• ベストアンサー

矯正下着買いました

nacchi_7777の回答

回答No.6

初めまして^^ 私の妹も同じような所で矯正下着を同じ位の価格で 3年ローンで支払っていましたが、着用が面倒くさそうでしたよ(^^ゞ 支払いは終わった今、全く付けていません。 最初の頃は、高価な分、ものぐさな妹も着用していましたが、下っ腹のお肉は年齢に勝てないと嘆いていました。 私は先日、ワコールで矯正下着を購入しました。ショーツ1枚、ブラ3枚、お腹周りに付ける下着1枚で 8万円でした。 3ヶ月毎日付けるように言われました。今では胸とお腹の境界線がはっきりと分かるようになり、嬉しい限りです。金額にも納得していますし^^ 3ヶ月終わったら、週に2回で良いので付けてほしいと言われました。2ヶ月経ちましたが、体型は変化しています。ですから、高額だからと言って結果がついてくるかと言われたら、決してそうでは無いと 思います。 自分が45万円で納得行かないのであれば、購入は 見送った方が無難だと思います^^ ローンをストレスと感じるようであれば、はっきりと お断りをして、もっと自分に合った下着を 着用されるのが1番だと思います。

choco-girl
質問者

お礼

ありがとうございます。 47万は高すぎ!セットは断りました。 >私は先日、ワコールで矯正下着を購入しました ワコールにもあるんですね! 参考になりました!

関連するQ&A

  • 産後、体型を戻すには矯正下着は必要ですか。

    産後、体型を戻すには矯正下着は必要ですか。 六月に出産予定です。出産後体型を元に戻した方に聞きたいのですが妊娠前の体型に戻すにはインナー(ウエストニッパーやガードルなど)は必ず身に着けたほうがいいですか 店員さんは出産後はしばらく24時間つけたほうがいいと言われましたが実際はどうなのでしょうか。店員さんの言うとおりに矯正下着一式を買ったほうがいいのか迷っています。店員さんに勧められているのはガードル、骨盤矯正ベルト(夜用も)です 運動や食事制限も大事ですが下着を着けたほうが体型の戻りが早いのは誰にでもいえることですか。

  • 新品の矯正下着は買ってもらえない??

     2年ほど前に、エステで矯正下着4着で計40万ほどのものをローンで購入してしまい、何ヶ月か後に新品を引き取って欲しいと言ったのですが、もちろん無理でした・・。  1着10万とは言わず、2.3万でいいので、引き取ってくれる所はないでしょうか?H・Lというブランドで、矯正下着とショーツとブラジャーとガードルのセットです!!袋は全く開封してないです!!!!

  • 産後の矯正下着のモデル

    下着のカタログなどに載っているモデルさんは とてもスリムで産後の体ではないですよね。 矯正的な下着でブラがロングなタイプのと ガードルがロングなタイプなのを合わせて着用する場合 (肌が出る部分が、ブラから太ももまで全くない状態) カタログのモデルさんはピッタリきれいになってるんですけど。 実際の産後の体型の場合、ぶにょぶにょの肉は どこにいくのですか? どう収まるのでしょう? 本当に半年以内とかなら直るのでしょうか?

  • 子宮内膜症の疑いと矯正下着

    こんにちわ。 生理痛がひどく、昨日産婦人科へ行って来ました。 内診と血液検査で、2週間後に結果が出るということですが、ただの生理痛でなかったら子宮内膜症の可能性があるということでした。 私は今、矯正下着を着用しています。 ただ、やはり子宮の病気の疑いがあるなら、下腹部を押さえる(締め付ける)矯正下着はしばらく止めておこうと思いました。 マルコの下着ですが、ちょうど昨日の夕方アフターに予約を入れていたので、お店に行って事情を説明し、しばらくは腹部を締め付けるガードルは付けないと伝えました。 すると、「私も、婦人科で病気の疑いがあるからと言われたけど、面倒くさいから行ってないし、しかもちゃんと下着を着けてるけど平気だよ」「たまにいるんだよね。矯正下着で締め付けて、子宮が大丈夫かって聞いてくるお客さん。でも、内臓って骨の下っていうか中でしょ?下着のターゲットは脂肪だよ。脂肪は骨の上でしょ?問題なんてあるわけないじゃん」等等、ちゃんと下着を着けろと説得が始まりました… 病院で下着のことを聞き忘れたのですが、やっぱり矯正下着は子宮等に多少圧迫など影響を与えていると思うのですが、どうなのでしょうか…? マルコの店員の言う通りなのでしょうか?

