• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:境界線人格障害の息子について)

境界線人格障害の息子について

koriraraの回答

  • korirara
  • ベストアンサー率45% (139/303)
回答No.5

内容を拝見致しました。 以前回答させて頂いた者の一人です。 まず驚いたのが、貴女様の考えが何も変わっていない点。 >世間では、子どもは二十歳まで育てたら親の責任義務はなくなるのですよね? その義務とは主に、金銭面等を指しておられますか? でしたら、そうではない、とお答えします。 それは世間一般であったり、法律的な話であり、現状貴女様の親子関係には、その言葉は最早逃げにしかなり得ません。 そんな風に言ってみても、貴女様が息子さんと絶縁でもしない限り、つまり家族である以上、何の意味も持ちません。 >息子の治療には主に母親の力が必要と言われて困っています。 何故困るのですか?貴女様は、本当の意味で息子さんに向き合われていますか? 昨今、境界性パーソナリティ障害は、治らない病ではありません。 しかしながら、貴女様の様に当人から逃げ腰になっている身内がいたり、理解してくれる方がいない限り、治療に時間もかかります。 >そんなに母親と言うのは重要な存在ですか? この病の大きなキーパーソンです。 貴女様だけで対処出来なければ、この分野に長けた、カウンセラーを頼って下さい。 私は10年かかりましたが、お医者様のお薬と家族の協力、有能なカウンセラーのお陰で、医師からハッキリと、完治したと言われました。 逃げずに頑張って下さい。

umino85
質問者

お礼

こんばんは。 また彼女から電話が来ました。 息子に境界線人格障害のことを話して、いくらか生い立ちのあらましを話して欲しいと言われてしまい困っています。 今の息子は私には穏やかに話してくれるのに人格障害だなんて。 またなぜ今さら私の口から生い立ちを話して、息子に通院をさせなければならないのか?さっぱりわかりません。 もし、息子も忘れているようなことを話したら思い出して蒸し返すのではないか?と思うのです。 そうしたら息子がかわいそうです。 家族のバックアップと申しますが夫は既に他界。息子の兄弟には既に家庭があり頼るには申し訳ないと思います。 私も高齢者の身で仕事を持っていますので構えません。 一度は息子に帰るように言いましたが、息子は嫌がります。 他の方のご回答に、息子に配偶者が出来れば私の責任は降りると書いてありました。今日、彼女に説得をしましたが病気が治らなければ無理だと言われました。 それどころか、出来れば他の男性と結婚をしたいとまで。 既に内縁の妻みたいなものなのに… 内縁の妻ならば息子を世話する義務が発生しますのでしょうか? なぜ母親だからと言う理由だけに、今さら息子の病気と向き合い過去を紐解かなければならないのか?と思い悩みます。

関連するQ&A

  • 成人した息子が境界線人格障害です。

    同件で何度かご相談を書かせて頂きました。 今日、また息子の彼女から電話が来ました。 息子が発作的に大暴れしたとのことでした。 息子に電話を代わってもらいましたが、彼女が毎朝、「朝だから起きなさい」と声をかけてくるのが辛いと言っていました。 昼にも職場から帰ってきては、食事や投薬を促すのが嫌で嫌で仕方ないと。 その他にも、家事の分担を御願いしてくるのも息子の心を疲弊させてるようです。 この私も色々調べましたが障害はうつ病と併発をするそうで、過度のストレスで悪化するようです。 彼女は何故、息子が病気だとわかっていて起こしたりご飯を食べさせようとするのか?悩みます。 そんなことをしておきながら、私には息子と話し合い境界線人格障害の治療を促して欲しいと言うのです。 息子の暴力や暴言は思春期からありました。私も散々受けて参りました。 今は彼女にしているのだから彼女に問題があると思うのですが、そうではないのですか? やはり、皆さんも私が悪いと言いますか?

