• ベストアンサー

一日に7回くらい歯磨きをするのですが

cubic_beanの回答

回答No.4

他の方も書いていますが、磨きすぎです。 たいていの歯磨き粉には研磨剤が入っているので歯のエナメル質がどんどん削れてしまいます。ふつうはエナメル質は回復しますが、7回も磨いているとなると・・・ あと、歯茎のブラッシングもやりすぎると歯茎がやせてしまって戻らなくなります。 自分は歯茎を磨くのが気持ちよくてやりまくってたらかなりやせてしまい、歯医者に行ってやめるように言われました…10代のころにそうなって、10年以上たちましたが、歯茎は下がったままです。後悔してます。 口が寂しいのであればノンシュガータイプの飴やガムがいいですよ。 あと、食事前に植物性のプロテインを飲むのがおすすめです。 満腹感を早く得られますし、運動の効率も上げてくれます。食物繊維も入っているのでお通じもよくなります。 動物性ではなく、植物性で!

YJIOYYBNSRZQB
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 歯磨きは一日何回まで?

    歯磨きって一日何回までしてもいいものでしょうか? 普通に歯磨き粉を使う場合でご回答お願いします。

  • 1日1回の歯磨きでも大丈夫?

    最近 歯磨きが億劫になってきています。 少し前までは、きちんと3回していたのですが、このごろ、面倒になってきており、口をすすぐなどで済ませてしまうこともあります。 夜はきちんと磨いているのですが、夜だけの歯磨きはやはりだめなのでしょうか?

  • 歯磨きは1日何回する?

     前に歯科に行ったら、歯磨きを1日4回(朝食後、 昼食後、夜食後、寝る前)しなさいといわれました。 確かに食後に歯磨きをする必要はあると思いますが、 実際に多くの人は毎回の食後歯を磨いていないのではないかと思います。 そこで、みなさんが1日どのくらいの回数、歯を磨いているか教えてください。

  • 歯磨きする回数について

    歯磨きについて 以下について教えてください 1 1日の歯磨きする回数 2 1日の歯磨きするタイミングや時間など 私は1日1回しか歯磨きしないのですが、仕事に行く前の1回だけです

  • 歯磨きは?

    歯磨きは 一日に 何回 やってますか?

  • 歯磨きはしてますか?

    太りたいなら寝る前に○○を飲む、 というようなことを見たりするのですが 寝る前とはどういう意味なのでしょうか? 食べた後に歯磨きし終わっているのに また寝る前にも歯磨きをするのですか? あと深夜(太りやすい時間帯に食べる) というのも食べたら磨いてまた寝て、 朝食べてまた磨くのですか? 一日に何回磨けば良いのでしょうか? 磨かないと虫歯になりますよね‥ やっているかたはこのようにしているのですか? それとも歯磨きしていないのですか?

  • 歯磨き

    女性の方は歯磨きにどのくらい時間をかけますか?また1日に何回磨きますか?

  • 歯磨きしてくれるようになりますか???

    1歳半の息子なのですが、歯磨きが大嫌いです。 だいたいこのくらいの子だと嫌いな子がほとんどだと思うのですが・・・ 息子は1歳すぎくらいまでは、仕上磨きはキライでしたが、自分でハブラシを口に入れることは大好きでした。 おかあさんといっしょの「はみがきじょうずかな」もうれしそうにやってたのです。 しかし私が毎日羽交い絞めにして、仕上磨きをするのが苦痛すぎたのか、自分でハブラシを持つことすら嫌いになってしまったようです。 今はハブラシを見せても全く無興味で逃げていきます(T_T) そこで最近あまりにも何度もDMが来るので負けてしまい、こどもちゃれんじをとることにしました。 昨日来たばかりですが、とりあえずDVDにはかなりくらいついています。 しかし歯みがきはやっぱりイヤみたいです。 おひざにごろん・・・なんてとんでもないです(>_<) どうすれば克服できるのでしょうか?

  • 歯磨きって、一日に何回しますか?

    結婚して3ヶ月が経ちました。 最近、旦那と歯磨きについて揉めています。 私は、 朝食のあと 昼食のあと 間食のあとは毎回 夕食のあと 寝る前 と結構、歯磨きするのですが(しないと口の中が気持ち悪いので) 旦那は、朝食の後・夜寝る前の2回です。 大体の人が、旦那と同じように、2回か、3回かだと思うのですが、私としてはもっとしてほしいなぁと思ってしまったりして・・・。 そんなのは、勝手な意見の押し付けだ!!と怒られるのは分かっているのですが・・・。 皆さんは、どのくらいの頻度で歯磨きしますか? 私がやりすぎなんでしょうか・・・。

  • 歯磨き後のビール

    私は歯磨きは一日一回です。 その日の最後の食事をした後にしっかりと磨きます。 そして歯磨きをした後、よくビールを飲みます。(正確に言えば金麦という第三のビール) その後よくうがいをしてそのまま何もしません。 こういう生活をしていれば虫歯になるのでしょうか? ビールを飲んだら歯磨きをすべきなのでしょうか? この前歯医者さんに訊いたら、歯磨きは一日の中で一回だけしっかりと磨けば あとは何をしてもいいというかなり豪快なことを言われました。 実際の所はどうなんでしょうか? 私としてはビールごときでわざわざ歯磨きするのはとても面倒で うがいで済むものなら、そっちのほうがいいのです。 詳しい方おられましたら教えて下さい。 よろしくお願いします。