• ベストアンサー

疳の虫って実在するのでしょうか?

1歳3ヶ月の男の子がいます。これが結構騒ぐと言うかちょっと機嫌が悪いと泣いてばっかりいます。その中には、やっぱりお腹が空いたり、喉が渇いたり、眠かったりはしますけど、 よく昔のひとは、疳の虫が強いので、虫を取ったほうがいいとかいいますけれど、実在するのでしょうか?それと、何か改善策は無いのでしょうか?

  • 妊娠
  • 回答数7
  • ありがとう数24

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sinonome
  • ベストアンサー率22% (40/181)
回答No.4

こんにちは。 うちも男の子なので、元気一杯です。 なので、わたしの実母も、疳の虫がつよければ、「宇津救命丸」を飲ませたり、手の平を塩で揉むと白い糸みたいな虫がでてくると言っています。 虫封じの神社とかもあるそうですよ。 迷信か?と言われればそうなのかもしれないとも、わたしは思いますが。 それだけ、子育ては大変で。 また、騒ぐ子供には、疳の虫がついていて、悪さをしているので。 疳の虫を封じれば、その症状は治る。 ので、悪いのは子供自身ではなく、虫が悪いのだ! という、昔の人のやさしい考え方だと思います。 「宇津救命丸」についてですが、わたしも昔飲んだりした覚えがありますが、、。 これは、現代ではやはり合わないようですよ。 http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=899537 改善策というか、これはやはり遊び倒すしかないと思いますが、、。 暑くなってきたので、うちでは毎日水につからせています。体力消耗させてます。(W

参考URL:
http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=899537
YOSHIPAPA
質問者

お礼

ありがとう御座います。お礼が遅れました。 参考URLも参考になります。

その他の回答 (6)

  • sinnkyuusi
  • ベストアンサー率19% (639/3298)
回答No.7

虫というのは感覚的な言葉としても用いられていますよね。 「虫の知らせ」とか、「腹の虫が・・・」とか。 何とも言われぬ落ち着かない感覚や、第6感的な得体の知れない感覚を『虫』という言葉で表現しているのだと思います。 ちなみに、小児鍼は疳の虫に良く効く事から「虫鍼」とも呼ばれています。 専門家(?)、鍼灸師でした。

YOSHIPAPA
質問者

お礼

ありがとう御座います。鍼灸師さんですか、ちなみに、小児鍼とは、どこでもやってくれるんでしょうか?

  • genki-mama
  • ベストアンサー率26% (334/1267)
回答No.6

母が昔、見たそうです。母が幼き頃、いとこ?の男の子がカンシャクがヒドくて、神通力を持った人に頼んだそうです。そしたら、その子の両手の爪から何か白い糸のようなモノを引っ張ってスーッと抜いたそうです。それを紙に包んで処理しておしまい、だったそうです。その後治ったのその人?と聞きましたが、自分も子どもだったので、知らないといってます。でも、白い糸のようなモノは絶対本当だと言ってます。その神通力を持った人はギボアイコさんのような人で、いろんな者も見えるし、聞こえます。(私もその方を知っていますが、本物です。世の中まだ理屈で証明できない物事はホントーにあります。) それから、その坊やは最初のお子さん?それとも下の子?母親は子どもが泣けばすぐに飛んでお世話するタイプ?しばらく泣かせておくタイプ?どちらも後者の方が、そういう行動に出やすい傾向にはありますよ。前者でもそういう行動ならば、自閉症やその他の障がい(と書くと大げさですが誰でも多少あります。)を調べてみて、当てはまらないか考えるのも一手です。

YOSHIPAPA
質問者

お礼

お礼が遅れました。ありがとう御座います。いろんな人がいますね。この子は、最初の子で、母親は、どっちかといえば、しばらく泣かせておくのかな?、でもそうい言うのも、関係してくるんですね。

