• 締切済み

腕時計のバンド用の駒外しでチェーンを切れるか?

microburstの回答

回答No.5

こんばんは  もう「正解」は出ていますが、そんなことをしてしまえば、「二度と 時計用には使えなくなる」ので、やらないでほしいですね。 私も何でも「自分でできるかな?」ってたち(性格)なもんで。  「ママチャリ それ以外でも」、日本製でない場合、チェーンの全部をカシメてしまっていて継ぎ目がない、 「? チェーンに合わせてリヤホイルを引っ張っているじゃん???」なんて、某国の物であったら、(友達のお母様の自転車がそうだったので、びっくり)。スーパーで買った自転車だそうで。  手持ちのディスクグラインダーでピンの頭を削って、、ホイルプーラーでピンを抜いて、国産のチェーンに取り換えた時には、・・  リヤホイル外せば、チェーン切る必要無かったじゃないの????  もとからスプロケットの歯が国産のチェーンとは違ったものなのか、後に「時々ガタンて、ずれるんだけど? 前ほどガリガリ言わなくなりました」、社交辞礼としか思いませんが。  ※※※※  逆に「国産メーカー品、海外有名ブランド(このブランドって言葉、嫌いです)の場合、「いじるのが楽しみな人もいる」のですから、一度自転車屋さんで作業を見て覚えるのも一興、「次は自分で」との参考になります。  まあ、そんな粗悪品でなくとも、自転車の価値観で、「チェーンカッター」買っても¥2,000位。   私だったら、「自転車屋でチェーンを買ったら」、交換費用なんて数百円の物でしょう。  分からなかったら「自転車屋」にやらせて、見学させてもらう。   「自転車整備士」って、資格取るのはすごいですよ!  一時間だったかな?その間に、「自転車をバラバラにする、このバラバラが、タイヤもチューブも当然、スポークの1本ずつまでバラバラにして、(要するに 素材状態)、そこから組み立てて、出来上がって、「ホイルのブレが1mm以内・・とか   ・・」  車いじってる方が楽。  ホームセンターで売っている「ホイルプーラー」でも、自転車チェーンカッターの代わりにするにはもったいない。(私のバラバラツール上、必要なときに(何年も後のことになるでしょう?) チェーンカッターはどっかに有った筈・・という結末。 >腕時計のバンド用の駒外し器具をお持ちなら、それなり細かな作業が 不得手な方じゃなさそうですから、その器具は、大事に使った方が、・・・・と私は思うのであります。  単純な質問に、長々御免なすって。  

関連するQ&A

  • リストバンドのような腕時計

    かなり昔、私が雑誌で見かけた腕時計についてなのですが、ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。 それは、リストバンドのような腕時計で、透明なビニール製と思われるベルトにとても大きいデジタルの文字盤がありました。 私の覚えていることはこれだけなのですが、もし何かご存知でしたら教えてください。

  • 腕時計の革のバンド・・・

    腕時計の革のバンドを時計に合わせて作ってくれるお店を探しています。 東京都内(23区内)でそういうお店を御存知の方いらっしゃいましたら教えて頂けないでしょうか? 宜しくお願いします。

  • エルメスの腕時計 替えバンドについて<男性用>

    エルメスの替えバンド(腕時計)を探しています! 腕時計と何色かのバンドのセット、ではなく替えバンドのみです。 探しているのは男性用です。 <詳細> 彼に時計をプレゼントしようと思っていたら、時計は今使っているのがとても気に入っているので、本体はいらないけど バンドは革の良い色のが欲しいな~と言っていました。 ちなみに、時計本体はエルメスのではないのですが、彼は器用で器具(?)も持っているので幅さえ合ってたら自分で 付け替えできるらしいのです。 ↓ ネットで「エスメス 替え バンド」で検索したのですが、SOLD OUTが多く、都内だと、トゥモローランドで女性用が ありましたが男性用がありませんでした。 実店舗でもネットショップでもいいので、替えバンドのみ購入できるところを教えて下さい! 実店舗の場合、都内が一番助かります。 エルメスに行けば買えると思っていたので、なかなかなく、時間がだいぶ迫ってきてとても焦っています・・・ どなたか宜しくお願いします!

  • 懐中時計を腕時計にしてくれる業者さんはありますか?

     古い懐中時計を腕時計に改造してくれる時計屋さんとかを、もしご存じでしたらお教え下さいませんでしょうか? ※ むしろその全く逆(腕時計→懐中時計)でしたら、どこかにあるのかも分かりませんが・・・。  できれば懐中時計に無理やりバンドを通して取り付けるような即行的方法じゃなくて、本体を加工して金属バンドを付けられるようにするか場合によっては時計ケースごと交換する手段の方が良いです。

  • 白い腕時計

    ラバー製の白っぽいバンドの腕時計のバンド部分が汚れてきてしまいました。 消しゴムで消してもそれほどキレイになりません。 汚れを取るための何か良い方法をご存知の方、教えてください。よろしくお願い致します。

  • 腕時計の金属製バンドの調整

    腕時計をネットで買ったのですが、金属製バンドが1cmほど大きいので、自分で調整しようかと思っております。しかし、ネットを検索すると、ピン外しと バンドホルダーの専門器具は、どうも必要なようです。これらは、絶対必要なものでしょうか?

  • 腕時計の交換バンドについて

    腕時計の交換バンドでゴールド(18k)のものを捜しています、値段は20万円以内で、御存知の方教えて下い。

  • リストバンドのような腕時計

    かなり昔の雑誌に載っていたのですが、以下のような腕時計を探しております。 何かご存知の方は情報をお願いいたします。 1、リストバンドのような形で、バンドの素材はビニールと思われます。 2、文字盤はデジタル表示で、かなり大きいです。 3、特別な有名メーカーのものではないと思われます。 よろしくお願いいたします。

  • 腕時計の革バンドが臭いです

    腕時計の革バンドが臭いです 臭いというか、革臭いです。 汗かくと、時計をつけてたとこに、 黒いあとが残ります。 洗ったほうがいいんですかね?

  • 時計のバンドの安く売っているところを

    こんにちわ 情報を教えてください 腕時計ですが、バンドが皮(合成皮ふくむ)の場合 1年程度でめくれてきたり亀裂になったりで バンド交換する状況になります しかし最近は腕時計自体が1000-3000円ぐらいの ものがおおく、反面バンド(皮)は2000-3000円 ぐらいの価格帯です そのようなわけで、バンドが切れかかるようになれば 交換せずに新規の時計を買うことにしているのですが どなたか安い皮バンドを売っている店などを ご存知ありませんか? また同じような理由で電池交換を安くやってくれる 店もあればありがたいです 場所としては、大阪市の難波周辺、堺市などです よろしくお願い致します