• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:菊花賞の予想をお願いします。)

菊花賞の予想と馬券的中を目指す

ggggzzzzの回答

  • ggggzzzz
  • ベストアンサー率8% (22/245)
回答No.1

サトノ、シュペ、ディマ の三つ巴と考えています

Honey-Hunter
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 兵庫特別勝ちはバンデ(3着)もいましたね。今となってはどうでもいい情報ですが(汗 シュペルミエールは…スパート早すぎでしょ。 またの回答、お待ちしてます。

Honey-Hunter
質問者

補足

シュペルミエールは兵庫特別勝ちがミソ。 ビートブラックが3着に入って穴を開けたんですよね。

関連するQ&A

  • 菊花賞の予想をお願いします。

    こんにちは。 南部杯はSPAT4のIDを忘れてしまい、馬券を購入できず(携帯のI-PATは地方競馬を買えません)。 セイクリムズンはノーマークでしたので、買っていればハズレということで結果オーライ(笑。 この幸運を菊花賞に生かさない手はないでしょう? ということで、見に¥名様の相馬眼をお借りして菊花賞的中を目指します。 予想はもちろん、推奨馬だけでも結構です。BA進呈の後編名判断材料にしたいので、馬券の内容も書いていただけますと助かります。 ではマイ予想。 ◎ケイアイチョウサン…鞍上の無欲のイン差しに期待 ○フルーキー…浜中+野分特別勝ちでスリーロールス再現 △エピファネイア…実力能力最上位も鞍上のクラシック成績が微妙で △ヒラボクディープ…春実績で巻き返し期待 △アドマイヤスピカ…距離向きそうで △サトノノブレス…もう一頭のトライアル3着馬 エピファが来たらごめんなさいの穴狙い。3連複BOXをとりあえず購入し、 京都大賞典の反省を踏まえて◎と○1頭軸の3連複流しを皆様の推奨馬で押さえたいと思います。 同様の質問が2週続けて立ちましたので、そろそろお役ご免でしょうか。

  • 菊花賞の予想をお願いします。

    こんばんは。スレ立てが遅くなりました。大変申し訳ありません。 土曜メインの富士S、安定の3連複タテ目でした。 エアスピネルはまあいいとして(よくない)、ペルシアンナイトはタダもらいだろここ…。 皆様の結果はいかがでしたでしょうか。 明日は菊花賞一本勝負。 回答の際は印の強弱と推奨理由をぜひ。買い目だけでは予想の参考にはなりませんので。 条件勝ち上がり組がどれも魅力的。裏を返せば、王道のTR組が何かこう今イチという感じで。これはマイ予想、ダメかもしれんね。 ◎エタリオウ…3連馬券で買うなら絶対に入れておきたい 〇ジェネラーレウーノ…自分の競馬に徹すれば有利な展開に ▲メイショウテッコン…行ってヨシ、控えてもヨシ。スタミナの塊 ☆アフリカンゴールド…人気になりすぎ? 兵庫特別は強かった △グロンディオーズ…鞍上込みで。昨年のキセキと同じローテ △ユーキャンスマイル…4000勝ジョッキーですから △カフジバンガード…殿人気はあまりにも低評価過ぎ ブラスト入れるの忘れてた(汗。皆様の評価で印を上げます。 新潟記念をどう評価したものか…。 エポカドーロも神戸新聞杯の判断が難しい。出遅れを度外視するなら買えるけど。 フィエールマンはローテ、グローリーヴェイズは大外で弱気の陣営コメ。 恐らく買わないです。 

  • 天皇賞・春の予想をお願いします。

    こんにちは。 土曜競馬は4戦2勝。天王山Sは久々の3連単的中だったんですが、こんな時に限って3頭BOX6点買い(5270円)よりも3連複1点600円買い(14.8倍で8880円)の方が高配当という…。 皆様の結果はいかがでしたでしょうか。 明日は天皇賞・春一本勝負。 取捨選択の参考としますので、回答の際は印の強弱と推奨理由をお忘れなく。 マイ予想は割とすんなり決まりました。 ◎キタサンブラック…大阪杯を叩いてさらに上昇。春天2連覇はある 〇シュヴァルグラン…距離適性は明らか。昨年(3着)以上も狙える ▲シャケトラ…遅れてきた大物がついに素質開花 ☆サトノダイヤモンド…2強が崩れるとしたらこっち。距離微妙 △レインボーライン…菊花賞2着。サトノを負かせる可能性あり △アルバート…間隔開けて好走の目が出た長距離砲 サトノは能力で好走はできても勝ち切るまでには至らないと見ました。 ゴールドアクターはピーク過ぎた&輸送への不安&「馬はよく頑張った」で終わらせそうな鞍上(笑。現状無印ですが、皆様の評価で考え直すかも。 ディーマジェスティは菊花賞で長距離不向きと判断。無印としました。

