- ベストアンサー
免許取り立て 長距離運転できるか?
免許取得後1ヶ月弱の男子大学生です。まだ自分の車が届いていないため(中古車を選ぶ最終段階)、卒業検定以来運転していません。 11月中旬に富山→大阪の運転を計画していますが、大丈夫でしょうか? 経路は富山ICー北陸道ー米原JCTー名神ー茨木ICです。北陸道は心配していませんが、名神の台数の多さによる合流の難易度と京都、大山崎付近の渋滞が少し心配です。一般道の区間は5キロほどしか運転しません。 時間は余裕があるので休憩しながら丸一日使ってもかまいません。 直前に一般道での初心者向けの講習を自主的に2時間受ける予定です。納車のタイミングしだいですが、自主練習はそれほど時間がなさそうです。
- みんなの回答 (12)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
うーん、、やめた方がいいと思います。 車に乗るまで、250ccや400ccクラスのバイクも運転経験ないんですかね? いきなり自動車の運転と、中型以上のバイク運転経験あっての自動車運転とでは 「いきなり走行」だと雲泥の差があります。 せめて車が届いてから1カ月くらいは乗って練習してほしいですね。 直前に2時間だけの講習って・・。子供にいきなりチェーンソー持たせるのと 変わりないです。 先日とある地方の高速道路でPAから本線に合流しようとする 初心者マークの車がいましてね、その初心者は流入路と本線の境目あたりで ほぼ車を停止させていたんですよね。そこは流入路なんだし加速しながら 合流しなきゃならないのに、何勘違いしているのか? 本線車が来るかどうかを高速道の合流助走線上で「一旦停止」して後方確認 していたんですよね。運手席をチラっと見たら若い男でした。 となりに彼女が乗っていたかどうかまでは不明でしたがかなり危ないですね。 ガラガラの高速で合流もたやすいはずなのに、一旦停止するんですよ。 初めて見た光景でびっくりしましたよ。 たぶん間違った認識のまま運転しちゃってるんでしょう。 コンパクトカーだったからスタンディングからの加速で時速100Km近くまで 乗せるには(アクセルも踏めないだろうから)優に30秒以上はかかるはず。 もう少し大きい車でも20秒はかかる(それもアクセルベタ踏みでも)から 何かあっても結果は同じでしょうね。 後続車が80Km以上出していて、もし見落としで本線に出てしまうと 衝突事故です。私は追い越し車線上にいたから余裕でその一旦停止車を見て いましたけど、その停止車を「ん?」って発見して10秒以内に通り過ぎる タイミングだったからもし120Kmくらい出していて真後ろにいたら パニックだったと思います。 名神も草津から大津、大山崎近辺は交通量も多いし、大阪のどこまでか知りません けど、環状なんて初心者だとどこで出るかも分からずただ流れに乗って 目的地ではないところを走る可能性はあります。 交通量が極端に少ない日だったので何ともなかった(と思う。自分は通り過ぎた ので後は分からない)のだろうけど、はっきり言って迷惑だし、 何かあれば自分だけの事故で終わらないからね。 最近、高速上のトラックの追突事故も多いし、ほんと怖いですよ。 交通の流れやそういうのに慣れる時間と、自分の車に自分が慣れる時間は ある程度必要ですよ。どれだけアクセル踏めば、どれぐらいの時間で 時速何Kmまで乗せられるか?だとか、強めのブレーキでどれだけの距離で 停止可能か?とかを体で覚えるまでは無理しない方がいいですよ。
その他の回答 (11)
- cwdecoder
- ベストアンサー率20% (200/997)
25年前私は、免許を取って一週間後に山口県を出発し大阪、京都、長野、東京まで行って、帰りに熱海の温泉に入って帰ってきました。5日間かかりました。
お礼
ご回答ありがとうございます。 3ヶ月ぐらいはやめておくことにしました。
- haglof
- ベストアンサー率9% (23/239)
あまり、おすすめはしません。 どうしても行くというなら、くれぐれも安全運転で休憩をしっかりとりながら行きましょう
お礼
ご回答ありがとうございます。 3ヶ月ぐらいはやめておくことにしました。
- samanara
- ベストアンサー率11% (26/234)
まだちょっと早いような・・・。3~4ヶ月は長距離はやめておいたほうがいい気がします
お礼
ご回答ありがとうございます。 3ヶ月ぐらいはやめておくことにしました。
- chiha2525_
- ベストアンサー率13% (119/883)
高速での注意は、合流と眠気。 自分が合流するときは、真横にクルマが居なければ、にじり寄るようにゆっくり入っていけば入れてもらえます。車間は5m以上高速なら10m以上あるのが普通なので、走っているクルマの後ろには自分のクルマが入るスペースがあると思って良いので、そこに入るイメージが楽です。 合流できずに合流車線の最後まで行って止まってしまうと、合流がさらに難しくなる上に非常に事故につながりやすいので、そうならないように。入れるのに入らないと、そうなります。 自分が本線で、合流するクルマがあるときは、自分と自分の前のクルマとの間を空けてスペースを作ってあげる感じで入れてあげましょう。ただし相手のクルマが真横な場合は、(こちらが優先なので)アクセル踏んで合流する相手の前に出てあげるほうがよいと思います。 また道がすいていれば、合流のあるところで追い抜き車線に移動し、走行車線(一番左の車線)を合流のクルマにあけてあげると良いです。 高速道路は、予想以上に眠いです。10分も走れば退屈で仕方ないです。カフェイン剤やドリンク、ガムなど、眠気対策をお忘れなく。 あと分岐や出るところを間違えると大変なので、google mapなどで、そこで道がどのように見えるのか調べておく(見ておく)と良いと思います。
