轻小说《狼与香辛料》序章的几个问题

このQ&Aのポイント
  • 关于轻小说《狼与香辛料》序章的几个问题:含有「ていた」与「~た/~る」的句子如何理解?
  • 轻小说《狼与香辛料》序章有几处含有「ていた」和「~た/~る」的句子,作者采用这样的写法是为了达到什么样的文体效果?
  • 如果将含有「ていた」与「~た/~る」的句子改成过去完成式或一般过去时,会导致文法错误或违和感吗?
回答を見る
  • ベストアンサー

关于轻小说「狼与香辛料」序章的几个问题

「  この村では、見事に実った麦穂が風に揺られることを狼が走るという。  風に揺られる様子が、麦畑の中を狼が走っているように見えるからだ。  また、風が強すぎて麦穂が倒れることを狼に踏まれたといい、不作の時は狼に食われたという。  上手い表現だが、迷惑なものもあるのが玉に瑕だな、と思った。  しかし、今となってはちょっとした洒落た言い方になっているだけで、昔のように親しみと恐れをこめてその言葉を使う者はほとんどいない。  ゆらゆらと揺れる麦穂の間から見える秋の空は何百年も変わらないのに、その下の様子は実に様変わりをしていた。  来る年も来る年も麦を育ててきたこの村の者達も、せいぜい長生きして七十年なのだ。  むしろ何百年も変わらないほうが悪いのかもしれない。  ただ、だからもう昔の約束を律儀に守る必要はないのかもしれないとも思った。  何よりも、自分はもうここでは必要とされていないと思った。  東にそびえる山のせいで、村の空を流れる雲はたいてい北へと向かっていく。  その雲の流れる先、北の故郷のことを思い出してため息をつく。  視線を空から麦畑に戻せば、鼻先で揺れる自慢の尻尾が目に入った。  することもないので尻尾の毛づくろいに取り掛かる。  秋の空は高く、とても澄んでいた。  今年もまた収穫の時期がくる。  麦畑を、たくさんの狼が走っていた。 」 大家好,我是中国的日语学习者。关于这部小说的序章我遇到了一些问题。 1、 「ゆらゆらと揺れる麦穂の間から見える秋の空は何百年も変わらないのに、その下の様子は実に様変わりをしていた」 这其中的「ていた」是表示「在过去的某时点之前动作(様変わり)已经完成」还是「一直到过去的某时点之前动作(様変わり)一直在持续」? 2、 「東にそびえる山のせいで、村の空を流れる雲はたいてい北へと向かっていく。  その雲の流れる先、北の故郷のことを思い出してため息をつく。  視線を空から麦畑に戻せば、鼻先で揺れる自慢の尻尾が目に入った。  することもないので尻尾の毛づくろいに取り掛かる。」 在这4句话中,句末的「~た」和「~る」是交替使用的。 作者这样写,是为了达到一种什么样的文体效果呢? 如果把这4句话句末的时态改成 「東にそびえる山のせいで、村の空を流れる雲はたいてい北へと向かっていった。  その雲の流れる先、北の故郷のことを思い出してため息をついた。  視線を空から麦畑に戻せば、鼻先で揺れる自慢の尻尾が目に入る。  することもないので尻尾の毛づくろいに取り掛かる。」 之类的,会不会有文法上的错误,会不会有违和感? 如您能解答将万分感谢。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#260418
noname#260418
回答No.1

你好 朋友。 我想帮你解决问题非常高兴。 感谢信任。你不知道什么? 还是言语表达方式? 你该片由不得选择题的? 这几十年中国的知识分子地位提高, 先是进行思想改造现在公知 很长时间里知识小心, 在体制内需高度与组织保持一致,思想。 应该努力意识形态领域斗争取得高于一切。 >之类的,会不会有文法上的错误, 会不会有违和感? 啥意思? 会不会有什么话? 从来没看过这词用''伟和感” 您日语完美的。 但马马虎虎过关网络游戏画面好学? 不是那么简单。 学外语最重要的是母语为自己的感觉。 但知其一,不知其二。

honskii
質問者

お礼

你好,关于我提出的问题,我已经在某种程度上弄明白了。不管怎么说,还是要再次谢谢你细心的回答。

その他の回答 (2)

