• 締切済み

profile 出会い系サイトについて

masunaritaの回答

回答No.2

出会い系アプリ「Profile(プロフィール)」は優良?悪質?口コミ評価 http://xn--n8j9j7am7q1dg7eb6928ekvguv3l.club/archives/416 「悪質出会い系サイト、悪質出会い系アプリを量産しているグループのサイトの1つです。 サクラサイトの場合、多くは男性を標的にしていますが「Profile(プロフィール)」は女性も標的にしているので男女ともにサクラが存在しています。会員にはランク制を設けていて、サクラとやり取り以外にもお金を搾り取っていきます。 特商法の表示だけ見ても悪質出会い系丸出しなのが分かるでしょうから初心者以外は引っ掛からないと思いますが…、「Profile新規オープン!今なら登録でポイントがもらえます! このチャンスに登録して、お得なポイントをゲットしてください!」とある様に、ポイント獲得を宣伝して、そこから流入する人が結構多いみたいで被害も大きくなっている様です。 まともに退会は出来ないので登録してしまった人は、登録に使ったアドレスは捨てる覚悟で連絡を絶つしか無いでしょう。」 出会い系は星の数ほど存在し、その9割9分が悪質サイトなので、利用前に必ずこういうサイトで確認した方が良いですよ。

参考URL:
http://xn--n8j9j7am7q1dg7eb6928ekvguv3l.club

関連するQ&A

  • 出会い系サイトからのメールで困ってます

    最近よくある、メル友サイトに登録して男性とメールするだけでお小遣い稼ぎができるってゆうやつで安易にもあるサイトに登録しました。入会前に利用規約で退会については、メールをしてくださいとしか書いてなかったのに、入会してから規約に『住所や携帯番号を書いて送信しないと退会できない』と付け加えられていて、嫌だったので退会手続きはせずメール拒否をしました。 まずこれは最善の策だったでしょうか?他に方法はありますか? あと、その数日後に、身に覚えのない出会い系サイトから登録完了のメールが届きました。完全にアドレスが回っていますよね。。 退会は無料とだけで詳しい退会方法は書かれていなくて、まだ退会の意志があるというメールは送っていませんが、全く無視しておけばいいですか? これらの利用料金に関してはサイトを使用しなければ発生しないはずなので大丈夫だと思うんですが… 今後アドレスを変更するしかないですか?詳しい方、どうしたらいいか教えて下さいm(__)m

  • 出会い系サイトに間違って登録してしまいました

    先日、コミュニティサイトと同名をかたるメールが携帯に届き、無知な私はすっかり間違えて登録してしまいました。  メルアドは携帯メール・住所は市まで(嘘です)・名前はニックネームのみです。  すぐに退会届たるものを送信したのですが、男性からトモダチになろうと携帯にメールが届きました。  その後何度も何度もメールのお知らせがあり、一度だけ間違えたと、ごめんなさいメールを返信しました。  退会については二日してもサイトから連絡がなく、男性からポイント(5000円分)を届けたいとの連絡が サイトから届きました。  すっかり怖くなって、すぐに携帯のメルアドを変更したのですが、大丈夫でしょうか?  詐欺まがいに請求されないかどうか心配です。

  • 出会い系サイトの請求について

    昨日の事です。友達にいいサイトがあるよと言われ登録してしばらく経ったら出会い系サイトと分かり退会ようと思って問い合わせしたら5000円を払わないと退会できないという趣旨のメールが届きました。 登録時、男性は一部有料と書いてありました。メールも2通ほど利用というかまったく分からなかったので女性からきてました。自分も1通返信しました。登録時にはメールアドレスしか相手に教えてません。メールアドレス変更した方がいいですか。その5000円は払うべきなのか。自分では、利用した覚えもないですし、突然、退会したいと申し出たら5000円払えと。しかしサービスを受けたというか登録してなんか自分宛にメールがきててそれを読んだぐらいです。1度、返信しました。これは、利用してると言う事で支払い義務が生じるのでしょうか。

