• ベストアンサー

メールの別名って何ていうの?

メールを送信するときに 送り主名前 <xxxxx@domain.com> と送ると(メーラーによるとは思いますが) 差出人に『送り主名前』が表示されると思います。 この『送り主名前』の事を正式名称は何ていうのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kawais070
  • ベストアンサー率52% (2242/4282)
回答No.1

メールの規格は、国際的に取り決めとなっているため、正式名称は英語です。 https://www.ietf.org/rfc/rfc2822.txt 上記の文書によると、display-name となっています。 (日本語訳では、どうなるのかしら?ディスプレイ名?表示名?)

WDY
質問者

お礼

RFCではdisplay-name と呼ばれているんですね display-nameではうまく伝わらなさそうですね Googleを見てみたところSender's Nameと書かれていました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • bardfish
  • ベストアンサー率28% (5029/17765)
回答No.3

そういうのはすべてRFCと云うもので標準化されています。 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%82%A2%E3%83%89%E3%83%AC%E3%82%B9#.E9.9B.BB.E5.AD.90.E3.83.A1.E3.83.BC.E3.83.AB.E3.81.A7.E3.81.AE.E3.83.A1.E3.83.BC.E3.83.AB.E3.82.A2.E3.83.89.E3.83.AC.E3.82.B9.E3.81.AE.E4.BD.BF.E7.94.A8 「送り主名」という呼び方こそがメールソフト独自の表記。 受信メールを表示したときに表示される相手メールアドレスは「From」と呼んでいました。 初期のメーラーだと「From」と表記されているのが一般的だったんですけど、Microsoft Outlook ExpressとかMicrosoft Outlookが登場したあたりから日本語で「送信者」とか「送り主」という表記が使われ始めたと記憶しています。

WDY
質問者

お礼

wikiを見てみましたが名前は載ってないみたいですね

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • black2005
  • ベストアンサー率32% (1968/6046)
回答No.2

ストレートに「送信者名」と呼んでいますね。

WDY
質問者

お礼

送信者名が一番伝わりそうですね

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • メールの送信者

    メールを受信したとき、受信したメールの送信者が差出人の設定をしている場合はその名前がメーラーの送信者名に表示され、また、設定していない場合はメールアドレスが表示されると思います。 これを受信側が設定した名前で表示させることはできないでしょうか? そういったことができるアドインやメーラーをご存知の方、教えてください。

  • MAILER-DAEMON@mail.bisilion.com からのメール

    心当たりのないMAILER-DAEMONからのメールなんですが、ウイルスでしょうか? 件名:failure notice 差出人:MAILER-DAEMON@mail.bisilion.com サイズ:42Kb 昨夜(6月17日 1:15)に届いていますが、このアドレスから送信したメールは昨夜は1つもありませんでした。 通常、MAILER-DAEMONからの通知は送信後すぐに届きますけど、今まで一度だけ、送信してから2日後に届いたこともあったので、ウイルスなのか誤配信なのかの区別がつきません。 ここ2~3日間でこのアドレスから送信したメールのうち、着信が確認できていないものはvodafoneあての一通だけです。 でも、vodafoneあてのメールが戻ってきたら、差出人がMAILER-DAEMON@mail.bisilion.comになるのは変ですよね? そもそも@mail.bisilion.comというのは聞いたことないし、検索しても出て来ないのですが、実在するドメインなのでしょうか? その他では5日前に@lily.freemail.ne.jpに送ったメールに返事が来てないので、もしかしてこれが不着になってるのかとも思ってみたり。 誤配信を装ったウイルスメールは以前もたまに来てまして、都度ウイルスバスターが削除してくれてたのですが、今回のこのアドレスはNetscapeのWebメールなので、ウイルスバスターは作動しません。 添付ファイルはないようですが、不着メールがあるなら再送信しないといけないし、開けてみて大丈夫でしょうか?

