システムイメージのバックアップを新PCへ

このQ&Aのポイント
  • Windows7が故障したため、修理前に外付けHDDへシステムイメージのバックアップをしました
  • 新しいPC(Windows10)を購入し、HDDを接続してバックアップを復元しましたが、ファイルの移行しかされていませんでした
  • システムイメージで復元するには回復ドライブまたはシステム修復ディスクが必要でしょうか?
回答を見る
  • ベストアンサー

システムイメージのバックアップを新PCへ

初心者です。 一通り調べましたが理解できず質問させて頂きます。 Windows7が故障したため、修理に出す前に外付けHDDへシステムイメージのバックアップをしました。(まるまる移行したかったので) 結局新しいPC(Windows10)を購入し、HDDを付け、 コントロールパネル→バックアップと復元→ファイルの復元元として別のバックアップを選択します から、HDDを選んで実行したのですが、ファイルが一つ一つ移行されているだけでした。(システムイメージで復元されていない?) そこで手順が間違ってることに気付き、 設定→更新とセキュリティ→回復→今すぐ再起動→トラブルシューティング から、「イメージでシステムを回復」へ進んだのですが、HDDを選択すると 「選択されたシステムイメージは、この回復環境では復元できません。」のエラーが出ます。 そこで調べていると、システムイメージで復元するには「回復ドライブ」「システム修復ディスク」どちらかがが必要?という記事が多くありました。 旧PCでシステムイメージを作るとき、どちらも作りませんでしたが、この状態で何らかの方法で復元は出来るのでしょうか? この二種類のいづれかは、新PCで作っても復元には意味がないのでしょうか? 初心者ゆえ、どこに引っかかりがあるかわからず、長々と失礼しました。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bunjii
  • ベストアンサー率43% (3589/8248)
回答No.2

>Windows7が故障したため、修理に出す前に外付けHDDへシステムイメージのバックアップをしました。(まるまる移行したかったので) 「(まるまる移行したかったので)」がシステムイメージの作成理由なら無駄なことでした。 システムイメージの復元先は作成したPCの内臓HDDが故障したときやシステムの致命的な損傷に対するものなので他のPCへ復元できないようになっているはずです。 但し、同一メーカーの同一型番のPCについてはチェック機能が不完全で転用可能になることもあるようです。 >旧PCでシステムイメージを作るとき、どちらも作りませんでしたが、この状態で何らかの方法で復元は出来るのでしょうか? 旧PCの修理完了後に復元するのであればWindows 7の同じエディションのインストールDVDが有れば復元できます。 質問のように代替PCへ復元することはライセンス違反になりますので使えないと思います。 >この二種類のいづれかは、新PCで作っても復元には意味がないのでしょうか? 新PCで作成するのは新PC用の回復ドライブ(USBメディア)であってプレインストールされたWindows 10用のリカバリメディアになります。 旧PCのシステムイメージからの復元は諦めてください。

amasab
質問者

お礼

bunjii様 全ての方にベストアンサー差し上げたい気持ちですが、一番初めに簡潔に、また、なぜそうなるのか 説明してくださったbunjii様を選びました。 よくわかりました。 ありがとうございます。

その他の回答 (5)

  • hayasi456
  • ベストアンサー率40% (2402/5878)
回答No.6

他の回答と重複するかもしれませんが。 >結局新しいPC(Windows10)を購入し、HDDを付け、 新しいPC(Windows10)に故障したWindows7PCのシステムイメージをバックアップした外付けHDDを接続し復元しようとしたならば マザーボード、ビデオボード等のドライバーが異なるので新しいPCが使えなくなる危険性があります。 新しいPCをWindows10で復元できるよう「「システム修復ディスク」「システムイメージ」を作成してから行うことをお勧めします。 >ファイルが一つ一つ移行されているだけでした。 ドキュメント、ピクチャなどのフォルダがありデータが保存されているならデータは新しいPCで利用できるでしょう。 故障したWindows7PCが修理が完了して作成されたのがシステムイメージで Windowsが起動する場合は 行われた手順の設定→更新とセキュリティ→回復→今すぐ再起動→トラブルシューティング・・・・ で良いようです。 NECのQ&Aを参考に Windows 7 https://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/relatedqa?QID=013668 Windows 10 https://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/relatedqa?QID=018656#a03 新品のHDDなどWindowsが起動しない場合「システム修復ディスク」を利用します。 https://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/relatedqa?QID=013688 EPSONのPCだとこんな方法も http://faq.epsondirect.co.jp/faq/edc/app/servlet/qadoc?029068 >この二種類のいづれかは、新PCで作っても復元には意味がないのでしょうか? 「システム修復ディスク」に関してのみ調べてみました。 PCメーカーもしくはMicrosoftに確認が確実とは思いますが Windows 7 32bit版のOSには32bit用のみ、64bit版のOSには64bit用のみと言う条件で他のPCでも使用可能なようです。 http://okwave.jp/qa/q6747625.html