  • hirona
  • ベストアンサー率39% (2148/5381)
回答No.5

私も、実在しないと聞きました。 昔の人は、現代のように便利なグッズもなく、家事をするにも時間がかかるし、農作業や商工業などもあって、小さい子供がなぜこんなにグズってるか、落ち着いて考える余裕もなかったのかもしれません。 落ち着いて冷静に考えれば、お腹がすいてるのかもとか、眠いとか、分かりそうなんですが、「軽食の準備をしてるヒマがない」「眠いなら、さっさと寝ればいいのに」みたいな感じだったのかもしれませんね。 そして、ムズがるのを、虫がいるせいにして、虫をとるという行動で、あやして?子供の相手をして?いたのかもしれません。 宇津救命丸って、興奮しているのを落ち着かせるための、麻酔作用のある漢方薬だって話も、聞いたことありますよ。

YOSHIPAPA
質問者

お礼

お礼が遅れました。ありがとう御座います。 やっぱり、実在しないですよね。宇津救命丸って今も売ってるんですね。

回答No.3

こんばんわ。私は3歳6ヶ月と1歳1ヶ月の男の子のママです。 疳の虫・・・ 我が家の息子達も感受性が豊かと申しますか、よく泣いたりします^^; 長男が10ヶ月の頃、泣く以外にキーキー言っていた時期があったんです。母に「疳の虫が出てるんだ。虫封じへ行ってきなさい」と言われ、神社に行って虫封じというものをしてもらいました。結果は、キーキーはかわりませんでした。 疳の虫が実在するのかはわかりませんが、改善策としてうちの子に試して改善された方法があります。 それは小児鍼とベビーマッサージです。関西では小児針が主流らしいのですが、私は関東人なので初めて聞いたときは「赤ちゃんに鍼?!」と驚いてしまいました。長男の時はやはり怖くて試せなかったんです。でも次男の夜泣きが始まって私も寝不足で自分の体がもたないと思い、思い切って鍼灸院へ行ってみたんです。小児鍼というのはプラスチック製の座薬のようなかたちのもので、それをツボに刺すのではなく押しあてるのです。温灸もしてもらい、ベビーマッサージの方法も教えていただきました。治療が始まる前は大泣きしていたのに治療が進むにつれてだんだん泣きやみ、最後の方はうそのようにおとなしくなり気持ちよさそうにしていました。 鍼灸院の先生いわく「赤ちゃんのうちは自律神経が未発達なのでキーキー言ったり夜泣きするんだ」とのことでした。こんなに簡単におさまるなら、長男の時も連れてくればよかったと思っちゃいました。おもいきって鍼灸院へ連れて行ってよかったなぁと思いました。 私の体験談がYOSHIPAPAさんのお役に立てれば、幸いです^^

YOSHIPAPA
質問者

お礼

お礼が遅れて申し訳ございません。なるほど、鍼灸院ですか、ベビーマッサージも聞いたことは、あります。 もう少し様子をみてみます。

noname#7546
noname#7546
回答No.2

私は九州で、そういう風習は知らないのですが、 関西の友人が、神社に子供をつれていって、ちょっきんと?疳の虫を切る(まねをする) のだそうです。 すると、穏やかになるのだとか. 詳しく知らないのですみません.でも、関西の人に聞くと、ああ、あったね、そういうの、、、といってた人がいたので、わりと普通のことなのかも… ひやきおうがん、うずきゅうめいがん、などの薬を気休めに飲むこともあります. イギリスの知人は、レメディ-何とか言う薬をやるそうです. つまり、いろんな地域で、カンの強いこは、親を困らせてるってことかと思いました… うちのこ二人も、大変カンが強いですので.泣き方が、おギャ~ではなく、バリバリ!!と聞こえるくらいすごい泣きです。 このサイトで、塩だけのおにぎりをやるといい、と聞いて、うちでは、かなり効果がありました.

