• ベストアンサー

ハイゼットバン(331V)のドラムカバーが!

ドラムカバーを外したあと子供が誤ってブレーキを踏んだためカバーが入らなくなりました。 対処方法を教えて頂けないでしょうか!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

画像の形状の構造なら、三角に見えてる爪をこじるための丸穴があると思います。そこからドラーバーなどで爪を下に下げるとシューが閉じる方向に動きます。(クリアランスが大きくなる)組立てたあとサイドブレーキを引けば調整されて閉じます。

garigari34
質問者

お礼

早速のご回答ありがとう御座います。 明日 やってみます(^O^)/

関連するQ&A

  • ハイゼット(s200系)のドラムブレーキについて

    リアのドラムブレーキ内部を清掃しようと思って、ドラムのカバーをはずしました。 掃除がおわっていざカバーをはめようとしたところ、ブレーキシューにカバーがすごく干渉してはまらなくなってしまいました。 この場合、ドラムブレーキの調整をしなければならないのでしょうか。 また、なにかしらの方法があるのでしょうか。 調整をしなければならない場合、方法など詳しく教えていただきたいです。よろしくお願いします。

  • アルミドラムカバーはどうなんでしょうか。

    最近車雑誌でよく見るのですが、チューンアップとしてリアのドラムブレーキ用アルミフィン付カバーはどうなんでしょうか、確かに冷却効果はありますが、すり減ってしまわないでしょうか、今は値段が高いですが、3万ぐらいで手に入れば付けたいと思うのですが、どうでしょうか。 よろしくお願いします。

  • ドラムブレーキについて

    130サーフに乗っています。 リヤのドラムブレーキについてなんですが、タイヤを外してドラムブレーキ本体が見えてきますが更に表側の外のカバー(!?)を外すのにはどうしたらいいのでしょう?

  • ドラムブレーキのメンテのトラブルなのですが・

    クルマのドラムブレーキをメンテするのにドラムカバーを外して 中を掃除して又カバーを被せようとしたのですが、 メンテ中にサイドブレーキを引いてしまって カバーが入らなくなってしまいました。 ディスクブレーキの場合はマスタシリンダを押せば戻りますが ドラムの場合はどうすればカバーを入れる事ができるのでしょうか? よろしくお願いします

  • ドラムブレーキの脱脂

    先日、後輪回りに錆が出てきたので556を吹きました。ドラム部分にはかからないように気をつけたのですが、その後、後輪ブレーキの機器が悪くなってしまいました。ドラムブレーキ内に回ってしまったと思われます。 後輪のドラムブレーキの脱脂の方法は、どのようにしたら良いでしょうか?ドラム部分を分解せずに対処できるでしょうか?

  • ドラムブレーキの鳴きについて

    フォレスターに乗っているのですが、リアのブレーキ(ドラム式)鳴きに困っています。 ディーラーに持っていくと、クリーニングするしか対処法がないと言われクリーニングしているのですが、その場は治まるのですが、100kmくらい走るとまた鳴りだします。通勤で渋滞が多く、止まるたびにキーキーと音が出て恥ずかしい思いをしています。 どなたか良い対処法が有りましたら教えてください。宜しくお願いします。

  • ディスクとドラム

    2輪にかぎったことではないんですが、ディスクブレーキとドラムブレーキ、どっちが性能がいいですか? あちこちの質問で見たんですが、ドラムのほうが自己倍力でロックさせやすい、という文章が見受けられました。…ということはドラムの方がよく止まる…?まぁロックさせたらよく止まりませんけど。よく「ドラムブレーキだから止まんないんだよね」ということは良く聞きますし、レースでは必ずディスクを用いてることからディスクのほうがブレーキとしては有利(放熱性とか?)なんだとは思いますが…。操作性はさておき、制動力としてはどっちが上なのか…? 質問内容が若干不明瞭ですが、そのあたりご存知の方よろしくお願いします。

  • ドラムの寿命

    約20年以上前のシグナス125(50V、走行約31000キロ)に乗っている者です。 この度前後のブレーキシューを交換しました。 (前後ともドラムブレーキです) しかし前後ともアジャスターをほぼいっぱいまで締めないとブレーキが効かないのです。 全開に緩めようものならブレーキレバーが軽々とハンドルに当たるまで引けるようになりブレーキは全く効きません。 ブレーキワイヤーが伸びているのではと思い交換しましたが症状は改善されませんでした。 これはやはり走行距離や年式から考えてドラムが減りすぎて寿命を迎えているのだと考えるのが一般的でしょうか? ドラムの内径はまだ測っていませんが専用の器具もないため正確な値を出せるかどうか疑問です。 例えばノギスや円を描くためのコンパス(サービスマニュアルではコンパスのような形の物を使用しているので)などで測っても問題ないのでしょうか? 内径標準値130mm、使用限度131mmとその差が1mmしかないので、正確に測定できなければ意味がないのではと思っています。 同じような症状を経験をされた方やドラムの内径測定方法、寿命の判断方法などについてアドバイスをいただければ幸いです。 よろしくお願い致します。

  • V-Drumにシモンズの音はある?

    V-Drumの購入を検討している者です。 80年代のカバーバンドをやっています。 V-Drumの音源にはシモンズの音って入っているんでしょうか?? シモンズといっても電子ドラムの方です! フォークデュオの方ではないです・・・(^^; ※OKWaveより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。

  • youtubeにドラムの演奏動画を載せたいのですが

    youtubeにドラムの演奏動画を載せたいのですが、質問があります。 カバーをしたいと思っております。 近所のスタジオに行き、そこで、プレイヤーか何かで、カバーしたい曲を演奏、それをCD録音をして、それをもちかえり、 パソコン内に入ってるカバー曲と合わせる。 といったように考えております。 ですがそもそも、もっといい録音方法があるのなら、教えてください。 あと、もうひとつ、 カバー曲のドラムと自分の演奏の音が被ってしまうのは問題ないのでしょうか? 聴き心地はどうなのでしょうか? カバーしたい曲のドラムの音を小さくできたりするのでしょうか? なにかと、変な質問かもしれませんが。 いい方法があるのなら教えてください! よろしくおねがいします