• 締切済み

うちにはwi-fiがないのですが

シムなしスマホでwi-fiをONにしてみると、何かが表示されたり減ったり増えたりしてます。 これはうちの近くにWi-Fiがあるということですか? WPA/WEPで保護とかなってます、なんですかこれ? 画像のです

noname#224278
noname#224278
  • docomo
  • 回答数7
  • ありがとう数0

みんなの回答

  • OKWavex
  • ベストアンサー率22% (1222/5383)
回答No.7

近所の家とかでWifi使ってれば一覧にはでてくるだろうけど繋ぐのはむり

  • heyboy
  • ベストアンサー率21% (1852/8729)
回答No.6

別に激安のデーターSIMを入れればスマホが Wi-Fi代わりになりますし 自分は通話付きミオフォンの10GのSIMをスマホに入れて 電話兼Wi-Fiにしておりますよ。 別にWi-Fiはそこらじゅうに飛び回っていますが 当然、そのWi-Fiを使いたなら そのWi-F-を所有していると思われる人に近づき 「友達になりませんか?」と聞いてみては?

  • y-y-y
  • ベストアンサー率44% (2987/6680)
回答No.5

> これはうちの近くにWi-Fiがあるということですか? その通りです。 いくつも表示するならば、zerowitch さんの住んでいる所は、人口密度が高い地域ですね。 WiFi電波の強度表示は、機器によって、携帯の棒グラフの様な表示や、質問の画像の様な「扇子」の様な表示もあります。「扇子」の大きさが「最大の3」を表示しているようですから、WiFi電波は強い部類ですね。(たぶん、見通しで約100メートル前後以内にある「WiFi無線LAN」でしょう) そして、いくつもある英数文字が、「ESSID」というもので、無線に必ず表示が必要な「無線のID」です。 この「ESSID」は、WiFi無線の親機に設定されていて、任意に変更も可能です。 WiFI無線に接続する時は、この「ESSID」を頼りにして、自分のWiFi無線か、他人のWiFi無線か、または、契約したWiFi無線の接続業者なのかを識別して、PCやスマフォ等に接続設定をするのです。 そして、WPA2、WWP、の表示は、無線区間のセキュリティの「暗号化モード」と「暗号化方式」などの設定を表示しています。無線区間がセキュリティ設定されていると、暗号化のパスワードが分からないと、そのWiFI無線には接続されません。 暗号化のセキュリティ設定にも、簡易な方式から煩雑な方まで各種の方式があります。WiFi無線をモニター(俗に言う盗聴)されたり、タダ乗り接続されたりしない様に、煩雑にな暗号化をお勧めします。 暗号化のセキュリティ設定だけでは、タダ乗り接続防止には不安があるので、さらに強化するのが、「MACアドレス登録」です。 これは、接続したいPC・タブレット・スマフォ・ゲーム機などの「MACアドレス」を、自分のWiFI無線LANの親機に、登録するのです。 この、「MACアドレス登録」によって、登録以外のPC・タブレット・スマフォ・ゲーム機などは接続を拒否します。 「MACアドレス」とは https://www.google.co.jp/#q=%EF%BC%AD%EF%BC%A1%EF%BC%A3%E3%82%A2%E3%83%89%E3%83%AC%E3%82%B9 ★ もし、自宅に、固定インターネット回線があり、または、今後、固定インターネット回線を契約してた場合は、WiFi無線LANルータを接続ならば、パスワードが推測できない「煩雑なセキュリティ方式」と、登録以外は接続を拒否する「MACアドレス登録」の2つだけは、少なくとも設定をお勧めします。

  • kame999
  • ベストアンサー率21% (610/2823)
回答No.4

接続したら犯罪です 近所の水道や電気を盗むのと同じ

  • bardfish
  • ベストアンサー率28% (5029/17765)
回答No.3

一番目はau光かな? 二番目のatermというのはNEC(日本電気)にネットワーク機器の商品名。だから個人宅か企業が自分で設置したWi-Fi親機かもしれない。 三番目は・・・WPA2じゃなくWPAだからチョット古めのWi-Fiルーターなのかな? 南京錠(いわゆる鍵)のアイコンは、パスワードで保護されているという意味です。 利用するためには予め親機で設定しておいたパスワードを入力しないと使えないという印。