お礼
ご回答ありがとうございます。 3ヶ月ぐらいはやめておくことにしました。
- OnePunchMan
- ベストアンサー率23% (919/3935)
大丈夫かどうかは、運転する本人の腕と注意力次第です。
お礼
ご回答ありがとうございます。 3ヶ月ぐらいはやめておくことにしました。
- akauntook
- ベストアンサー率19% (295/1481)
>大丈夫でしょうか? 事故にならないかどうかと言うことなら、保証はありません。 初心者だからと言うことではなく、誰にでも保証はないってことです。 その上で、どうするとより事故にならないのかを知り、実践する必要があります。 教習所で習っただけでは不十分ですが、運転しなければ永遠に進歩はないです。 運転する事自体は、そのための免許ですから何も問題ありません。 今は、ネットで事前に実際の道路を見ることも出来ますから、事前に確認して自分の運転で不安なところは何なのか、どのように対処するのか考えておくと良いと思います。 初心者にありがちな、苦手意識や事故に繋がるところで思い付いたものを書いておきます。 1.合流 2.車線変更 3.右左折時の安全確認 4.一時停止の位置と安全確認 5.道路外から道路に入るときの安全確認 遠方では道を間違えたり迷うこともあるでしょう。 悩んだら、必ず左に曲がるとか、最初から決めておくと良いですよ。その後に、止まれる場所で一旦車を止めてからゆっくり考えれば良いです。 左に曲がると決めたなら、特に注意するところは 1.左折禁止ではないか 2.巻き込み この2つです。 ネットの話もそうですが、事前にシュミレーションしておく事が安全に繋がりますよ。
お礼
ご回答ありがとうございます。 3ヶ月ぐらいはやめておくことにしました。
- doraneko66
- ベストアンサー率11% (535/4742)
問題ないけど、大阪からが心配かな。 多分、容赦なくクラクション鳴らされるでしょう。 信号無視も良くあるそうです。 なるべく視野を広く、無理しない運転が出来れば良いけど 大阪入った途端、ちょっとどうなるかわかりませんね。
お礼
ご回答ありがとうございます。 3ヶ月ぐらいはやめておくことにしました。
- lovelykajiyan
- ベストアンサー率34% (65/190)
先ずは、免許取得おめでとうございます。 運転は、反射神経で事故を逃れることがあると思います。 慣れていないと、咄嗟の判断ができなくて事故ることがあると思います。 3ヶ月ほどは、短距離で勘を養われてはいかがですか? 兵庫の方の植木屋のおばちゃんは、「東の連中には意地でも絶対道を譲らない!」等と言っていました。 車を寄せて脅かす輩もいないわけではありません。 疲れたときに無意識にでも、運転続けられるようになってから、お出かけになってはいかがですか? 初心者の車に友達のせて、全員員大けがなんてニュースもありますね。 上手い下手も有りますが、慣れ(勘)が大切と私は思います。 大けがは、一生の不覚になりま~す。
お礼
ご回答ありがとうございます。 3ヶ月ぐらいはやめておくことにしました。
大丈夫だと思いますよ。 北陸道は問題ないと思います。 米原から名神ですが、3車線や4車線の区間があるので、北陸道に慣れてるとちょっと走りにくいかもしれません。 周りの車のスピードについていくのが大変だと思ったら、迷わず左車線を走ってください。合流地点は心配でしょうが、慌てずに速度を一定に保って走ってください。そのほうが安全です。 大山崎より京都ICのほうが混むかもしれません。11月は紅葉シーズンなので、車は多いです。 休憩の時に、SAで渋滞情報をチェックしてください。 茨木ICを降りて一般道に入るところは、信号がありません。周囲の車をよくみてくださいね。 高速のスピードに慣れたあとは、一般道でもスピードを出してしまうものです。これも、気をつけてください。 大丈夫と言いながら、色々書いてしまいました。すみません。 楽しいドライブになるといいですね。気をつけて行ってきてください。
お礼
ご回答ありがとうございます。 3ヶ月ぐらいはやめておくことにしました。
- Viartril-S
- ベストアンサー率32% (63/193)
どこからでも初心者とわかるように、若葉マークを車の左右前後に複数つけておきましょう。それで突っ込んで来る車はだいぶ減ると思いますが、大阪あたりはどうなんでしょうねー?
お礼
ご回答ありがとうございます。 3ヶ月ぐらいはやめておくことにしました。
- 1
- 2
お礼
ご回答ありがとうございます。 3ヶ月ぐらいはやめておくことにしました。