noname#260418
noname#260418
回答No.3

>作者这样写,是为了达到一种什么样的文体效果呢? 如果把这4句话句末的时态改成 >之类的,会不会有文法上的错误,会不会有违和感? >会不会有违和感? 「違和感」という言葉は中国語で使いません。 存在しません。 违反(違反) 违法(違法) 违约金(違約金) >如果把这4句话句末的时态改成 気持ちを詠んだ句があり けりの意味 - 古文辞書 - Weblio古語辞典 http://kobun.weblio.jp/content/%E3%81%91%E3%82%8A 句(使い方) 句点、一句、 >样的文体效果呢? 効果 、 因此, 因而, 从而, 所以 由于某个原因,应当产生的自然的结果 (英語) in consequence as a result; therefore, 中国語で「文体効果」という言葉を 見たことがありません。 >关于这部小说的序章我遇到了一些问题。 关于 guan yu 対象・関連を表す介詞「对」「对于」「关于」「至于」「拿」 | 中国語文法辞典 http://www.chinesemaster.net/grammar/%E5%AF%BE%E8%B1%A1%E9%96%A2%E9%80%A3%E3%82%92%E8%A1%A8%E3%81%99%E4%BB%8B%E8%A9%9E 对于 dui yu http://cjjc.weblio.jp/content/%E5%AF%B9%E4%BA%8E 由于 you yu http://cjjc.weblio.jp/content/%E7%94%B1%E4%BA%8E ごめんなさい。 こちらの中国語は意味が分かりません。

honskii
質問者

お礼

>この「违和感」は中国語の文に日本語を混用すると思います。 すみませんが、ここで「この「违和感」は中国語の文に日本語を混用していると思います。」は正しいですよね。 ご回答ありがとうございました。

honskii
質問者

補足

詳しく説明してくれてありがとうございました 「違和感」という言葉は確かに中国語で使いませんでした。ですが、中日両国の交流が深くなるにつれて、中国語も日本語によってかなり影響されました。実は、今の中国の若者はある程度の日本語ができるのです。この「违和感」は中国語の文に日本語を混用すると思います。

noname#260418
noname#260418
回答No.2

交替使用 1.所有的开发人员需要在本地机器上做本地构建 , 然后再提交的版本控制库中 , 从而确保他们的变更不会导致持续集成失败 。 2 , 开发人员每天至少向版本控制库中提交一次代 3, 开发人员每天至少需要从版本控制库中更新 - 次代码到本地机器 。 4 , 需要有专内的集成服务器来执行集成构建 , 每天要执行多次构建 。 5 , 每次构建都要 100 % 通过 。 6 , 每次构建都可以生成可发布的产品 。 7 · 修复失败的构建是优先级最高的事情 。 8 , 测试是未来 , 未来是测试 来自wiki 我想请问您学日语几年了, 您的母语是哪个语言? >様変わり 种种的, 各种各样的;形形色色的 事物存在的状态多种多样, >作者这样写,是为了达到一种什么样的文体效果呢? 结果还是呢? 效果就是你自己知道吧, http://cjjc.weblio.jp/content/%E6%95%88%E6%9E%9C 那些什么过去回事? 虽然只有一瞬间看到那个, 但让人感动。 越美丽,永远形象美丽动人。 文学史上著名的是感觉不同, 才是魅力。 不要在意这些细节, 用词用过五花八门的一瞬间。 但感觉深刻理解在心中永远不会忘记。 你整理出来一些事情。之后, 才明白了一些。 不知道该怎样面对现实, 你不懂写了句话。 对于你来说那个足够了吗? 怎么会这样理解动作是谁, 你保持良好的学习兴趣安然无恙。 基础上又前进吧。 >句末的「~た」和「~る」是交替使用的。 作者这样写,是为了达到一种什么样的 ”交替”使用方法我教你如何辨别真伪? ~る、~た、 随便。 >様々な 五花八门 认识高度来看待历史中的人。

