• ベストアンサー

アドレスV125 K7の

pikanijpnの回答

  • ベストアンサー
  • pikanijpn
  • ベストアンサー率23% (5/21)
回答No.1

機械的な動作不良でしょうからスイッチ部分を開けてみないとわからないですね。大方は戻りの機構がどこか引っかかっていると思いますが、分解する自信がなければドックインですね。それと何でもかんでもCRCというのは間違いです。使用箇所、用途に有った油脂類を使用しましょう。

nyantarokamo
質問者

お礼

ありがとうございます

関連するQ&A

  • アドレスV125 k7

    アドレスV125 k7 新車で買って10年です 最近ウインカーが 点滅しないで点きっぱなしに なる事が あります とくに信号待ちの アイドリング時と エンジンを 切った時です 走り出すとウインカーは 普通に点滅します セル1発でエンジンは かかるのでバッテリーは 元気かな?と思います 類似の様な症状に なった人 いますか? ウインカーリレー交換で 直りますか? ウインカーリレーって いくらですか?

  • アドレスV125 k7

    アドレスV125 k7 フロントの ウインカーのレンズが 水滴で くもってます これってパッキン交換で 直りますか? そもそもパッキンなんて ついてんのかな?

  • アドレスV125 K7です

    アドレスV125 K7です 最近 交差点の信号待ちでウインカーを出すとウインカーが点滅しないでウインカーが点きっぱなしに なります(アイドリングの時です) 走り出すとウインカーは 点滅します どうすれば 直りますか?

  • アドレスV125 K7の

    アドレスV125 K7の スピードメーターの針が ストッパーから固着して 動きません どうやったら直りますか? CRCかパーツクリーナーで ストッパーと針を 綺麗にしたら直りますか?

  • アドレスV125(K7)の

    アドレスV125(K7)の 純正のベルトと 純正のWR6コを 新品で買ったら いくらですか?

  • アドレスV125 K7の

    アドレスV125 K7の ベルトとWR✖6を 交換した時は (両方純正) ベルトの ならし運転って やるんですか? どうやるんですか?

  • アドレスV125で交差点の

    アドレスV125で交差点の 信号待ちで ウインカーを 出すと ウインカーが点滅しないで 点きっぱなしに なります 走り出すと点滅します これってバッテリーの不良ですか? エンジンは セル1発で かかります どこを見れば いいか 教えて下さい セル1発でエンジンが かかってもバッテリーって 交換に なるんですか? アドレスV125 K7です 新車で買って10年経ちます ほぼ毎日 乗ってす 前回バッテリーを 新品に変えてから 3年が経ちます 前回のバッテリーは セルが回らなくなったので 交換しました ユアサのバッテリーを 使ってます 純正のバッテリーです

  • アドレスV125 k7です

    アドレスV125 k7です 朝 バッテリーが 壊れました セルモーターが カタカタ言って エンジンが かかりません バッテリーって突然 壊れるんですか? 昨日まで普通に走ったのに バッテリーって どれくらいで交換するモンですか? 何km 何年とか キックでエンジンは かかります

  • アドレスV125のエンジンオイルって 何キロごとに

    アドレスV125のエンジンオイルって 何キロごとに交換してますか? 年に何回 交換しますか?

  • アドレスV125の

    アドレスV125の ミッションオイルって どんなオイルを 入れてますか? 何キロごとに 交換ですか? 交換すると加速とか良くなりますか? 90ml 計っていれますか?