  • 菊花賞の予想をお願いします。

    こんにちは。 ハズレ地獄からは何とか抜け出せたものの、これだけは来ないで、で決まったアイビーS(人気上位3頭)とか赤富士S(迷ってヒモにしてしまったシガー)とか富士S(馬連13ー14が2・3着)とか、今度は当たって損するガミ病に…。うまくかみ合わないなあ。皆様の結果はいかがでしたでしょうか。 明日は菊花賞一本勝負。 回答の際は印の強弱と推奨理由をお忘れなく。 何を勘違いしてフルゲート割れとか書いてしまったのか…。ただ抽選対象は2勝クラス(8分の3)。秋華賞とはちょっと質が下がりますね。巡り合わせがあったとはいえ、ルメール&デムーロの両騎手に騎乗のお声が掛からないとはなあ。 ◎アスクビクターモア…ダービー、セントライトとも負けて強し ○ジャスティンパレス…神戸新聞杯の勝ち方が○。成長著しい ▲ヴェローナシチー…鞍上チェンジは間違いなくプラス ☆ガイアフォース…調教後の馬体重が前走比-10kg。本番は何kg? △フェーングロッテン…新潟記念3着は威張れる △セレシオン…もしかしたら次代の長距離砲 人気どころで軽視したのはプラダリアとドゥラドーレス。 プラダリアは神戸新聞杯の負けっぷりがどうにも気になります。ドゥラドーレスは自分の中ではマイラー、3000mで好走できる姿が想像できません。富士Sに出ていれば勝ち負けだったはず。 ヤマニンゼストとボルドグフーシュ、ディナースタを含めて、押さえでちょっとだけ。 馬券は印を打った6頭の3連複BOX(タテメコワイ)。さらに印上位4頭からの3連複流しで上乗せを狙ってみようかと。

  • 菊花賞の予想をお願いします。

    こんにちは。 土曜競馬は富士Sの3連複(76.1倍×100円)と東京最終Rワイド(2.5倍×1000円)&3連複(2ー5ー6 11.4倍×400円)的中で大幅プラス。 富士Sは押さえのノームコア-レイエンダ流し(印的には△-△汗)、 東京最終は6番ハナ差3着で救われました(4着なら馬券は全部ハズレでした)。 こちらの収支に加えられないのがもどかしい。 皆様の結果はいかがでしたでしょうか。 明日は菊花賞一本勝負。 回答の際は印の強弱と推奨理由をお忘れなく。 馬場はどこまで回復するか。今年は外差しが利きそうですよね。 ◎ヴェロックス…春二冠のうっ憤はここで。力は明らかにここでは上 〇ホウオウサーベル…素質馬が夏を超えて開花。去年のユーキャンを彷彿 ▲ワールドプレミア…あっても3着かなあ。勝ち切るまではいかない気が ☆ニシノデイジー…土曜日無双のルメール騎手で評価3割増し △レッドジェニアル…京都で一変しそう △5枠の2頭…穴を開けるとしたらこれ。枠連よりも3連のヒモで セントライト記念組は軽視しました。 サトノはレース後の川田騎手ネガコメ(3000は不向き)を信じます。 サダルは…皆様の評価で。単に「来る気がしない」だけで軽視してます(汗 メロディーレーンは無事に回りつつ、少しでも上の着順を。 間違いなく出走できたはずのヒッチコックのために。 ベストタッチダウンとワーケア、強かったですね。 メールドグラースも豪州とはいえG1馬の仲間入り。次はどこを使うんでしょうか。

  • 皐月賞の予想をお願いします。

    続いては皐月賞。 オッズは3強というか、実質サートゥル1強ですね。 ◎サートゥルナーリア…抜け出すときの脚は名馬が持つ”異次元”クラス 〇ヴェロックス…裏街道で力を付けてきた ☆ダノンキングリー…共通よりもひいらぎ賞の勝ちっぷりが印象に △ファンタジスト…スプS2着。距離不安での軽視は危険かも △ニシノデイジー…弥生賞がへくっての4着なら巻き返しはある △ブレイキングドーン…3連のヒモで少々。外枠寄りは好都合 アドマイヤマーズはインから出られず、消耗して撃沈と見て現状は無印。 多分、皆様の評価を見て少しは買う(笑 サトノと5枠2頭は、予報が変わって早めに雨が降ってきたら押さえます。

