• ベストアンサー

心が豊な人、ってどんな人だと思いますか ?

makokomakokoの回答

回答No.2

固定観念にとらわれず寛容な人ですかね。 心が豊かな人っていつも笑顔なイメージあるんですが、それって色んなことに柔軟で寛容じゃなきゃ無理ですし。

noname#246945
質問者

お礼

おはようございます。 生きていると色んな事に直面しますし それで、定義というのは無いと思っていますが、どうみなさんは捉えているか これを知りたいと思いましてね。 寛容な人、そうですね。これも勿論当てはまると私も感じました。 相手の立場にたって相手を受け入れる、何気なく私自身は思っていたので。 ご回答いただき、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 心を操作できる人

    心理カウンセラーとか、精神科のお医者さまとか、 人の心を操作したりできる、、、ということは、 人の心を惹くことも比較的、可能なのでは? と 思うのですが、恋愛も普通にできるのでしょうか? それとも人を愛しずらくなってしまうのでしょうか? そういう方と恋愛した方が、心の中に入り込まれて、 かき回されて、抜け出したい、という悩みを訴えて いる人がいたので、素朴な疑問をもちました。 何か知っている方がいたら、教えてください。。。

  • 「口は悪いけど心はきれいな人」というのは居るのでしょうか?

    先日、仕事先の人が、「口が悪い人は心がきれいだ。言いたいことをどんどん言っているから、隠し事がない。口先だけできれいなことを言っている人は、腹の中で何を考えているか分からない。腹黒いからいけない。」と話していました。 腹黒い人の例えは一理あると思いましたが、口が悪い人は心がきれい、ということには違和感がありました。私の親は悪口ばかり言う人なのですが、心がきれいかというとそうでもないです。性格が悪いから悪口が出るのだと思うし、知り合いも悪口を言い合って盛り上がるような人ばかりで、良い人が集まっているようには見えません。 なので「口が悪いけど心はきれいな人」というのは実際に居るのだろうか?と疑問に思った訳ですが、皆さんの周りには居るでしょうか。よろしければ教えて下さい。

  • 心の美しい人って?

    あなたの周囲に心の美しい人はいますか? それはどんな人ですか? 私の周囲にいる人は、良いところもあり悪いところもある人ばかりです。 それが時と場合と相手により、良いところがたくさん出たり、悪いところがたくさん出たりします。 もしくは同じことをしていても、時と場合と相手により、良く思われたり悪く思われたりしています。 私はこれが普通だと思っているのですが、ここのサイトで「顔の美しさより心の美しさのほうが大事」という言葉をみかけ、「さて、心の美しい人ってどんな人を言うのだろう」と疑問をもちました。 私の話で恐縮ですが、 先日、駅のホームでうずくまっている女性がいました。 朝のラッシュ時だったので、何十人もの人が無視して通り過ぎていました。 ですが私はその女性に声をかけ、介抱し、駅長室まで付き添って駅員に事情を説明して(女性が大丈夫だと言うので)その場で休ませてあげるように頼みました。 女性は私にとても感謝してくれました。 ということは、女性にとって私は「心の美しい人」と思われたかもしれません。 でも、私が彼女に声をかけたのは (1)彼女が普通の格好をした女性だったこと(数ヶ月、風呂に入ってないような人なら近付きませんでした) (2)私の職場が遅刻に寛大なこと(どんな事情があっても上司から責められるようなら近付きませんでした) (3)実は過去に私も駅のホームで倒れて、通りすがりの人に親切にしてもらってとても嬉しかった経験があること(だからどうしたら良いのか判断ができました) こういう偶然が重なったからです。 「気分が悪くてうずくまっている女性を助けた」とだけ聞くと美談かもしれませんが 「でも、あれが汚い格好をした人なら助けなかったわ」と続くと、ちっとも美談ではありませんよね。 じゃあ、実は「心の美しい人」も、一方向から見ただけで判断されているんじゃないだろうか、と思うのです。 つまり「たまたま良いところがたくさん出てるときに会った」だけじゃないの?と。 私はそれでも良いと思います。 「心の美しい人」なんていなくて、ほとんどが「良いところと悪いところがある人」でも、良いんじゃないかと思うのですが… もし、 私の周囲に心の美しい人がいるよ。 それはこんな人だよ。 というのがあれば、教えてください。

  • 傷ついてきた人

    素朴な疑問なのですが、今までこの人は色々傷ついてきたんだろうなぁ、、、とか心の傷が深そうな人って少し話しただけでも分かりますか? そういう人ってどういう感じの特徴(見た目や雰囲気、性格など)があったりするのでしょうか? また、そういう人に対して皆さんはどういう印象を抱きますか? 回答よろしくお願いします。

  • 広い心って??

    広い心って?? 広い心を持てとか、もっと広い心でなどの言葉をよく耳にしますが、 具体的にどういうことなのか判りません。 どういう思考であるとか、どういった場面でどう言える・動けるとか、 皆さんにとって「心の広い人」とは、どんな人ですか?

  • 心の傷付いた人を励ます本を教えて下さい。

    心の傷付いた人を励ます本を教えて下さい。 大切な友人がいます。 その友人が、心無い人達の言葉や行動に 純粋な心を傷つけられてしまいました。 私の励ます言葉もあまり耳には入ってないようで、かなり沈んでしまっています。 すごく心配なのですが、なかなか会うことも出来ないので、いつも友人の側に置いておける本をプレゼントしたいと考えています。 内容が長い本ではなく、詩集みたいに簡単で心に残って勇気付けられるような本を探しています。 私はそういう本に詳しくないし 本屋さんでゆっくりする時間もないので、こちらで質問させて頂きました。 皆さんが実際に勇気付けられた本や、有名な本など教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • 心温まるちょっとした優しさはありましたか ?

    素朴な質問です。 みなさんが実際に体感した事で 「心温まるちょっとした優しさ」って今までにありましたか ?

  • 心を許す人 心を開く人 どちらがどう?だと思いますか?

    こんにちは! ある男友達の事を 女友達と話している時  女友達が 「あの人は あなたに心を許してるから 当り散らすんだと思います」って言いました  そして「私には(女友達自身)心を開く様になってきたんです」  この会話をしてる時 なるほど・・とは思ったものですが  「心を許す相手」と「心を開く相手」  どっちが「好き」って言うか どうなんでしょう?  心を許してるから 何でも話せる?  好きだから 何でも話せず やっと心を開いてきた・・?  みなさんは どう感じますか?  

  • 心技体を分かりやすく説明するとすれば何でしょうか

    心技体という言葉がありますよね。 さて、素朴な質問です。 この「心技体」を分かりやすく説明するとしたら みなさんであれば、どのように説明するのでしょうか ? http://serendipity-japan.com/shin-gi-tai-1080.html

  • 心に残る人とは?

    よく男友達が忘れられない昔の彼女の話をしているのを聞きますが、新しく彼女ができても心に残れる元彼女ってすごい魅力的な人だったんだなーって思います。(未練とかではないとは思うんですが・・・) そうやってひとの心の中に残れる様な素敵な魅力的な女性になりたいです! 皆さんの心に残る恋人はどんな人でしたか?そしてなぜ今も心に残っているのですか?教えてください!!