• ベストアンサー

スピーカーから重低音が出てるか確かめるには

iBook 2001(@iBook-2001)の回答

  • ベストアンサー
回答No.6

はじめまして♪ 残念ながら、「聴いて感じる」しかありません。 なぜなら、「重低音」という「定義」がアヤシイからです。 音響学的に言えば、「重低音」も「軽低音」も存在しません。 同じように「箔良くの在る低音」も「迫力が無い低音」も無いのです。 これらは科学的な考えとは違う「感覚的な」部分なので、字とが感じる感覚を科学的に証明するのが難しいと言う事なのです。 絵画や写真を科学的に分析しても、見た歩とが感じる感悪を表現出来ないのと同じで、音の感じも科学だけでは確かめられないのですよぉ。 さて、感覚的表現の「迫力有る重低音」とは、音響学的に言えば主に2つの傾向が存在します。 おおよそ、再生周波数特性から推測可能で、おおよそ150Hz付近を強調(誇張?))した重低音感の演出と、100Hz以下を強調(誇張?)した演出。 一般的にはこの2種です。 この他に、60Hz以下まで再現出来る「重い」「軽い」とは違う意味の「極低域」に近くまで再現出来る。という方向もあります。 スピーカーから出た音を測定するには、いろいろな手法が在りますが、私の定番は「ピンクノイズ」を再生し、その音をマイクで捉えてコンピューターで「周波数特性図」として眺めます。 これで、おおよそ「強調」された範囲が観測出来ますから、どんな傾向のスピーカーかな?という事は憶測可能です。 しかし、あくまで「量的」観測なので、音の「重苦しさ」、「軽快感」などの「感覚」部分は「聴いて感じる」しか、、、、。 なお、「スピーカー」からは確かに「重低音感」が出ていても、スピーカーのセッティング環境や聴衆位置や再生環境のルーウアコースティック環境で、「耳には聞こえにくい」というケースも在ります。 (逆に、スピーカー自体はさほど出ていないが、いろんな条件が合わさって「耳」には大迫力の重低音感が感じられる場合も、ごくマレに有り得ますよ。) 低音の「量」は比較的確かめやすいのですが、思いか軽いか、という「感覚」範囲は、まだまだ科学では解明出来ないのです。 面白い事に、「重低音」を言う表現はよくアルのですが、「軽低音」とか、「重高音」や「軽高音」という表現があまり使われません。 ユニークな事ですね♪

noneya2
質問者

お礼

聞いてみるのが一番なんですね。

関連するQ&A

  • 重低音の効いたスピーカーを探しております。

    重低音の効いたいいスピーカーを探しております。 しかも低予算で、ハードオフ等で一万円前後でです。 マニアの方からすると笑われるかもしれませんが。 今の構成は ・アンプ:SONY STR-V626 約120W出力 ・サブウーファー ONKYO SKW-305 ・CDプレーヤー PIONEER DV-310 ・スピーカー KENWOOD LS-G9 です。 今のスピーカーが80W容量なので、若干弱い感じがしています。 それほど大きな音は出しませんが、しっかりした重低音を聴きたいと思っています。 低予算ですが、古いタイプのスピーカーで安く構築できると助かります。 ハードオフでよく売られている小さな15000円前後のスピーカーも考慮に入れていますが、 効いてみないことにはよくわかりません。 重低音なら大きめの方がいいのかなとも思っています。 よろしくお願いします。

  • ヘッドホンとスピーカーの重低音の違いについて

    以前から気になっていた事ですが、ヘッドホンで音楽の重低音を聴いた後に、スピーカーで音楽の重低音を聴くと、なぜか同じ重低音のハズなのに、スピーカーで聴く重低音の方がヘッドホンの時にはなかった迫力があるのですが、ヘッドホンから出る重低音とスピーカーから出る重低音って同じようで違いでもあるんですか? 一度スピーカーの重低音を味わうとヘッドホンには戻れないです。 疑問なので教えて下さい。

  • 重低音が良く出るスピーカーを探しています

    DENONのプリメインアンプ PMA-390RE を購入しました。とても迫力のある音を出してくれますが、スピーカーが低音をうまく引き出せません。 昔はいいスピーカーがそろっており、ヤフオクで Victor SX-3III に目を付けていたのですが、数十年前のこのスピーカーの落札価格は、24,500円で、手を出す気にはなれませんでした。 重低音をよく出してくれるスピーカーにはどのようなものがあるのでしょうか。 どなたか良いアドバイスを宜しくお願いします。

  • 重低音はイヤホンかスピーカーどちらで聴くのがいい?

    音楽を聴く時、イヤホンかヘッドホンで聴く重低音と、スピーカーで聴く重低音ではどちらが脳に良い刺激があるんですか?

  • スピーカーから重低音がききたい

    部屋にあるスピーカーから重低音が聞きたいです。 少し調べてみるとアンプとかいうやつがあるみたいですね。 そんなものを使うといい音になるのでしょうか。 また、そういう機械みたいなのがあれば教えてください。 僕は、部屋の壁に触ると震えているぐらいの音を求めています。 どうか回答お願いします。

  • どちらが重低音をだすスピーカー?

    タイトルの通り、どちらが重低音を出すスピーカーですか? Jive Box PSP-HDBとロジクール Z4iです。 回答お願いします。

  • iPod対応重低音スピーカー

    iPodで重低音が効いた音楽が聞きたいんですが、重低音が聞くいい感じの値段のスピーカーもしくはアンプを教えて下さい。 アンプだったらスピーカーに繋げて使えるものとか… 知ってる方は お願いしますm(__)m

  • ボーズで重低音が出るスピーカー

    私はボーズが好きでコンパニオン3も使っているのですが、コンパニオンの様に重低音がドンドン出るボーズのスピーカーは他にありませんか?

  • 重低音のコンポ

    新しくコンポを買おうと思うのですが、重低音をかなり大きくするにはどうすればいいんでしょうか? あと、重低音を大きくするのに向いているメーカーがあったら教えてほしいです┏o 専用のスピーカー?がいると思うのですがどのスピーカーがいいんでしょうか?

  • 重低音PCスピーカーは?

    タイトルの通り、PC用、重低音スピーカーは、 何がいいですか? (値段は1万円以内のものがいいです)

専門家に質問してみよう