amasab
質問者

お礼

hayasi456様 沢山調べていただいてありがとうございました。

  • kteds
  • ベストアンサー率42% (1876/4424)
回答No.5

>この二種類のいづれかは、新PCで作っても復元には意味がないのでしょうか? 「回復ドライブ」「システム修復ディスク」が問題なのではなく、バックアップしてあるwin7システムイメージを新PC(win10)に復元することが問題なのです。 「復元」という作業はバックアップした元のPC環境を復元することです。 新しく購入したPCには新しいシステムがあるわけですので、別のシステムで復元することはできませんし、復元する必要もないでしょう。 --- win7に新しい内蔵HDDを付け、バックアップした外付けHDDから復元すればいいのです。 そうすれば、文字通りwin7を復元できるわけです。 なぜそうしないのか、どのような理由があるのでしょうか。

amasab
質問者

お礼

kteds様 ありがとうございました。

  • mdmp2
  • ベストアンサー率55% (438/787)
回答No.4

まず、<Windows7が故障したため、修理に出す前に外付けHDDへシステムイメージのバックアップをしました>ということですが、故障というのが、システムファイルがダメージを受けて機能不全になったということでしたら、バックアップイメージから復元しても、故障(機能不全)が修復されることはないと思いますが、その点は問題ないのですか? システム修復ディスクがなくても、Windows 7 インストールDVD (お持ちなら、)でPC を起動して、作成したイメージから復元することができます。しかし、新マシン(Windows 10) に復元しても、旧マシンとハードウエア構成が違うため、Windows 7 が起動しないかもしれません。(スムーズに起動するほうが稀) 最初の起動で、新しいハードウエアのドライバが組み込まれますので起動に時間がかかります。そして、運良く起動したら、自動で組み込まれなかったデバイスドライバを手動でインストールし、お持ちのWindows 7 のプロダクトキーで認証を受ければ使えるようになります。でも、どこかに不具合(一部の機能が使えないなど)を抱え込んでいる可能性があります。 使えるようになったら、コマンドプロンプトで、sfc /scannow を実行してみてください。 システムファイルの破損を検出し、可能な場合は修復してくれます。 復元する場合は、新マシンのWindows 10 がダメになっては困ると思いますので、新マシンのHDD を取り外して、別のHDD を取り付けて実験したほうが良いと思います。

amasab
質問者

お礼

mdmp2様 システムファイルが原因ではない故障だなとは思っていたので問題ないです。 その他、詳しくありがとうございました。

  • dimio38
  • ベストアンサー率23% (869/3647)
回答No.3

基本的にそのパソコンでとった、バックアップはそのパソコンでしか使えません。 パソコンが変わればデバイスが変わってしまうからです。まったく同じ機種なら可能だとは思いますが、それ以外は無理だと思ったほうがいいでしょう。 ましてや、OSが違うなら無理です、下手なことをすれば、起動できなくなりますよ。

amasab
質問者

お礼

dimio38様 ありがとうございます。 最後の文でハッとしました。このまま無理に進めなくて良かったです;

