• ベストアンサー

都営大江戸線と都営新宿線の両方が使える定期はありますか?

今月から新宿で働くことになり、今住んでいる森下から定期の購入を考えています。 森下からは都営新宿線と都営大江戸線で新宿に行くことができると思いますが、 定期ではその両方の線を使うことができる買い方はあるのでしょうか? そもそも定期は線を問わないのでしょうか? 全線定期以外でいい方法を教えてください。 都営新宿線(森下~新宿)~都営大江戸線(都庁前)では駄目でしょうか? 勤務地が大江戸線では都庁前が一番近いのでこの形で両線とも使えればベストなのですが…

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • PAP
  • ベストアンサー率62% (1578/2526)
回答No.3

定期券は「どの駅からどの駅まで」「どの線を使って」と指定して購入します。 例えば「森下駅から都庁前駅まで」の1ヶ月通勤定期のお値段は 「大江戸線を使って」→10,050円 「新宿線で新宿乗り換え大江戸線で」→9,540円 と「どの線を使うか」によって異なりますし、指定した線以外を利用する場合は、外れる区間の運賃を払わなくてはいけません。 以下、指定した線を「経路」といいます。 定期券は普通のきっぷと違って、期限内なら購入経路であれば1日何回使おうとかまいませんし、経路内の駅ならどこで乗り降りしてもかまいません。 このような性格から、購入経路以外を乗車する場合は、経路から外れる区間の運賃(切符代)を払わなくてはいけないんですね。 上の例では大江戸線を経路とした場合の方が高額ではありますが、だからといって安い方の新宿線利用の経路で利用できるわけではないんです。 要するに、定期券というのは、地下鉄の路線図上に「この区間のこの経路」と決めて太線を書いて、太線上なら好き勝手に乗り降りできるといった感じでご理解いただくとよろしいかと思います。 従って、両方とも利用したい場合は、ご質問で除外されている全線定期券か、都庁前→大江戸線→森下→新宿線→新宿といった定期券を買う以外に方法はありません。ともに経済的とは言えませんので、どちらかの経路に決めるのがよろしいかと思います。 現実論として、地下鉄のネットワークと改札システム上から、どちらも乗れてしまうということは起こりえますが、定期券の経路を外れて乗車する区間がある場合、経路から外れる区間の運賃精算を下車時に申告して行わない場合は「不正乗車」となりますので、やってはいけません。 卑近な例で言えば、「あのお店の道路に面しておいてある商品は、全く監視されていないから、持って帰ってもまずばれないから大丈夫!」といったようなことと同じような行為となってしまうと言うことです。 「経路外の乗車でも途中で降りなければOK」と言ったことも「一切ありません」のでご注意ください。 備考: 東京メトロの場合、公式サイト内の以下のページの「有効区間」に示されているように、定期券の経路にかかわらず2つの経路をどちらも使用できると前もって決められている区間もあります。 http://www.tokyometro.jp/joshaken/teiki/teikiken.html ご質問の森下~新宿間の大江戸線と新宿線にはこのような決めごとは存在しませんので、購入した経路でのご乗車に限りOKと言うことになります。

rain-you
質問者

お礼

わかりやすい説明ありがとうございました。 都営新宿線の森下~新宿で購入することにしました。

その他の回答 (2)

回答No.2

森下駅、新宿駅での大江戸線と新宿線の乗り換えは改札内同士なので、 途中下車しなければ社内検札が実質ない現状ではどちらの路線を 使ってもチェックはされません。ただし、定期券は必ず経由路線を 一つに限定しなければいけないので、購入時に申告しなかった側の 路線の駅での途中下車はきちんと精算する必要があります。 労働できるような社会人年齢の人がこういう甘い考え方ではだめです。

  • 2T-GEU
  • ベストアンサー率31% (60/189)
回答No.1

普通いくつかの経路が考えられる場合 どこを経由するか決めないといけなかった筈です。 で、その経路以外で定期を利用することはできません。

関連するQ&A

  • 新宿から都営大江戸線への乗り換え

    新宿から都営大江戸線への乗換えがうまくいきません。新宿の都営大江戸線には「都庁前」と「新宿西口」と「新宿」がありますが、小田急線から歩いて「新宿西口」へ行く最短のルートを教えてください。

  • 定期券の購入について

    西武柳沢(西武新宿線)~都庁前(都営大江戸線) ↑の定期券を購入する場合 西武新宿線で1枚、都営大江戸線で1枚の定期券が 必要なのでしょうか? また西武柳沢~中井~都庁前   西武柳沢~西武新宿~都庁前 のような買い方をした場合値段に違いは でるのでしょうか? 無知ですいませんがわかる方回答お願いします。 ちなみに購入するのは通勤定期です。

  • 都営大江戸線の新宿西口駅発の電車に関して

     今日、家族の者が、都営大江戸線の落合南長崎から新宿西口までを 往復してきたのですが、行きは、都庁前駅で乗り換えて行き、帰りは 直通で帰って来れたと言っています。  都営交通のHPを見ても都庁前で乗り換えなければ帰ってこれない ように載っているのですが、何がどうなっているのか?  もちろん、上野や六本木方面へ行ってからぐるっと回って帰って 来たのではないと、言っています。  私の記憶では新宿西口から都庁前に行く電車は、都庁前が 終点だと思うのですが、何か特別な便だったのでしょうか?  ご存知の方がいれば教えて下さい。(家族の言っている事が 正しいかどうかも含めて。)  宜しくお願い致します。

  • 都営大江戸線って 環状運転ではないのですか?