  • twin-dog
  • ベストアンサー率41% (301/721)
回答No.2

>これはうちの近くにWi-Fiがあるということですか? そうです。 wiifiの電波なんてそこら中にいくらでも飛んでますから。 私の部屋も常に10以上のwifi電波が入ってきます。 >WPA/WEPで保護とかなってます、なんですかこれ? そのwifiを使ってネットワークに繋ぐためのセキュリティパスワードの種類です。 正確にパスワードを入力しなければ(アルファベットの大文字小文字の違いだけでもログオンできない)コンタクトできません。 WPAとかWPA2、WEPなどの違いはパスワードのセキュリティ重要度の違いです。 もう10年くらい昔、個人使用のwifiが普及し始めたころは、まだこのセキュリティの重要度を理解していない人が多く、パスワード設定をしていなかったり、パスワードも至極簡単なものだったりしていくらでもハッキングして不正使用など簡単にできたのですが、今ではほぼ100%セキュリティガードされてますのでタダ乗りも出来なくなってしまいました。

回答No.1

>これはうちの近くにWi-Fiがあるということですか? そうです。 >WPA/WEPで保護とかなってます、なんですかこれ? 簡単に言えば、所定のパスワードを入力しないと接続認証できないということ。(そのSSIDのアクセスポイントには繋げられない) 「WEP」や「WPA」は認証や通信時のセキュリティの種類です。 あなたには使えない回線です。無視しましょう。

関連するQ&A

  • スマホのWi-Fi設定のやり方

    AQUOS PHONE ZETAでWi-Fi設定をしようと思ってます。 家で光Bフレッツを利用していて、自分で購入した無線ルーターも設置しているので、その無線を利用してスマホでもWi-Fi接続をしたいのですが・・ スマホのWi-FiをONにしたら、 (1)WARPSTAR-xxxxCD-W WEPで保護 (2)WARPSTAR-xxxxCD WPA/WPA2で保護(WPS使用可) というのが接続可能で出てきますが、どちらも電波強度は「強」なので、どちらで接続したら良いか分かりません。 どちらがいいのですか? また、接続設定する時にパスワードを入力するように出てきますが、このパスワードとはどの機器のパスワードですか?端末の裏などにパスワードって書いてあるのですか? 初心者です。分かりやすく教えて下さる方のご回答お待ちしておりますm(__)m

  • スマホのWI-FIについて

    先日PCのインターネットの環境をケーブルから無線LANに変えました。 そこでアンドロイドのスマホでWi-Fiに接続してみたのですが、 これでセキュリティ面から正しく接続されているのか分かりません。 下記の状態ですが安全に繋がっているといえますか? 1 Wi-Fi設定をON 2 Wi-Fiネットワーク一覧から「Wi-Fiネットワークを追加」を選択 3 ネットワークSSIDを入力(無線LANルーターに記載のコード) 4 セキュリティ設定の「WPA/WPA2 PSK」を選択 5 ネットワークキーを入力 これでスマホがWi-Fiに接続でき、Wi-Fiネットワーク一覧に先ほど入力した SSIDが表示され「接続されました」となり鍵マークが付いています。 この状態でセキュリティ上問題ないでしょうか?

  • iPhoneがWi-Fiに繋がりません!(長文)

    初投稿です。 iPhone4sがWi-Fi(無線LANはwarpstarの古いやつで生産終了となっていました)に繋がりません。(もう一週間以上経ちました) 具体的には、そのWi-Fiに繋ごうとすると、wepキーの入力を求められ、正しいものを入力しても繋がらず、ipアドレスなどを手動で入力すると、無線LANには繋がりますが、やはりインターネットには繋がりませんでした。 3gからGoogleなどで調べてみた結果、iPhoneとwepキーの相性に問題があるらしく、wpaに変えたら解決した、という内容のページが多かったので、wpaに変えようと思ったのですが、 (ちなみに電子レンジがどうとかいうページもありましたが、それもあるのでしょうか?) wpaに変えるにはパソコンが必要らしく、私は今持っておらず、実家まで行かないとないので、パソコンなしで無線LANのキーをwpaなどにする方法を教えてください。ないならないでどうすればいいかも教えてください。無茶を言ってすみませんが、ぜひお答えください。

  • 喫茶店でのWi-Fi

    こんにちは スマホ初心者ですソフトバンクで契約しました。 各コンビニのWi-Fiは使う事が出来ます タウンWi-Fiのアプリも入れてありますが、 近くの喫茶店はソフトバンクWi-Fiが使えますとの 表示で機器の電源もONです。 公共の場なのでソフトバンクが無料で設置して行った模様です しかし、私のソフトバンクスマホは入感せず 使えません どうしたらいいのか ご教示下さい よろしくお願いいたします。