YOSHIPAPA
質問者

お礼

ありがとう御座います。お礼が遅れました。どこでも一緒なんですね。ところで、「塩だけのおにぎり」とは?

  • HAL007
  • ベストアンサー率29% (1751/5869)
回答No.1

実在はしないようです。 別のQAの掲示板に面白いやり取りだ有ったので 参考URLに入れて置きます。

参考URL:
http://www3.mahoroba.ne.jp/~kenp/ambbs/01/030220145227.html

関連するQ&A

  • 疳(かん)の虫を出してくれる人を知りませんか?

    現在10ヶ月半の男の子ですが、生後3ヶ月頃から、夜、静かに寝ていたかと思うと急に驚いたかのように激しく泣きじゃくったり、昼間一人でおもちゃで遊んでいたかと思うと突然大きな声をあげて怒ったりします。 1歳未満の子には当たり前のことなのかもしれませんが、私は「疳の虫」を疑っています。 疳の虫を出してもらうと、一時ですが夜泣きが治まるそうです。 私が2歳10ヶ月、弟が生後6ヶ月で夜泣きが激しかった時、両親が虫封じのことを祖母に教えてもらって連れて行ったそうです。 そのところ、私と弟の両手(指先)から、細い白いクモの糸のようなものがたくさん出たそうで、しばらくは朝までグッスリ寝てくれたそうです。 弟の夜泣きがひどくて行ったのですが、私の方がたくさん出たそうです。 昔(今から30年ぐらい前)は、何かの宗教(?)を信仰している個人宅に、疳の虫を出せる人がいて、夜泣きのひどい子供や怒りっぽい子供を連れて行って、疳の虫を出してもらったという話を親から聞きました。 しかし、当時推定80歳ぐらいのおばあさんがやっていたそうで、さすがに今はもういらっしゃらないようなのです。 両親からもいろいろな人に「虫封じ」が出来るお宅は知らないか聞いてもらったのですが、やはり知らない方ばかりです。 私も義母や友人、知り合いなどいろいろ聞いてみましたが、分かりませんでした。 ネットでも検索してみましたが、宮城県に虫封じで有名なお寺があるという情報はたくさん出てきましたが、私は静岡県在住なので、宮城県まで足を伸ばすのはなかなか困難です。 お寺で虫封じを行なうのではなく、あくまでも個人宅で行なって頂ける情報が欲しいです。 どなたかご存知ありませんか? 愛知県、長野県南部、山梨県南部、神奈川県西部など、静岡県隣県の情報でも結構です。 よろしくお願いします。

  • かんのむし

    こんにちは、5ヵ月の男の子を持つ主婦です。 息子の眉間の下の辺りにくっきりと青い血管が 見えています。 生まれた当初からあり、私はあまり気にしていなかった のですが、周りが「これは疳の虫ひどいね~」とか、 「手がかかるでしょ~」と言われます。 ですが息子の場合そのような事が全くと言っていいほど ありません。あまりに泣かないので病院に行った事も ある程です。 まあこれから夜泣きや人見知り等が出てきて手がかかかる 時期に入るのでしょうが、今までの所は本当に手がかかりま せん。夫の方が手がかかるくらいです(笑) それで質問ですが、眉間にある血管はやはり疳の虫なんでしょうか? それとも他に何か理由があってはっきり見えるのでしょうか?

  • かんのむし?てんかん?10カ月の男の子です。

    かんのむし?てんかん?10カ月の男の子です。 最近、息子が歯をくいしばるようにして力を入れて(歯は生えかけの状態です)イーと力を入れてプルプルっと震える事があります。 時間にすると3秒くらいで、終わったら普通に遊んだりしてるのです。 白目をむいたはしていません。 母は「かんのむしじゃない?」というのですがネットで見てみるとてんかんなどがひっかかり怖くなりました。 てんかんの症状(サイトで見たもの)とは違うような気もするのですが。 経験者の方、詳しい方回答お願いします。

  • 体調不良?かんのむし?