回答No.1

  >初心者ゆえ、どこに引っかかりがあるかわからず Windows7で保存した物をWindows10に戻そうとするからダメなのです。 また、パソコンが変ればCPUなど構成が異なるのでシステムその物が異なります。 だから、へシステムイメージのバックアップは同じパソコンに戻す事しかできません。

amasab
質問者

お礼

l4330様 早々にご回答ありがとうございました。 システムイメージのバックアップのことを同スペックのPCだったらそのまま移せるものだと勘違いしていました。

関連するQ&A

  • システムイメージのバックアップについて

    windous7でシステムイメージのバックアップ作業を行いました。 作業は順調に進んだのですが、バックアップ完了後に「コンピュータを再起動して回復処理を続行してください」と出てきたので、再起動しました。 再起動後にシステムイメージの検出に失敗しました。 再検出しても見つからない為、キャンセルを押し、再び再起動しました。 すると、普通のログイン画面になったのでログインしました。その後は今までどおりにPCを使用しています。 質問なのですが、システムイメージのバックアップの段階では、回復処理をする必要はないのでしょうか?それとも、ハードディスクを交換した後などに、回復処理をするのでしょうか? 私の見たホームページでは、バックアップ後に再起動し、システムイメージを復元していました。 最初の注意書きで「作業はすべて連続しているので、十呼応する際にはすべての作業を通して実行してください」とあったので、回復処理ができなかったことが心配になり質問させて頂きました。 回答宜しくお願いします

  • 「フルバックアップ」と「システムイメージの作成」

    windows7についている、バックアップ機能について教えてください。 1.バックアップ(システムを含む) 2.システムイメージの作成 3.修復ディスクの作成 と似て非なるものがあるのですが、それぞれの違いについて教えてください。 私のつたない解釈では以下のとおりです。ご教示ください。 1.→個人用ファイルとシステムの復元が可能。外付けHDDにバックアップ保存も可能。 ただし、WINDOWSがかろうじて生きていないとリストアできない。 2.→WINDOWSが完全に壊れても復元可能。個人用ファイルも復元される。もとのHDD内にあったリカバリ領域も復元される。 ただし、外付けHDDに保存しているとBIOSを変えてもboot不可能?  DVDにISOイメージとして作成しておくことが必要? 3.→WINDOWSのシステムがちょっとおかしいなと感じたときに、システム修復を試みるのに有効。 ただし、システム異常が複雑だと万能ではない。その場合はフルリカバリが必要。 2が最強のような気がしますが、外付けHDDに保存ではダメでDVDが必要というのが引っかかります。外付けHDDからシステムイメージをBOOTする方法はあるでしょうか?

  • Windows7のシステムイメージの復元について

    「復元とバックアップ」の機能で、外付けハードディスクにCドライブのシステムイメージを作成しました。 外付けハードディスクにWindowsImageBackupという30GBのフォルダができています。 また、それより以前に内蔵データドライブ(Dドライブ)にも作成していたシステムイメージがあります。 内蔵ドライブのシステムイメージからは過去に正常に復元ができました。 今回は外付けHDDに作ったシステムイメージを使って回復を行いたく、 「回復」→「高度な回復方法」→「以前に作成したシステムイメージを使用してコンピューターを回復する」から再起動して、外付けHDDのシステムイメージを選択したかったのですが、 内蔵HDDのシステムイメージしか選択できる状態になく、 外付けHDDの方を選択できずに困っております。 外付けHDD自体が認識されていないと言いますか、探す対象になっていないようです。 どのようにすれば外付けHDD内のシステムイメージの回復を選ぶことができるのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • ハードディスクからのイメージでシステムを回復(PC

    ハードディスクからのイメージでシステムを回復(PC-TW710/CBS) ※間違っていないか確認です。ご指摘など他受付中です。 1、アクションセンターを開く。すべての設定を開く 2、Windowsの設定にある更新とセキュリティを開き、回復を開き、'PCの起動をカスタマイズ'するにある「今すぐ再起動する」を選択する。 3、オプションにある「デバイス」を選択する。さらに、USB CD/DVD:を選択する。(注意:CD/DVDドライブを接続していること。) 4、press any...などのドライブからの起動をするかの英文が表示されるので、Enterキーを押す。NECロゴが現れ、準備中になる。この際に本体などに触れない! 5、キーボードレイアウトの選択。「Microsoft IME」を選択する。 6、オプションを選択で「トラブルシューティング」を選択する。USBコネクタが1つ口なので、イメージの保存してあるハードディスクに付け替える。 7、トラブルシューティングにある「イメージでシステムを回復」を選択する。 8、イメージでシステムを回復にある「Windows10」を選択する。 9、'コンピュータ イメージの再適用'のウィンドウが現れるので、表示されるバックアップされたイメージを選択する。(WindowsImageBackupしか表示されないのでバックナンバー化された場合はファイル名を修正する。※詳細設定より、ファイル名を訂正できる。) 10、チェックは任意で、次へ、次へ、完了ではいを選択すると添付のコンピュータイメージの再適用がはじまります。 11、終了すれば、OKを押し、再起動すれば、起動する。。。 ご意見、ご指摘、など、感謝です。

