• 締切済み

iOS10でホーム画面の背景を

iOS10でホーム画面の背景を 真っ白にする方法を教えて!

みんなの回答

  • akiye2
  • ベストアンサー率27% (160/573)
回答No.2

真っ白にはならないが、設定→一般→アクセシビリティ→視覚サポートで調整すれば多少は変わる。 Appアイコンが真っ白だと見えなくなるので、壁紙を真っ白にはできない仕様ですね。 文字は反転できるが、アイコンは変えられませんので。

nensho777
質問者

お礼

ありがとうございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • akiye2
  • ベストアンサー率27% (160/573)
回答No.1

真っ白な画像を写真に入れる。 設定→壁紙→壁紙を選択→すべての写真の中の真っ白な画像を選択。 以上。

nensho777
質問者

お礼

iOS10だとご回答の手順だと グレーになるんですよ

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ios7

    知り合いにios7の画面を見せてもらいましたが 画面下のドック部分の背景色が 全体の背景色と 区切られてダッサすぎるんですけど これは 背景を変えたり 画面設定みたいなので変更して ドック部分も背景と同じようにできるのでしょうか

  • iOS ホーム画面上部のグラデーション

    この度、iPhone5からiPhone6へ機種変更をしたのですが、 iPhone5(iOS6)の頃には無かった、 ホーム画面上部の黒いグラデーションが非常に目障りです。 せっかく好みの画像を壁紙に設定しても、 このグラデーションが目に入る度、イラッとします。 この邪魔なグラデーションを解消する方法はありませんか? 脱獄はしたくありません。 ご存知の方がいらっしゃいましたら、 回答をお願い致します。

  • iPod touch の ios4のホーム画面の壁紙

    iPod touch の ios4のホーム画面の壁紙 先日、iPod touchのosを3.1.3から4にアップデートしました。 新たな機能に感動していたのですが、僕が1番楽しみにしていた、ホーム画面の壁紙の設定ができません。どうすれば、設定出来るのでしょうか? または、iPod touchには、対応していないのでしょうか? 脱獄は、したくありません。 なので、出来ないのであれば、諦めます。 ちなみに、ipodは、2世代のgenです。 教えてください。お願いします。

  • 背景画面

    デスクトップの背景画面の1部分(左上)が全体の背景画面と違って、そこだけ白色の背景画面になっています。背景画面を操作したときなったようですが、修正方法がわかりません。気になりますので、直したいとおもいますので、どなたか教えてください。再起動、デフラグなど実施しても改善できますので、宜しく。

  • 【至急です】IOS MDM ホーム画面 リセット

    MDM で管理している iPadがあります。そのiPadに間違ってWebのホーム画面に追加してしまいました。MDMでホーム画面の編集は制限されていてできないようです。MDMの操作はしたくないので、iPadだけで操作できるような方法がいいです。 自分は、一般のホーム画面のレイアウトのリセットでいけるかもと思っています。それもできるかについて(ホーム画面のリセットをすると MDMの設定の順番になるかについて) 教えて欲しいです

  • iOS9 アプリDL後ホーム画面を追加したくない

    ・ホーム画面1ページ目にアイコンが12個 (開き枠が8個分ある状態)  ※12個中2個はフォルダ。フォルダ1内アプリ14個、フォルダ2内アプリ10個 ・ホーム画面の2ページ目が存在しない (フリックをしても1ページ目から移動できない状態)  この状態でAppStoreからアプリをダウンロードすると、自動的にダウンロードしたアプリが2ページ目に表示される(=ホーム画面に2ページ目が追加されてしまう)状態です。  ダウンロードしたアプリをホーム画面1ページ目に追加する方法はありますでしょうか。

  • 【至急】iOS7.04で、ロック画面を解除できませ

    iPhone4 を買ってきたのですが・・・・・ これは、店側で、iOS 7.04にアップデートしてあるものでした。 自分のところに、iPhone 4Sがあり、同じく iOS 7.04になっているのですが、 こちらでは問題ないのですが・・・ 現象はこのような感じです。 ・ロック画面をタップすると、声で話し出す ・HOME+電源で再起動してもなおらない ・ごくまれに、ホーム画面までうまくいけるのですが、同じ方法をとっても、いくことができず ・↑の時を狙って、通知関係をすべてオフにしてもだめ。 どのように対処すればいいでしょうか?

  • 画面の背景・・?

    OS Win2000 で画面の背景を変更しました。 最終的には 変更後の背景になりますが・・・ PC 立ち上げの過程で変更前の背景が一時的に表示さ れます。  (終了時も・・) この立ち上げ時の変更前の背景(一時的の)を表示させない方法って有りますか? 教えて下さい。

  • 画面背景のトラブル

    こんにちは。 右クリックして、画面のプロパティを開き、デスクトップのタブから、背景を帰るのが一般的だと思います。 しかし、その方法でやってみても、画面は変わらず、変な画面が映り、その変な画面は消えません。 画面の背景が映っているところがあり、その部分は変わったりするのですが。 状況としては、変な画面(消えない画面)が3分の2以上あり、デスクトップの背景の部分が少し映っている様子です。 その、変な画面を消し去る方法を教えてください。 また、デスクトップなど、部分的な初期化、最適化をすることで、改善できるのでしたら、その方法も教えてください。 fmvの WINDOWS XPを使っています。

  • mixi(ミクシィ)の、自分のホームの画面のデザイン(背景)について。

    mixi(ミクシィ)の、自分のホームの画面のデザイン(背景)について。 同じ質問を他のカテゴリでもさせていただいたのですが。 そちらではご回答を頂けなかったことと、こちらというふさわしいカテゴリを見つけたということで、こちらでも質問をさせていただきます。 まったく同じ質問を2度目にすることになってしまい、不快に思う方がいらっしゃいましたら申し訳ありません。 閑話休題、質問の本題ですが。 mixiのデザインを変更する画面を見たのですが。 これは最初から用意されている背景の中から選ぶしかないのでしょうか? 自分で画像を用意して、それをアップロードするなどして好きな背景には出来ないのでしょうか。 サムネは好きなものにできるようなので、背景も自分の好きな画像にしたいのですが、出来るでしょうか? ご存知の方がいらっしゃいましたら、教えて下さると嬉しいです。 ご回答をお待ちしています。

印刷できない
このQ&Aのポイント
  • MFC-J998DNの印刷トラブルについて相談したい
  • Windows10で無線LAN接続しているが、印刷できない
  • ひかり回線を使用しているが、MFC-J998DNの印刷機能が使えない
回答を見る