  • 下着について

    私は補正下着のマルコを着けています。もう4年ぐらいに なります。初めての出会いは、同じ職場に着けている人が いて一度体験してみない、、、からです。 はじめ下着にしては高すぎると思ったし体験では購入でき ないといわれてそのときは帰りました。主人にも相談して 「ほしいんならいいよ」と言われ興味もあって買ってしま いました。(商品は悪くないと思いますけど) 1度買ってしまうと、サイズが変わるたびに買わなければ ならないし、値段も高いだけに気がつけば100万くらいに なっていました。まだローンが3年くらいあります。 最後はオーダー下着まで作ってしまいもうこの辺で卒業し ようかなと考えています。 そこで、ある程度の補正効果がありお手ごろ価格なブラや ショーツってないでしょうか?マルコでなくてもいいも のってあるとおもうので これはいいよって言うものがあったらぜひ教えてくださ い。よろしくおねがいします。

  • 普通の矯正下着は産後に使えるのでしょうか?

    7ヶ月の妊婦です。 産後のリフォーム下着を探しているのですが、ショーツくらいはなんとかマタニティ用品で見つけたのですが、 ガードルやニッパーなどきつめのものは、買ってもはけるか、はけたとして耐えられるか不安で悩んでいます。 大きめサイズの通販では産後用ではない矯正下着が結構あるのですが、そういうものだとやはりだめなのでしょうか? 骨盤部分だけはトコチャンベルトなどは買ってみようかと思うのですが、ガードル・ニッパーについて普通の使ってましたよ!など 経験談頂けると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 補正下着について

    カテゴリーがあってるかわかりませんが・・・ 20代女です。 補正下着を買いたいと思ってます。 ボディチェックをし、見積もりを出してもらったところ ボディスーツ、ウエストニッパー、ショーツ、ブラ、など全部で20点で約30万です。 購入後のボディチェック等は無料です。 試着等させてもらい、かなり良心的なところでした。 補正下着の相場ってこのくらいでしょうか?? お願い致します。

  • 最近の下着のカラー

    ふと最近感じることがあります。 私が初めてガードルやボディスーツ着けた頃は、オフホワイトが主流。次いでパステルカラーでした。ただ、チャコールブラウンや紺色、赤や黒もありましたけど。 最近はカラーが豊富になってますが、白い下着が極端に少なくなったような? ブラ&ショーツは白を見かけたりしますが、ガードルやボディスーツは殆どベージュです。そしてグレーが少し。 いつくらいから、この様なカラーになったのでしょう?これって私の周りだけ? 暫くガードルやボディスーツ着けない間に変わってしまいました。(^_^;)

  • 女性の下着が好きです

    30代男です。私は女性の下着に非常に興味がありますと言うか女性下着自体が好きです。 昔から通販の下着カタログを見てオナニーしたりしてました。女性が着用している姿よりもブラやショーツ・ガードルやボディスーツなどの形やデザイン自体に異常に執着心があります。 家の軒先に干してあるブラやショーツなどを見ても異様に興奮したりもしますが、下着泥棒は犯罪なのでそれだけはしません。 ですから、最近では某オークションで女性物の下着を買いまくってます。それも新品より少し使用感のある物のほうが良かったりします。生の下着を見ながら、また自分で着けたりしてオナニーしてます。 こんな私は変態でしょうか?同じような方や女性の方からも意見を頂けたらと思います。

  • フリマで下着は売れるのか?

    私よくブラ&ショーツセットを衝動買いするんですけど、試着しないで買うので、サイズや形が合わなく使用してないブラがけっこうあります。新品同様なのに捨ててしまうのももったいないので、フリマで売れないかなと思ったんですが、下着を売ってる人を見たことありません。ショーツは無理でも、ブラは売っても構わない&売れるんでしょうか?あと、水着はどうでしょう?これは何回か着てますが、きれいなもんですけど・・・。