  • 天皇賞・秋の予想をお願いします。

    こんばんは。東京の10月末ってこんなに寒かったっけ? 土曜メインのスワンS、2頭軸が1着4着9着。ルパンもスパルタンも(韻を踏んだ)買ってたのにぃ。 京都最終はサハラ流しの馬連で撃沈。来ないなら掲示板を外してよもう。 散々というか平常運転でありました(泣。皆様の結果はいかがでしたでしょうか。 明日の東京メインは秋の天皇賞。 皆様の予想力と相馬眼をお借りして、馬券的中を目指します。 回答の際は推奨理由と印の強弱をお忘れなく。 ※菊花賞ではせっかくのエアスピネル推奨を活かすことなく撃沈。大いに反省してます。 好メンバーが揃いましたが、フルゲート届かずの15頭立て。 予報は好天、馬場はAからBコースに替わってラチ沿いは良好です。 ◎アンビシャス…先行もある? 大阪杯の再現なるか ○ルージュバック…斤量増、距離延長、牡馬相手でも ▲モーリス…鞍上の豪腕と絶対能力で距離不安を覆す ☆エイシンヒカリ…好条件揃いすぎでナゾの敗北もある △ステファノス…昨年と同じ14番枠。毎日王冠の失敗はここで挽回 サトノノとリアステは皆様の評価次第で。 ラブリーデイはさすがに厳しいかな。

  • 皐月賞の予想をお願いします。

    こんばんは。 14日が前震、昨晩が本震だなんて…。九州在住の回答者様、どうかご無事でありますように。 本日は所用でこの時間でのスレ立てとなりました。 馬券は3戦2勝、中山GJは買い目をケチった荒鷲さん3着で無念のハズレ。サナシオン2着付けの馬券を持っていたんですが…。阪神メインの3連複が厚めの的中で、収支はプラスでした。 皆様の結果はいかがでしたでしょうか。 今回は皐月賞一本勝負。 回答の際は印の強弱と推奨理由をお忘れなく。 桜花賞に続いての「三強」の様相ですが、いやはやどこから行くべきなのか意外と迷います。 ◎リオンディーズ…道中の折り合いがカギ。弥生賞は「負けて強し」 ○サトノダイヤモンド…馬場が渋れば有利。真価が問われる直接対決とミソつけまくりの鞍上が不安材料 ▲マカヒキ…取りこぼすとしたら後ろから行くこれか。鞍上の腕に期待 ☆アドマイヤダイオウ…恐らく重の鬼。雨天で馬場が緩めば評価↑ △ナムラシングン…ダイオウ買うならこれも。良くも悪くも粗削りで △マウントロブソン…スプリングS勝ちでもこの人気。過小評価では 弥生賞で◎▲との勝負付けが済んだエアスピネル、見限れない共同通信杯勝ちのディーマジェスティまでを3連馬券の△候補に。

  • 皐月賞の予想をお願いします。

    こんにちは。 土曜競馬の結果はいかがでしたでしょうか。 アンタレスSは3連複を無事的中(トウショウフリークの人気薄にニヤニヤ)。 中山GJは3連単でアポロ1着・メイショウ2着付けしか持っていなかったためハズレ。 痛恨のクビ差でした。 皐月賞は現在単勝10倍以下が6頭。 どれが来ても、終わってみれば「買えたよね」の混戦レースとなりそうです。 皆様の予想力と相馬眼をお借りして、馬券的中を目指したいと思います。 回答の際は、印の強弱と推奨の理由をお願いします。 BAの選考に頭を悩ます、ナイスな予想をお待ちしております。 マイ予想です。軸候補はこの2頭。 ・ワンアンドオンリー…実績上位で人気今イチ。横典のイン突き ・トゥザワールド…弥生賞のレースができれば馬券圏内 配当がいいので、両馬からの3連複1頭軸流しを予定しています。

  • 金鯱賞の予想をお願いします。

    こんばんは。 予想がすこぶる好調で、本日も5レース買って4レース的中。なのに収支はマイナス…。馬券下手にも程がありますな。 大体何だよ、タガノエスプレッソって。おかげで1着3着4着5着だよもう…。 皆様の結果はいかがでしたでしょうか。 明日は中京と阪神で重賞。まずは金鯱賞からいきましょう。 少頭数ですが、なかなか骨っぽいメンバーが揃いましたね。 ◎スワーヴリチャード…強い4歳でも上位。嫌う理由何もなし ○メートルダール…鉄砲OK、左回り得意、距離実績(4・0・2・0) ▲ヤマカツエース…中京、そして芝2000m。有馬は度外視 ☆ブレスジャーニー…ことらも有馬は度外視。左回りで一変 問題はサトノダイヤモンド。 出走するからにはそれなり以上の仕上がりだろうし、格も他馬より2枚は上。 それでも取りこぼすとしたらここ。先週も書いたなこれ(笑。 ダッシングブレイズは2000mでは用無しと見ました。