  • システムイメージからの復元ができない。

    以前物理的に違うドライブにwindowsimgebakupを作成 回復ドライブ(USB)から「トラブルシューティング」→「詳細オプション」→「イメージでシステムを回復」 →「システムイメージバックアップの選択」で復元するイメージを選択→「はい」をクリックするのですが、 「ファームウェアが異なるコンピュータシステムイメージを復元する事はできません このシステムイメージ はBIOSを使用するコンピュータで作成されましたがこのコンピュータはEFIを使用しています」 のメッセージがでて復元できませんでした。 パソコンは自作パソコンでパーツ構成は以下のようになっています。 Crucial_CT120M500SSD1にOS windows8.1が入っています。 WDC WD10EZRX-00L4HB0にwindowsimgebakupが入っています GIGABYTE F2A75M-D3H BIOS Version F5の操作を解る人がいらっしゃいましたらお願いします。

  • パソコンのシステムイメージバックアップからの復元

    Windows8.1のパソコンのシステムイメージのバックアップを外付けHDDで取ろうと思っています。 ですが、システムイメージバックアップからの復元 で検索すると、光学ディスクによる手順説明しているサイトばかりです。 HDDによるバックアップでは何か不都合があるのでしょうか?

  • Windows10の復元とバックアップについて

    USBで回復ドライブ、外付けHDDでシステムイメージを作成済みです。 定期的バックアップは、「個人データ+システムイメージ」と「ファイル履歴」のどちらが必要なのでしょうか? (1)復元には、作成済みの「回復ドライブ」と「システムイメージ」(ファイル名: ¥WindowsImageBackup)が必要。 (2)一方、個人データ(差分)+システムイメージは、定期的にバックアップ可能で、この場合のファイル名も同じ¥WindowsImageBackup。 Windowsが起動しなくなった場合、復元は回復ドライブ+(1)のシステムイメージを使うと思いますが、一旦復元後、最新の状態まで戻すためには、更に定期的バックアップしていた(2)のファイルを使うのでしょうか? それとも、「ファイル履歴」(ファイル名: ¥FileHistory)を頻繁にバックアップしておき、それを使うのでしょうか? 現在は(1)とは別の外付けHDDに(2)を毎週定期バックアップとして設定していますが、それよりは、PCが好調な時(1)のシステムイメージを作成し直して上書きし、ファイル履歴を定期更新するべきなのでしょうか? 混乱しており、何を定期的にバックアップすればよりよいのかが知りたいです。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • 「イメージでシステムの回復」でのトラブル

    PCをWin7からWin10にアップグレードして使用しています。 以前にPCのトラブルがあり、外付けHDDに保存してあったWindowsImageBackupを使用した「イメージでシステムを回復」で正常に使えるようになりました。 今回、前回と別の原因のトラブルがあり、前回と同じ操作を行いましたが、途中の「システムイメージのバックアップの選択」で「このコンピューター上にシステムイメージが見つかりません」となり、再試行でも同じでした。 「復元するコンピューターのバックアップの場所を選択してください」の画面では、何も選択できない状態です。 以前も今回もOSはWin10で、WindowsImageBackupはWin10で作成したものです。 また、外付けHDDは問題なく認識されていますし、WindowsImageBackupを移動させたり名前の変更も行っていません、 何か対処方法をご存知の方がおりましたら、教えていただきますようお願いいたします。

  • 復元ポイントとシステムイメージバックアップ

    復元ポイントからの回復はシステムイメージバックアップからのリカバリーのお手軽版と考えて良いんでしょうか? 因みに、Windows8.1です。

  • WINDOWS7 バックアップ イメージ作成

    ファイルのバックアップっていうのは、単純にファイルだけなんですか? HDDが壊れた時、ファイルを含むOSを復元させたい場合は(現状回復)イメージの作成を選ぶのでしょうか?