    もしかしたら以前 似たような質問をさせていただいたかもしれません。 ダブってたらごめんなさいm(._.)m 都営大江戸線について教えて欲しいのです。 都営大江戸線は 都庁前駅で 環状運転してるように(路線図上では)見えたのですけど、 今日 東新宿から都営大江戸線に乗ったとき、双方のホームで近接放送が流れてたんです。 片方のホームでは 『飯田橋、両国方面ゆき電車が参ります。』っていってたのですけど、反対側のホームでは 『都庁前ゆき電車が参ります』っていってたのです…。 駅のホームで路線図を再度確認したのですけど、よく分かりません。 光が丘→練馬→春日町→豊島園→(中略)→東中野→中野坂上→西新宿五丁目→都庁前 ここの部分があるから環状運転と見なされないのですか? よく見ると 都庁前の所に『のりかえ』という文字も見えたのですけど…。 都営交通の本によりますと 『…都庁前を起点に春日、御徒町、蔵前、六本木、月島を経由して再び都庁前に戻る円形上の路線(環状部)』と書いてありました。 つまり都営大江戸線は 『環状運転』をしてる、ということではないのでしょうか? 近接放送の 『都庁前ゆき』っていうのと 駅の路線図に書いてあった 『都庁前のりかえ』が どうしても理解できず困惑してます。 どなたか このことを教えてください。 何卒よろしくお願いいたします。

  • 都営地下鉄の定期券について

    こんにちは。  都営地下鉄の定期券なのですが、往路と復路で経路が異なるため、確認の意味もあり質問します。 定期区間  船堀-森下-(大江戸線)-新宿  築地市場駅利用のため大江戸線経由です。 往路  船堀-森下-築地市場-新宿 復路  新線新宿-船堀  新宿三丁目や神保町、岩本町など新宿線沿線で途中下車や休日に利用することもあります。  このような利用は可能でしょうか?なお、築地市場経由は理由があり区間からはずせません。

  • 船堀から新宿経由の築地市場行き定期

    都営新宿線の船堀在住です 朝、船堀から新宿の会社へ行き、それから 築地市場の現場に出勤することが多いのですが 都営新宿線 船堀~新宿経由~都営大江戸線 築地市場の定期を購入して 帰りは大江戸線 築地市場から森下で 新宿線に乗り換えて船堀の自宅に帰りたいと思っているのですが その場合 築地市場~森下間の定期を別途買わないといけないのでしょうか

  • 都営大江戸線「都庁前」駅から、新宿NSビルへ行くためにはどのルートがお

    都営大江戸線「都庁前」駅から、新宿NSビルへ行くためにはどのルートがおすすめですか? A2から出て、議事堂通りからふれあい通りに階段で下りるルート以外に、地上で早いルートや、もし都庁を通り抜けることができるルートがあれば教えてください。 http://www.kotsu.metro.tokyo.jp/subway/stations/tochomae/i/map.jpg

  • 新宿駅の都営大江戸線の改札口の場所について

    今月、地方から湘南新宿ラインで新宿に行き、そこから都営大江戸線に乗り換えて西新宿5丁目まで行きたいのですが、 新宿にたしか1、2番線に着くんですが、そこからが全然わかりません。 新宿駅構内が広すぎてテンパってしまい全くわかりません。 しかも、1回改札を抜けてそれから切符を買い、大江戸線に乗るんですよね? そんなこと田舎者の僕にできますかね?恥だけはかきたくないので教えて下さい。 1、2番線に着いてから僕はどう動いたらいいですか? 詳しく教えて頂ければ助かります。 お手数をおかけしてしまいますが、田舎者を助けると思って教えて下さい。w

  • 都営新宿駅について。

    定期の購入をしたいのですが、行きは都営大江戸線の 西新宿五丁目で降り、帰りは新宿駅から乗りたいのです。 秋津から出発なので、秋津~練馬~都営新宿駅、という 経路で定期を買えば良いでしょうか? パスモの券売機で買おうとしたところ、都営新宿と表記が 出ていたのですが、大江戸線の路線図には都営新宿駅という 駅はなかったので不安になりました。 都営地下鉄の新宿駅という理解で良いでしょうか?

  • 都営大江戸線•新宿線からバスで渋谷まで行くのにどう

    都営大江戸線•新宿線からバスで渋谷まで行くのにどうしたらいいでしょうか?