  • 出会い系サイトの退会方法

    ポイントサイトから出会い系サイトにアクセスしたようで、“18歳以上・・・”とあり途中で登録をやめたサイトから、 「以前ご利用された番組が正式な手続きを踏まず現在も放置されています。このまま放置すると利用料金が発生します。今後ご利用の意思が無い場合は本日中に手続きをしてください・・・」 とあり、慌てて手続きをしました。すぐに退会受理のメールが来て、安心したのですが、後日また別のサイトから同様のメールが来て同じように手続きし、退会依頼のメールを送りましたが全く連絡無し。大量にメールが来るようになり、再三退会依頼のメールを送るのですが全く無視。規約を見るとポイントが残っていると退会できないとの事。でも下手にアクセスしても怖いし、アドレスを変更したいのですが、退会するために一旦登録したときに携帯番号をIDとして登録してしまいました。アドレスを変更しても後日何らかの請求が来そうでとても不安です。 良い解決法をご存知の方教えてください。

  • 悪質出会い系サイト

    出会い系サイト(my loveっていうサイト)に勝手に登録されました。 一昨日くらいに私の携帯で『エッチ度チェッカー』みたいなのを遊び半分でやりました。その際にいくつかの質問で名前(フルネーム本名)と住んでる場所を書いて結果はメールを送るとくると書いてあったので送りました。 結果のメールがきました,その後「登録完了」というメールが来ました。 怖くてメールの「退会したい方はこちら」という所をクリックしちゃいました。 そしたら私の名前(フルネーム本名)がニックネームになってて,そのサイトはポイント制らしく1pで10円って書いてあって私のに500pありました。 何が何だか分からずサイト内の「退会」からメールを送りました。そして退会に関してのメールが来て「退会の受け付けが完了で処理は10日後システムが自動的に処理する」と書いてありました。 しかしその後3通ほどの登録完了メールがきました。(全て同じサイト) 一番最初に来た登録完了メールの文に「登録完了しました」と来ましたが3通ほど連続できた登録完了メールには「〇〇(私のメアド)で登録完了致しました」ときました。 これって退会はされず正式に登録完了されたということですか? 退会したとしてもポイントがたまってるということはその分は携帯の料金請求書に書いてあったり別に請求書とか来たりするんでしょうか? そして退会に関してまた退会されなかった場合どうしたらいいんですか? 毎日いろんな男性会員からメールがきています。その中に「500万なら用意できます」とか「3000pt預けた(追加した)」とかくるんですがこういうのはサクラなんですか?? こういうのは悪質出会い系サイトですか??

  • 出会い系サイトの料金について。

    先日無料の出会い系サイトに登録しました。登録して3回くらいメールのやり取りをして気づいたんですが、登録と女性が無料で男性会員は相手女性のメールを見たり返信すると有料みたいです。現在1ポイント10円で252ポイント5000円の請求(最小単位5000円から販売らしい)と出てました。一見優良サイトのようですが調べると規約や料金システムの説明がすごくわかりにくいんです。しかも退会は自由にできると規約に書いてありましたが、退会をクリックするところもみあたりません。おまけにポイントが252ポイントついているということは指定してもないのに後払い設定になっているみたいです。ふつう先払制で決まったポイントだけ購入するのならわかりますよね。そのうち「指定した口座に料金を振り込んでください」というメールがきそうです。こういう場合でも料金を支払う義務はあるのでしょうか?無視しても大丈夫でしょうか?このサイトへの登録は自分のニックネームとgooのフリーメールのアドレスしか登録していません。自分の本名や住所をこのサイト業者が知ることはないと思いますが。無視して料金を支払わないとgooのフリーメールアドレスに登録した時の自分の住所や本名を調べ出してくるなんてことありませんよね?