  • 友人からのメールが迷惑メールトレイにいってしまいます。

    友人から転送されてきたメールなのですが、それでも送信元は友人のアドレスのままなのに、迷惑メールトレイに行ってしまいます。 迷惑メールリストをみても載っていません。 宛先セーフリストや差出人セーフリストに加えるのですが、それでも解消しません。 メニューで、迷惑メールの欄の 「送信者のドメイン(@example.com)と差出人セーフリストに追加」 とでるのですが、友人のアドレスのドメインは実際はソネットで、この(@example.com)ではないのです。 どうしてでしょう?  この欄では、すべてのアドレスがこの(@example.com)と表示されています。

  • PHPでのメール差出人名について

    PHPでのメール差出人名について PHPのmb_send_mailでメール送信プログラムを書いています。 メールは送信されるのですが、メーラーで確認すると 差出人名(送信者)がうまく表示出来ません。 具体的には、 『▲▲サイトより送信』と表示させたいのですが、 『▲▲サイトより送信@レンタルサーバのドメイン名』 と表示されてしまいます。 下記がソースになるのですが、有識者の方いらっしゃいましたら ご教授よろしくお願いします。 -------------------------------------------- //送信設定 mb_language("japanese"); mb_internal_encoding("euc-jp"); $from = mb_encode_mimeheader(mb_convert_encoding("▲▲サイトより送信","JIS","euc-jp")); $head = "From: {$from}" . "\r\n" . 'X-Mailer: PHP/' . phpversion(); //送信実行 mb_send_mail($mail_to, $title, $message, $head);

    • ベストアンサー
    • PHP
  • 受信したメールの差出人の名前について。

    質問させて頂きます。 会社でメールの送受信をしているのですが 受信したメールの差出人の名前が、 同じ人からなのに違う表示が出ます。 株式会社日本の麻生次郎さん(j-asou@xxx.xx)が送り主だとします。 その麻生さんのメールアカウント設定の ユーザ情報にある名前は株式会社日本 麻生次郎です。 受信した側は 差出人に株式会社日本 麻生次郎という表示のメールと 差出人にj-asouという2つの異なる差出人からのメールになっています。 送り手の設定の問題なのか、それとも受け手の問題なのかもわかりません。 (送り主のメールアドレスは同じです) 差出人の表示が異なるこの件について ご存じな方おられましたら是非教えて頂けますようお願いします。

  • メール送信者の名前表示

     私はMSNのhotmailを使っているのですが、プロフィールには自分の名前は書いてないのに、こちらから送るメールの送信者の欄には ”私の名前”<~~@hotmail.com>といった感じに本名が表示されています。この本名を表示されないように消したいのですが、どうやったら消せるでしょうか?(どこにこの差出人データは入っているのか)教えてくださいm(_ _)m

  • QUITとだけ書かれたメールについて

    社内のメールでQUITとだけ書かれたメールが大量に受信されているのですが、 差出人は社内の人間になっており、調べてみると差出人本人は送信した記憶も なければメーラーの送信済みトレイにも何も残っていません。 ウィルスか何かを疑った方がいいのでしょうか。

  • win10標準メールアプリの差出人名を変更する方法

    windows 10に標準搭載されているメールアプリにGmailを編みつけて使用しているのですが、iphoneからそメルアドを使って送信するときとPCからそのメルアドを使って送信するときで差出人の名前が変わります。 iphone側の差出人名のほうが都合がよくそちらに合わせたいのですが、win10のメーラーのGmailの設定には差出人名変更設定が表示されません。icloudメルアドの設定にはそれが表示されていましたが、それを変更してもGmail側の差出人名は変わりませんでした。 差出人名を変更する方法が分かる方がいたら教えていただきたいです。

  • お名前.comでドメインを取得したのですが…

    お名前.comでドメインを取得しました。 すると下記のようなメールが届きました。 ━ お名前.com by GMO ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ━━━━━━━━━━ ドメイン公式登録サービス ━━━━━━━━━━━━ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ https://www.onamae.com/ ━  お名前.comをご利用いただき、まことにありがとうございます。  【 xxxxx.com 】のメール通知サービスを受け付けました。 ですが、お名前.comにログインしてもドメイン一覧に申し込んだドメインが表示されません。 何か原因があるのでしょうか?

  • Perl メールアドレス

    フォームメールから送信されるメールの宛先と差出人について from:"あいうえお"<aioueo@*****.com> to:aioueo2@*****2.com Fromがフォームで入力されたメールアドレスになるんですけど 名前の部分の"をつけないで「あいうえお<aioueo@*****.com>」だけ表示したいのですがうまくいきません。どなたか教えてください><

このQ&Aのポイント
  • WRC2533GSTのネットワーク接続が不能になりました。電源入れ直しなど試しましたが解決しません。
  • WRC2533GSTのネットワーク接続ができなくなりました。ランプの色は正常ですが、解決方法がわかりません。
  • エレコム株式会社の製品であるWRC2533GSTのネットワーク接続に関する問題が発生しました。どのような対処方法があるか教えてください。
回答を見る