honskii
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました

関連するQ&A

  • 「様変わりをしていた」について、よく分かりません

    「  この村では、見事に実った麦穂が風に揺られることを狼が走るという。  風に揺られる様子が、麦畑の中を狼が走っているように見えるからだ。  また、風が強すぎて麦穂が倒れることを狼に踏まれたといい、不作の時は狼に食われたという。  上手い表現だが、迷惑なものもあるのが玉に瑕だな、と思った。  しかし、今となってはちょっとした洒落た言い方になっているだけで、昔のように親しみと恐れをこめてその言葉を使う者はほとんどいない。  ゆらゆらと揺れる麦穂の間から見える秋の空は何百年も変わらないのに、その下の様子は実に様変わりをしていた。  来る年も来る年も麦を育ててきたこの村の者達も、せいぜい長生きして七十年なのだ。  むしろ何百年も変わらないほうが悪いのかもしれない。  ただ、だからもう昔の約束を律儀に守る必要はないのかもしれないとも思った。  何よりも、自分はもうここでは必要とされていないと思った。  東にそびえる山のせいで、村の空を流れる雲はたいてい北へと向かっていく。  その雲の流れる先、北の故郷のことを思い出してため息をつく。  視線を空から麦畑に戻せば、鼻先で揺れる自慢の尻尾が目に入った。  することもないので尻尾の毛づくろいに取り掛かる。  秋の空は高く、とても澄んでいた。  今年もまた収穫の時期がくる。  麦畑を、たくさんの狼が走っていた。 」 こんにちは 日本語を勉強している中国人です。 すみませんが、「狼と香辛料」の序章についてもう二つ聞きたいことがあるんです。教えていただけると幸いです。 1、 「ゆらゆらと揺れる麦穂の間から見える秋の空は何百年も変わらないのに、その下の様子は実に様変わりをしていた」 そのなかの「ていた」は「様変わりという動作が過去のある時点の前に完了した」という意味ですか、あるいは「過去のある時点まで様変わりという動作がずっと持続していた」という意味ですか。よく分かりません。 2、 「東にそびえる山のせいで、村の空を流れる雲はたいてい北へと向かっていく。  その雲の流れる先、北の故郷のことを思い出してため息をつく。  視線を空から麦畑に戻せば、鼻先で揺れる自慢の尻尾が目に入った。  することもないので尻尾の毛づくろいに取り掛かる。」 ご覧のとおり、文末の「~た」と「~る」は交互に使っています。 ここで、作者はどんな効果を狙っているんですか。 もし 「東にそびえる山のせいで、村の空を流れる雲はたいてい北へと向かっていった。  その雲の流れる先、北の故郷のことを思い出してため息をついた。  視線を空から麦畑に戻せば、鼻先で揺れる自慢の尻尾が目に入る。  することもないので尻尾の毛づくろいに取り掛かる。」などの形に変えればいいんですか。文体効果がどう違いますか。 よろしくお願いします

  • 「た」「ていた」と小説の視点、よく分かりません

    「  この村では、見事に実った麦穂が風に揺られることを狼が走るという。  風に揺られる様子が、麦畑の中を狼が走っているように見えるからだ。  また、風が強すぎて麦穂が倒れることを狼に踏まれたといい、不作の時は狼に食われたという。  上手い表現だが、迷惑なものもあるのが玉に瑕だな、と思った。  しかし、今となってはちょっとした洒落た言い方になっているだけで、昔のように親しみと恐れをこめてその言葉を使う者はほとんどいない。  ゆらゆらと揺れる麦穂の間から見える秋の空は何百年も変わらないのに、その下の様子は実に様変わりをしていた。  来る年も来る年も麦を育ててきたこの村の者達も、せいぜい長生きして七十年なのだ。  むしろ何百年も変わらないほうが悪いのかもしれない。  ただ、だからもう昔の約束を律儀に守る必要はないのかもしれないとも思った。  何よりも、自分はもうここでは必要とされていないと思った。  東にそびえる山のせいで、村の空を流れる雲はたいてい北へと向かっていく。  その雲の流れる先、北の故郷のことを思い出してため息をつく。  視線を空から麦畑に戻せば、鼻先で揺れる自慢の尻尾が目に入った。  することもないので尻尾の毛づくろいに取り掛かる。  秋の空は高く、とても澄んでいた。  今年もまた収穫の時期がくる。  麦畑を、たくさんの狼が走っていた。 」 こんにちは 日本語を勉強している中国人です。 ご覧のとおり、それは小説「狼と香辛料」の序章です。 よく分からない点は三つあります。 一つは序章の視点です。 「上手い表現だが、迷惑なものもあるのが玉に瑕だな、と思った。」 「ただ、だからもう昔の約束を律儀に守る必要はないのかもしれないとも思った。」 「何よりも、自分はもうここでは必要とされていないと思った。」 そう思ったのは誰なのか分かりません。話し手なのですか、あるいは小説のある人物なのですか。 一つは 例の「思った」を「思っている」に変えればいいんですか。「思った」と「思っている」とは意味・ニュアンスはどう違いますか。 もう一つは 「秋の空は高く、とても澄んでいた。 今年もまた収穫の時期がくる。 麦畑を、たくさんの狼が走っていた。」 その「ていた」はまるで過去のことを描写しているようですね。なぜ目の前の景色をわざわざ過去のことのように描写するのですか。 教えてください、よろしくお願いします。