  • 出会いサイトからの請求・・・

    私は、雑誌に載っていた出会い系のサイトにアクセスしました。 登録無料となっており、登録したとたん。一気にメールが来ました。 相手の画像も見れてプロフィールなども記載してありました。 そして返信しているうちに、ポイントがなくなりました。と表示。 とりあえず、ポイント追加で5000円分クレジットで購入したのですが・・・(←これもバカですね。。。) ポイント追加したにもかかわらず、-ポイントなんですよ。それからさらに-になり、利用規定などを読むと・・・ メール送信25ポイントなど色々書かれていました。 そして、ポイント確認をしたところ、-17095と出ていました。 そして、退会しようと思いサイト内を探しましたが退会の文章がなく、問い合わせにて退会要請しました。 そしたら、後払い金額17095円の請求メールが来ました。 3日以内に口座に振込みが無い場合、携帯に、さいそくの電話をする。とのことでした。 どうしていいのかわからず・・・ そのまま1日たってしまいましたが・・・ どうすればいいでしょうか? ポイント追加したのに、なぜ後払いなんでしょうか? コレも詐欺ですか?無視しておけばいいのでしょうか? アドレスを変える、携帯番号を変えるなど。。。したほうがいいのでしょうか?

  • 出会い系サイトに…

    無料でゲームが出来る携帯サイトに登録をしたところ 登録が終わってから数人の方からメールが来ました。 アドがサイトのでしたので… サイトを通してメールが来るんだと思いクリックしたら出会い系の自己紹介文でした。 同時登録になっていたらしく(一言もそんな事は書いてありませんでした) 即ゲームサイトを退会しました。 出会い系も退会しようと思い探したのですが退会が見つからず… トップのとこに戻ったらマイナス90となっていました。 ここのメルアドは拒否に設定しましたが、そのうち請求とかやはり来てしまいますよね? まだ退会してからは一度もメールは来てません。 来ても無視していていいんですよね? あまりにもメールが多ければアドレスを変更すれば問題ないですよね?

  • 出会い系サイトの高額請求・助けてください。

    似た質問をいくつか読ませていただきましたが、解決しなかったので新しく質問させていただきました。私は二十代の女です。 私は九月の中旬、ある出会い系サイト(携帯)に軽い気持ちで登録してしまいました。登録内容はメールアドレスだと思いますが、もしかしたら番号も書いたかもしれません。 そのサイトの規約には、【相手にメールを送ると5ポイント、相手からメールをもらうと-5ポイント】などと書いてあり、1ポイントは百円と値段が付いていました。何も深刻に考えずに登録してしまいましたが、そうしたら、私は何もプロフィール等掲載していないのにどんどん男性からメールが来て、あっという間に数日間で数十万円の支払が必要になってしまいました。もちろん、私は学生ですし、就職していたとしてもそんなお金は払えません。退会しようとしましたが「マイナスポイントがあるので退会できません」と出てしまいできないようでした。私は男性からメールが来ないようにそのサイトからのメールを受信拒否にし、サイトにもアクセスしないようにししばらくそのサイトのことを忘れ平穏に過ごしていました。 すると、先日「これは架空請求ではない。料金が支払われておらず、悪質な延滞とみなす。期日までに支払われない場合は強制回収する」というメールがそのサイトの別のアドレスから来ました。二ヶ月もたち、恐らく請求は数百万円になっているかもしれません。確かにその規約に1ポイントは幾らで男性からメールが受け取るとマイナスポイントである旨などが書かれていましたが、明らかにサクラの人たちから止められないほどメールが来るし、高額すぎて払えません。それでも、私は払わなければならないのでしょうか。 自業自得だと反省しています。でも、どうかアドバイスを頂きたいです。不安で仕方ありません。よろしくお願いします。

  • 出会い系サイトについて

    携帯電話で出会い系サイトの無料ポイントを不正に多重登録してしまい使用してしまいました。 その内容はメールアドレスを変更して二回登録して入会特典の無料ポイントを二回してしまったというものです。 そして不正利用が発覚し、そのサイトからメールで督促状が来てしまいました。おどろいてメールアドレスを変更してしまいましたが、それから一週間くらい連絡はありません。 また、利用規約にはその場合の不正使用料金の請求のことについてかかれていましたが、いくらとまではかかれていませんでした。 請求されたのは5万円程なのですが、法律に詳しい方、アドバイスをよろしくお願いいたします。