• ベストアンサー

船堀から新宿経由の築地市場行き定期

都営新宿線の船堀在住です 朝、船堀から新宿の会社へ行き、それから 築地市場の現場に出勤することが多いのですが 都営新宿線 船堀~新宿経由~都営大江戸線 築地市場の定期を購入して 帰りは大江戸線 築地市場から森下で 新宿線に乗り換えて船堀の自宅に帰りたいと思っているのですが その場合 築地市場~森下間の定期を別途買わないといけないのでしょうか

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kitiroemon
  • ベストアンサー率70% (1827/2576)
回答No.2

すでにご回答がありますように、「船堀~新宿~築地市場~森下」という経路の定期にするのがいいと思います。 「船堀~新宿~築地市場~森下」:1か月定期で12,940円 「船堀~新宿~築地市場」:1か月定期で12,640円 →300円の違いしかありません。「築地市場~森下」の定期を別に買うと、とても高くつきます。 http://www.kotsu.metro.tokyo.jp/subway/fare/pass.html なお、月に何日くらい利用されるかにもよりますが、利用回数が少なければ、PASMOや回数券を使うより、「都営まるごときっぷ」(1日乗車券/700円)はおトクです。 http://www.kotsu.metro.tokyo.jp/subway/fare/otoku_metro.html 普通にPASMO利用だと、記載の通勤経路では、319+267+267=853円かかります。 都営まるごときっぷを1か月のうち20日利用だと14,000円ですから、やはり定期のほうがおトクですね。

その他の回答 (2)

  • m2052
  • ベストアンサー率32% (370/1136)
回答No.3

都営地下鉄全線定期券も参考になりませんか。 一か月15,210円です。

  • platinum58
  • ベストアンサー率59% (765/1289)
回答No.1

その通りで築地市場~(月島)~森下に有効な 乗車券・定期券等が必要になります。 実際には、船堀(新宿線)新宿(大江戸線)森下と言う 「6の字」定期になるでしょうか。 ただ、このような利用形態の場合、 定期券を買うと割高になることも多いです。 本当に安くなるかはよく計算して確認してください。

関連するQ&A

  • 都営地下鉄の定期券について

    こんにちは。  都営地下鉄の定期券なのですが、往路と復路で経路が異なるため、確認の意味もあり質問します。 定期区間  船堀-森下-(大江戸線)-新宿  築地市場駅利用のため大江戸線経由です。 往路  船堀-森下-築地市場-新宿 復路  新線新宿-船堀  新宿三丁目や神保町、岩本町など新宿線沿線で途中下車や休日に利用することもあります。  このような利用は可能でしょうか?なお、築地市場経由は理由があり区間からはずせません。

  • 都営大江戸線と都営新宿線の両方が使える定期はありますか?

    今月から新宿で働くことになり、今住んでいる森下から定期の購入を考えています。 森下からは都営新宿線と都営大江戸線で新宿に行くことができると思いますが、 定期ではその両方の線を使うことができる買い方はあるのでしょうか? そもそも定期は線を問わないのでしょうか? 全線定期以外でいい方法を教えてください。 都営新宿線(森下~新宿)~都営大江戸線(都庁前)では駄目でしょうか? 勤務地が大江戸線では都庁前が一番近いのでこの形で両線とも使えればベストなのですが…

  • PASMOの定期について教えて下さい。

    こんにちは。 さっそくですが、 京王線の国領駅から都営新宿線の森下駅(直通)まで行って、森下駅から乗り換えで都営大江戸線の両国駅までって、PASMO1枚で定期を作る事は可能でしょうか? どなたか分かる方がおりましたら、教えて頂きたいです。