  • 「狼と香辛料」について教えてください

    最近、狼と香辛料のアニメを見てはまったのですが、小説を買おうと思います。それで、狼と香辛料の小説は全部で何巻あるのでしょうか? できたら、順番で教えてください。 お願いします。

  • 狼と香辛料

    狼と香辛料に似たスト―リーのアニメないでしょうか?

  • 狼と香辛料について

    狼と香辛料の三期って今後やりますか?

  • 狼と香辛料

    狼と香辛料で羊飼いの少女ノーラは金の密輸を行い 最初にロレンスからの商談では20リュミオーネの報酬だったと思いますが。 ロレンス達は密輸して1000リュミオーネの利益を出しています。 レメリオ商会に1000リュミオーネ分の金を500リュミオーネで売りました。 この時点でレメリオ商会は500リュミオーネの利益が出ています。 これはロレンスの温情によるもので商談の再建資金ですが。 その500リュミオーネですが レメリオ商会にローエン組合より強引に借金をさせ500の借金証書を ローエン組合に130リュミオーネで売却しています。 ローエン組合は何もせずに370リュミオーネの利益が出ました。 ノーラに20リュミオーネの報酬を払い 110(残額)-50(武具の借金)=60がロレンスの手取りですか? ノーラの手取りが信じられない程に安すぎるの加えて そもそも何故500リュミオーネの証書をロレンスは130で叩き売ってるのですか? 組合のオッサンは密輸取引をしたことに気づいて叩き買いしたんですか? めでたいから、おおまけだと言ってましたが・・・。 ロレンスの手取り60リュミオーネをトレニー銀貨に換算すると 約2000枚となりロレンスの夢である自分の店が持てる 目安枚数に達成するので私の認識は多分間違ってると思います。 実際には誰がどれぐらい儲かってるのでしょうか? 私の認識は以下のようになります。 レメリオ商会 500リュミオーネ ローエン組合 370リュミーネ ロレンスの利益 60リュミオーネ ノーラの利益 20リュミオーネ ロレンスが町の住人からした借金やレメリオが純金を買う為に行った最初の出資は省きします。 上は多分間違ってると思いますが 実際には誰にどれだけの利益が出たんでしょうか?

  • 狼と香辛料について

    狼と香辛料を最近、某動画サイトでみまして、大好きになりました。 そこで、DVDが欲しいなと思って探したところ、限定版を某通販サイトで発見しました。 個人的に、限定版という言葉に惹かれてしまい、買おうか迷ったのですが。 所持金的に(学生なので)今のところ1巻しか買えそうにありません。 今、限定版を買うべきでしょうか? 正直、他の人に聞くことでもないと思うんですが、意見をお願いします。

  • 狼と香辛料

    アニメの狼と香辛料は原作小説の何巻分ありますか? また、原作小説を読んだ方はアニメ版をみてどう思いましたか? 私はアニメ版のみ全話みました。

  • 狼と香辛料について

    最近はアニメを見る暇もなく、忙しくしてたのですが、ふとしたきっかけで狼と香辛料をアニメで見かけました。なかなか面白いストーリーで気に入ったのですが。 アニメで放送された内容(まだすべて見ていないです^^;)と言うのは文庫本で言うと何巻のあたりの話になるのでしょうか? どうやら内容についてはさほど違いが無いとの事だった為、続きだけを購入して読んでみようかな?と思っているのですがどうでしょうか?

  • 狼と香辛料

    アニメ「狼と香辛料」が終了しました。 今、ホロにはまってます。 「ホロ」画像でググッてもなかなか探せません。 みなさんが知っている、狼と香辛料の同人誌、又は二次創作をしてるサイト、サークルなどおすすめがあったら教えてください。