  • Wi-Fiの接続ポイントが複数出ています。

    先日スマートフォンに変えたので、家でWi-Fiに接続しようと思ったのですが、利用可能なポイントを検索すると自動で下記のような感じの複数の接続ポイントが出てきました。 (1) 0024A51*****(英数字12桁)WPA/WPA2で保護(鍵マークなし) (2) 0024A51*****-*(ハイフンより前は上記と同じ)WPAで保護(鍵あり) (3) 0024A51*****-*(ハイフンより前は上二つと同じ)WEPで保護(鍵あり) (4) WARPSTAR-****** WPA/WPA2で保護 (鍵なし) (5) WARPSTAR-******-* WEPで保護 (鍵あり) 基本的にこの5つが出ます。 上記以外にも数字が全く違うものが2つほど出る時もあります。 どれをタップしてもパスワードを打ち込む画面が出ます。 最近PCを買い替え、自分でネットに繋いだのですが、その時も上記の複数の接続先が出たので、何が何だかわからず、結局AOSSで繋ぎました。 ちなみにPCでは 0024A5D*****というまた違うものも出ます。 これはうちの無線LANではないですよね…? なぜこんなにあるんでしょうか? 現在無線LAN(Wi-Fi)に繋いでいるのはデスクトップPC・ネットブック・ノートPC・PSP・Wii・PS3の計6台です。 デスクトップPC(親機と接続)とネットブックのみPCに詳しい方に接続してもらい、PSPはルーターに記載してあるキーを入れたら繋がりました。 あと(Wii・PS3・ノートPC)はAOSSで繋げました。 知らないところの電波を拾って勝手に使ってしまっているのではないかと急に心配になりました。 色々繋いでいるから複数あるのでしょうか? スマートフォンをWi-Fiに繋ぐ場合、どれに接続したらいいのかわかりません。 PCについては全く詳しくないので、教えていただければ助かります。

  • wi-fiについて

    SIMなしスマホをネット接続したいのですが、WI-FIの近くに行けば良いのでしょうか? もしコンビニなどに行くまでに、誰かの家にWI-FIがあればその辺にいたらネット接続できるのでしょうか? コンビニだとガヤガヤしてるので、図書館などでも可能ですか?

  • 保護されていないWi-Fi接続に関して

    自宅のWi-Fiに接続すると「保護されていないWi-Fi接続」と警告が出ます。 Wi-Fi接続時にパスワードを入力しております。 スマホから参照するとセキュリティはwpa2となっております。 原因と対策をご教授ください。 ※OKWAVEより補足:「ESETセキュリティ ソフトウェア シリーズ」についての質問です。

  • wi-fiについて

    スマホにwi-fiのonとoffがあるのですが、onにしておいた方が良いのですか?? 教えて下さい。

  • Wi-Fiについて

    Wi-Fiが使える店舗でスマホのWi-FiをONにしてWi-Fi設定からそこで使えるWi-Fiのネットワークの名前を選択してやったみたのですが、ステータスバーのところのWi-Fiアンテナはちゃんと立っていても、ネットに繋げることができません。 ダウンロードに時間がかかるアプリをインストールしたいのですが、Google playにいくとずっとぐるぐると通信したままで表示がされません。ラインからは詳しく覚えていませんがネット環境が使えません、のような通知が届きます。 前にセブンイレブンで7ネットに繋いだことがありますが繋がりました。知り合いのスマホがWi-Fiになるオプション(テザリング?)がついていて使わせてもらったときはちゃんと繋がりました。ネットではなくYouTubeを観たのですが、画質が違ったので繋がっていたと思います。 繋らないのは飲食店などのSOFTBANKのステッカーがついてるものです。長文になりましたが回答よろしくお願いします。

  • Wi-Fi接続のネットワーク名(SSID)について

    sony tabletのWi-Fiモデルを購入し、ただいま特訓中です。 OSはAndoroid4.03です。 自宅では光回線の無線LANにて接続し、外ではWiMaxにて接続しています。 まだ買ってから間もないし、上記以外の接続はありません。 そこで、Wi-Fi接続の設定をのぞいて見ると、自宅の無線LANルータのSSID名とWiMaxのSSID名は当然理解できますが、見慣れないSSID名が2つ(末尾に-Wが付くのを含めると4項目)あります。 心当たりのないSSID名の実例です。 auhome_××××     WPA2で保護  電波強度「中」 auhome_××××-W     WEPで保護   電波強度「中」 WARPSTER_××××     WEPで保護   電波強度「弱」 WARPSTER_××××-W    圏外 圏外以外はWPA、WPA2、WEPがコロコロ変わります。 これは何でしょうか。 ご近所の電波をひらっているのでしょうか。 郊外の一軒家で、隣家とも10数メートルは離れています。