  • 境界性人格障害

    大変お恥ずかしいのですが、10年以上離れて暮らす息子の彼女から電話がきました。 てっきり精神的に自立して働いていると思っていたのですが、8年前から仕事を辞めて彼女のアパートに転がり込み、彼女より経済的な支援を全面的を受けて暮らしていたことが発覚しました。 うつ病と診断を受け、休職から退職。無職になったとのこと。 それだけでも驚くのに、彼女に暴力を振るい続け、無理難題を押し付けては癇癪をぶつけていたと聞き、ショックです。 彼女がお医者様に相談をすると、うつ病だから気を使ってあげてと言われてきたそう。 その彼女曰く、息子はうつ病ではなく境界性人格障害に診断内容が変わったとのことで、実家でお世話が出来ないか?と。 病状や原因を細かく聞くと、私の育て方にも息子の過去にも思い当たる部分もありました。 中学生時代から暴力や癇癪がありましたが親族の皆様の力を借りて、抑え込むことでどうにか高校を卒業させ、就職もさせたのに、なぜ今さらになって精神を病むのでしょうか? 私は、死別の後に女手一つで息子を高校まで出しました。 それに、ネットで検索をすると境界性人格障害は乳児期の親子関係が原因と書いてありますが、私は息子を祖父母に預けて働いていたから、寂しい思いをさせたつもりはありません。 彼女は、息子に財を使い果たされ怪我を負わされたことで限界だと言います。 境界性人格障害とはそこまで大袈裟な病気ですか? また、乳児期の親子の問題が問われるならば、保育園に預けられている子どもはみんなそうなりますよね? この障害にお詳しい方、いらっしゃいましたら見解をお願い申し上げます。

  • 腑に落ちません。

    母親だからと何故成人した息子が発症した、境界線人格障害の治療の補助をしなければならないのでしょうか? ひとつ前の質問で、息子が境界線人格障害と診断をされたことを書きました。 アンサーさんが、「母親が病院に…」と書いておられました。 私は、息子が中学時代から発症させた暴力や引きこもりに耐え、親族の手を借り就職をさせて家から出しました。 一度は親の責任でもあるのか?と考え直しましたが、さっぱりわかりません。 息子は、好きで彼女といるんです。 ならば、彼女と治療をした方が幸せではないのでしょうか? 彼女は、ずっとうつ病だと思いお医者の言う通りに息子の願望はなるべく叶えてきたけれど、暴力や暴言がおさまらない。 境界線人格障害の治療を進めたくても、息子が受けたがらない。 思い当たる過去があるならば、お母さんからきちんと伝えて障害と向き合うように言って欲しいと頼んできました。 何故、私が息子に治療を促しサポートをしなければならないのでしょう。 しかも彼女は、私のところに置くならば息子に関わる費用を全額ご負担下さいとまで言いました。 あんまりです。 私はあの頃仕事が忙しくて息子を祖父母に当たるものに見て貰っていたのです。 寂しい思いをさせた気持ちはありません。 しかし、彼女に言われてネットを見れば多くに乳児期の母子の関係性について問われています。 なぜ、母親が悪者なんでしょう? なぜ、今さら私が息子の治療と向き合わなければならないのでしょう…。 腑に落ちません。 誰か教えて下さい。

  • 境界性人格障害

    彼女が今日病院に行き境界性人格障害じゃないかと医者に言われました ちなみに検索して色々見たんですがあまり良い話を聞きません 短く具体的に書くと母親から暴言(死ねとか)暴力などを受けます 児童相談所に電話しろと言ってもなかなか時間があわずここまできてしまいました 医者から薬を貰ってはいるらしいんですがそれで治るものでしょうか?自分的には気休めじゃないか?っと思うばかりで 症状のほうは 気分が物事に簡単に左右されてしまう × 感情を爆発させやすい △ 慢性的な空虚感を感じる × 一人きりになることに耐えられない ○(学校などではまったく普通家限定) 衝動的に飲酒、大食、買い物などをしやすい  × 自己イメージが混乱する × 他者を良い・悪いの両極端で評価し、評価自体も簡単に反転してしまう × 現実認識が低下する ○ リストカットなどの自傷行為をする ○ 自殺をほのめかす × 見捨てられる不安や恐怖心が強い ○ 時に自ら嫌がられるようなことをわざと行ない「ほらやっぱり私を見捨てた」などと相手を困惑させる △ のような感じです 境界性人格障害になったら治る見込みなどないんでしょうか? 俺といても彼女がそういうの関係なく付き合う前から大好きで離れたくありません また、対応などはどうしたらいいでしょうか? 長々と申し訳ありませんがご回答お願いします

  • 境界性人格障害?