    以前もうすぐ5か月の赤ちゃんを病院につれていくか相談させていただいて、その続きになってしまうんですが… 質問させていただいた翌日病院につれていきました。風邪と診断されお薬をいただき、家に帰ると子供は久々にすごくいい表情をしていました。病院いってよかったと思ってたんですが、その日の夜、咳き込んで1度起きました。朝5時ぐらいからひとりで遊んでました。(いつもは8時から9時におきます。)7時ごろ大泣きになり、抱っこしても大泣き、おっぱいあげても大泣き、オムツかえても大泣き…車に乗せても大泣きでした。12時ごろようやく寝て、2時間寝ました。そのあとも起きてる間はずっと泣いてました。 夜はいつも通り寝てました。今日は昨日よりまだましでしたがやはりほぼ泣いてすごしました。 夜にはまた大泣きになり、うとうとしてもなかなか寝てくれません。 明日また病院にいく予定なんですが、あまりにも心配で質問させていただきます… 泣き方がいつもと違う喉から絞り出すようにギャァーという感じです。 咳はましになってるんですがゼーゼーはひどくなってる気がします。熱はないです。 機嫌よく笑った次の瞬間大泣きします。 これはかんのむし?というものですか? もしくはしんどくてなにかが嫌で怒って泣いてるのか… わたしの母は今までが楽すぎただけだと言います。 義父はかんのむしと言います。 2日間抱っこしたままで精神的に参ってきました…助言いただけたらと思います… お願いします。

  • 疳の虫?寝起きに泣き叫び続ける息子に お手上げ…

    家の息子は1歳5ヶ月です。 先月頃から寝起きに大泣きするのが とても気になっています… どうしたら泣き止むのか 何で そんなに泣き叫ぶのか ほとほと困り果てノイローゼになりそうです。 同じような経験をされた方や育児をされた方に アドバイスを頂きたく質問させて頂きました。 1歳3ヶ月で事情があり断乳しました。 断乳以後、朝起きるまでは泣かず起きた時もグズグズする程度で だっこすれば泣き止んでいました。 今は、だっこを拒否し反り返って 物凄い声で泣き叫んでいます。 長い時は1時間近く泣いています。 朝だけでなく夜中や朝方に目を覚ました時、お昼寝の後なども泣き叫んでいます。 決まって台所に行きたがり、何かを欲しがっているのみたいなのですが 何を渡しても首を振って泣き叫びます。 時間が経つと急に落ち着いてきてパタっと泣き止み欲しがっていたと思われた 飲み物を飲んで機嫌良く遊び始めたりします。 泣き叫んでる時は寝ぼけているのでしょうか? おっぱいを止めた後遺症なのでしょうか? 何で泣いているのかも わからず夜中も何度か起きて寝不足気味で 凄くイライラし良く怒ってしまいます。 時にはイライラがピークになり壁や棚などを蹴飛ばしたりしてしまいます。 子供は、もちろんカワイイです。 子供に手を上げるなんて考えられませんが物に当たってしまいます。 そんな自分に自己嫌悪な毎日です。 周りの人達に話してみたところ 放っておいたらいい とか 疳の虫では、ないか?薬を飲ませてみたら? と言われました。 放っておこうとしましたが あまりにもギャーギャー泣き叫ぶので 気になって放って置けません。 疳の虫の事は詳しく分りませんが薬は出来れば避けたいです。 寝起きに泣き叫ぶ意外は機嫌良く元気に遊んでいるし… 上手く表現できませんでしたが こんな私にアドバイスをくださいませ。