  • 都営新宿線沿いから目的を果たす最適なルート

    お世話になります。出勤時のトラブル対応についての質問です。 私は普段、都営新宿線の船堀駅から森下駅を経由して、 大江戸線の六本木駅で下車します。 しかし、たまに森下駅で満員電車のため降りれないときがあり、 新宿駅を経由して六本木駅まで向かい方法もあるのですが、5分ほど遅れます。 また、なんとしても遅刻だけは避けたく森下駅で降りれない日は、 個人タクシーを使います。このときが問題でして、 いったい、どの駅で下車すれば、最適なルートになるのでしょうか? 優先したいのは時間です。私は小川町が最適駅だと思っています。 ちょっと、ぜいたくな質問ですが、ごくたまに発生するので、 都内の車での移動に詳しい方、ぜひ教えて下さい。 目的地は六本木ヒルズです。よろしくお願い致します。

  • 定期券の買い方

    都営新宿線の森下で大江戸線に乗換え、月島から有楽町線で新木場で降り、そこからりんかい線で、東京テレポートで下車します。 こんなに乗り換えるのは初めてなので、定期券がどうなるのかよくわかりません。これじゃ、1枚では無理ですよね・・? どこまで買えるのでしょうか。

  • 都営新宿線 朝の混雑

    こんにちは。  船堀から都営新宿線で通勤しています。最近暑くなり、座れなくても構わないので少しでも空いている電車に乗りたいです。  本八幡まで戻る方法も考えましたが整列乗車の時間にあたり、座っていても下車駅で降車に時間がかかるためあまり意味がありません。ある事情があり本八幡まで通用する乗車券は持っています。  そこで、早く会社に着いても会社には入れるので乗車する時間をずらそうかと思っています。(早く着けば着いたでやることもあるので)  都営新宿線の新宿・橋本方面で朝の時間帯、いつぐらいから8時台前半の乗車率になるのでしょうか?  なお、乗車駅は船堀で森下から大江戸線接続です。船堀駅を8:15に発車する「883K 京王多摩センター」行きより早い時間でお願いします。  なお、いつも乗車の電車は「883K 京王多摩センター」行きです。

  • 通学定期は学校と関係ない所まで買えるか(都営地下鉄)

    自宅は船堀駅、学校は蔵前駅を利用しています。 6ヶ月定期を買おうと思ってますが、新宿にもよく行くので船堀~森下~蔵前~新宿西口という経路で通学定期を購入したいです。 学校と関係ない経路まで買えるのでしょうか? 一応、学校は通る経路なのですが・・・。

  • 都営新宿駅について。

    定期の購入をしたいのですが、行きは都営大江戸線の 西新宿五丁目で降り、帰りは新宿駅から乗りたいのです。 秋津から出発なので、秋津~練馬~都営新宿駅、という 経路で定期を買えば良いでしょうか? パスモの券売機で買おうとしたところ、都営新宿と表記が 出ていたのですが、大江戸線の路線図には都営新宿駅という 駅はなかったので不安になりました。 都営地下鉄の新宿駅という理解で良いでしょうか?

  • 門前仲町から錦糸町

     錦糸町駅まで行きたいのですが、運賃制度がよく分かりません。 経路  門前仲町(大江戸線)森下(都営新宿線)住吉(半蔵門線)錦糸町 上記のルートを予定しています。切符や普通のPASMOの場合、都営運賃+メトロ運賃-70円で計算されることは知っているのですが、 船堀(新宿線)森下(大江戸線)門前仲町 上記区間のPASMO定期を持っています。この場合、住吉から160円をチャージから差し引かれるというのが私の予想ですが、実際はどこから幾らチャージから引かれるのでしょうか?

  • 初めての定期券購入について どれを買っていいのか分かりません。

    東京で定期券を初めて購入するのですが、どれを買っていいのか全く分かりません・・・。ルートとしては、市ヶ谷から東京メトロの有楽町線で月島まで行き、そこから都営大江戸線で築地市場までです。そもそも定期券というのは、東京メトロから都営地下鉄に乗り換えとなると、改札を2回通るのでその度にピッピッとやらなければならないので料金が損するのではないでしょうか? 初めてなので全然分かりません。どの定期券がいいのかまで教えてくれると幸いです。