    20代女性です。 精神科の医師に「境界性人格障害」と診断されました。 しかし自分で本(岡田尊司著「パーソナリティ傷害」)を読んでみると、どうも当てはまらないなぁ…と思うのです。 私は対人関係に置いて「理想化とこき下ろし」をすることはないし、最後の自傷行為からは二ヶ月が経過していますし、むちゃ食いも浪費もしません。性行為は経験ないし、物質乱用、無謀運転…覚えがありません。 何より、私は母親から愛情不足を感じたことがないのです。 まったく理想的な母親で、少々過保護なくらいだと思います。 なのに、私は境界性人格障害なのでしょうか…。 みなさんの意見をお聞かせください。

  • 境界線人格障害の女性にどんな印象を持ちますか?

    私は過去、境界線人格障害(ぽい)女性と交際して大変苦労した経験があります。 境界線人格障害の女性に皆さんはどんな印象を持ちますか? 思い込みと偏見でも結構ですので、教えてくださいよろしくお願いします。

  • 境界線人格障害が良くなった方、または知り合いに

    境界線人格障害が良くなった方、または知り合いや友達等にいる方に質問したいのですが、私の彼女は境界線人格障害と精神科で診断されています。実際にそうゆう傾向がありますので、ほぼ合ってるのかな?と思っています。境界線人格障害は良くなるとネットで見ました。 そこで質問なんですが、どういった形で良くなるのでしょう? 急に考え方が変わるのか?急に心が安定するのか? それとも徐々に症状が収まって、いろんな考え方が持てるようになるのか?徐々に怒りっぽくなくなったりイライラが減ったりするのでしょうか?また、良くなった方はどういった形で良くなったのでしょうか?お聞かせください。

  • 境界性人格障害との付き合いかた

    彼女や妻が境界性人格障害とわかりました。 本人も本気で治療に取り組もうと思っているのですが、今までの言動に対する不信感が消えません。 境界性人格障害を克服し、仲良くされている方あ意見を聞かせてください。

  • 境界性人格障害について

    はじめまして。 境界性人格障害について、質問させて頂きます。 今私は二十歳の女性なのですが、小学高学年の頃から自傷行為をするようになりました。 兄からの暴力や母からの育児放棄が原因でした。 中学生になり、自分の感情をコントロール出来ない事もよくあり、学校のカウンセリングの先生に「境界性人格障害かもしれないから、精神科に行ってみなさい。」とすすめられました。 精神科に行ってみましたが、思春期特有の我が儘だ。と追い返されました。 それからも過食嘔吐や、SEXや薬物依存等で悩んでいましたがネットで境界性人格障害を調べた所、自分そのものと全く同じ症状で驚きました。 ですが自己判断なので、友人や彼氏に話す事が出来ず、ただの我が儘扱いされています。 最近、精神科に行ってみたのですが、過食嘔吐の専門的な病院に紹介されて今予約待ちです。 本題は… 自分は境界性人格障害なのですか?と精神科医に聞くべきなのでしょうか? 境界性人格障害と診断された方は自らの症状を言うことで、境界性人格障害と診断されたのですか? 以前ただの我が儘だと追い返された事があったので、自己判断で医者に聞くのが怖いんです。 最近行った精神科では、「ただの欝と違って薬だけで良くなるのとは違うから、カウンセリングをやってる病院に行った方がいい。」と言われました。 いくつかの精神科に電話したところ、初診だと紹介等が無いと受診してくれない所が多かったので、境界性人格障害を扱う病院をどう探せばいあ分かりません。 過食嘔吐だけを治したいわけではないのですが…。 よろしければご意見お願いします。 乱文失礼致しました。

  • ドメスティックバイオレンスと境界性人格障害の関連性

     境界性人格障害の本を読みました。 見捨てられる不安から、無意識的に暴力をしてしまうという事が書かれていました。具体的な内容が書いてあって 詳しい説明は長くなるので省略しますが、DVと人格障害の関連性は大きいのかどうか知りたいです。  境界性人格障害は、専門医でも難しいとの事。実際に治る例というのはあるのでしょうか?治療の経緯も知りたいのですが、病気の説明ばかりで、治療法については、なかなか情報がありません。ご存知の方あれば、ご一報お願いします。  原因も不明との事です。