  • かんの虫

    6ヶ月になる娘ですが、とにかくよく叫びます。 特に、2週間ぐらい前からひどくなり、 機嫌がいい時にでも叫んで楽しんでいることもあるし、 機嫌が悪いと、ひたすら叫びまくっています。 喉から声を出している状態なので、ぎゃあーー!!と叫んでから咳き込むこともしょっちゅう。 聞いていて、喉を痛めないかとはらはらしています。 この状態を見たある人から、この子は少々かんの虫が強いのでは?と言われました。 本当に強い子は、もっとひどいけどとは言われましたけど、 実際はどうなのでしょうか? また、仮にかんの虫が強いとして、放っておいたらどうなるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • かんの虫って何?実在するの?不思議です

    夜鳴きがひどいと感の虫って言いますよね。その言葉はとてもよく聞きます。感が鋭いから敏感に感じて泣くという話も聞きますし、昔はそのかんの虫をとる(といった表現でいいのでしょうか?)ことの出来る人が沢山痛そうですね。手のひらに墨だかすすだかで文字を書き、呪文を唱えると爪の間から白い糸のようなものがふわふわっと出てきて、それはそのまま消えてしまうとか。実際私の祖母も私の父が夜鳴きがひどくて近所の人にやってもらったそうで、目の前で見たそうです。会社のおばさん(60代くらいの人)も目の前で見たことがあるそうです。「それって何なの?」と聞いても「かんの虫よう!」と言われてしまうのですが(そりゃそうですよね 笑)実際生き物として、人間の体の中にいるということなんでしょうか? 不思議でたまりません。

  • 夜のおっぱい。。。

    来週で11ヶ月になる男の子。 母乳と離乳食で育てています。 本当によくご飯を食べてくれます。 夜も沢山食べているのに夜中1時間おきくらい 頻繁に起きておっぱいを吸って寝たりしてます。 お腹が空いているのではないな・・ とは思うのですが夜ミルクも足してます。 同じような経験をされた方、 改善策があれば教えてください(>_<)

  • 小説の人物(実在)の名前の読み方

    「靖子19歳戦渦の日記」にでてくる人物で実在した人です。原爆投下時に広島市助役であった「森下重格」氏、なんと読むのでしょうか。昔の事ですがご存知の方がいたら教えてください。

  • あんた、妖精が実在すると信じるかい?その3

    狩人はどこまでも神を欺き屈服させる。 実在する男子プリキュア キュアプリムだ。 歴代アメリカ大統領は宇宙人にコントロールされている。 http://y-watch.info/book/uso.html どういうことかというと、リーダーは世論を研究するよね。 その全体の総意が、姿のない架空の意思で、民衆の中にその世論によって政策を進める姿が、謎の意思でコントロールされているという、印象の理由になっているんだろう。 そういう話だ。 さて、宇宙人という高等生命の仮定はそのほかに神への従来の信仰心と同一の心情を、神から宇宙人に移し替えた実質的に同じ形態もある。 でね、商売でその役割を請け負う実在する妖精がいるんだ。 こんな奴だ。 http://y-watch.info/book/uso.html すっかりその気になっていてね、自宅をダンジョン型の迷路に改装して、プラネタリウム的機能を持たせ、その気になっている。 お会いしに行くには、宇宙船に乗って会いに行く気分でないとご機嫌が悪い。 高等生物とという名目なので、それに合わせておだててやらないと、やはり機嫌が悪い。 かなりめんどくさい。扱いにくい奴だ。 信仰の対象になっているという事で、アマテラスさんのおおせで、なんとかそのみっともない真似だけはやめてくれと説得に言ったよ。 自称高等知性なんでね、私はへりくだっておべっかを垂れるばっかだ。 警戒心も強かったなあ。 殺し文句はオカマ相手と同じような言い回しで、 私とセレビィが、抱っこしてちゅぱちゅぱなように、何万光年も離れたところにいないで、もっと身近で寄り添った方が幸せじゃないか。 こういって和解が成立した。 ちなみのその何万光年とはダンジョンの中で、歩いて通過できる、もちろん重力下だ。 こういうひょうきんなやつもいるんだよ。 さて質問は、こんな妖精見たことありますか?

専門家に質問してみよう