• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:olタグ・liタグで一部のリストを横並びにした)

olタグ・liタグで一部のリストを横並びにしたい場合の方法は?

このQ&Aのポイント
  • olタグやliタグを使用して一部のリストを横並びにしたい場合、display: inline;やlist-style-type: none;を指定しても意味がありません。
  • liタグにクラスを指定してdisplay: inline;やlist-style-type: none;を適用することで、一部のリストを横並びにすることができますが、liの数だけスタイルシートを指定する必要があります。
  • 一つだけliタグにクラスを指定しても、その部分だけ番号が消えるだけで横並びにはなりません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 4017B
  • ベストアンサー率73% (1341/1821)
回答No.2

とりあえず… <style> .test li { float: left; margin-left: 2.0em; } .test:after { content: ''; display: table; clear: both; } </style> <ol class="test"> <li>階層1</li> <li>階層2</li> <li>階層3</li> </ol> <ul> <li>あああ</li> <li>いいい</li> <li>ううう</li> </ul> ~こんな感じやってください。 ※注意! 必ず .test:after {~} の記述とセットで使う事。そうしないと、それ以降の<li>要素が全て横並びになってしまいます。それをリセットする記述です。

CJKRRRQSQT
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

その他の回答 (1)

回答No.1

よく考えてみるとわかるのですが、横並びにするのは<ol>ではなくて<li>ですよね。<li>を横並びにするから<li>が横に並ぶのであって、<ol>を横並びにしても何も起こりません。よくわからない場合は、紙に書いて考えてみるとわかりやすいです。 したがって、とりあえずは <style type="text/css"> li.test2{ display: inline; list-style-type: none; } </style> <ol> <li class="test2"><a href="#">階層1</a></li> <li class="test2"><a href="#">階層2</a></li> <li class="test2"><a href="#">階層3</a></li> </ol> が正しい書き方です。けれども、おっしゃるとおり《class="test2"》が増えすぎて大変ですね。 こういうときは、つぎのように書くといいです。 <style type="text/css"> ol.test3 li { display: inline-block; list-style-type: none; } </style> <ol class="test3"> <li><a href="#">階層1</a></li> <li><a href="#">階層2</a></li> <li><a href="#">階層3</a></li> </ol> 《ol.test3 li》という書き方がコツです。これは、<ol class="test3">のなかにある<li>という意味です。こうすれば《class="test3"》を一回書くだけで済みますし、そのなかにある<li>がすべて横並びになります。なお、《display: inline;》でも構いませんが、どちらかといえば《display: inline-block;》のほうが使いやすいのではないかと思います。 こういう書き方を《子孫セレクタ》といって、この場合は親が<ol class="test3">になります。そして、<ol>のなかにある<li>が子となって、この<li>が《display: inline-block;》になるわけです。これで<li>が横並びになります。 理解するまでは私も大変でしたが、使いこなせるようになると便利です。ほかにもいろいろなセレクタがありますので、下記のサイトを参考にしながら、いろいろと試してみてください。

参考URL:
http://htmq.com/csskihon/005.shtml
CJKRRRQSQT
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう