• ベストアンサー

(月)(火)(水)・・・・・

inte-noriの回答

  • ベストアンサー
  • inte-nori
  • ベストアンサー率48% (33/68)
回答No.1

カッコなしで入力した後に「セルの書式設定」の「表示形式」で「ユーザー定義」を選択し、 「(@)」としてみてはどうでしょうか?

noname#12892
質問者

お礼

ありがとうございました。 「(月)」「(火)」「(水)」・・・となってしまいました。 私のやり方が悪いんでしょうけど・・・。トホホ。 ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • エクセルで 「月」と入れてオートフィルで火・水・木・・と連続データにで

    エクセルで 「月」と入れてオートフィルで火・水・木・・と連続データにできますが、(月)のようにかっこ内で表示したものをオートフィルで(火)(水)(木)・・・のようにする方法はありますか。

  • エクセルのオートフィルで

    月~金の、2週間ごとの 日程表を作成していて、 1日(月)2日(火)・・・・・・・ としたいのですが、オートフィル機能を 使うと、3日(月)4日(火)5日(月)・・・・ と、日にちだけで、曜日がうまく できません。どうすればいいのでしょうか?

  • excel 連続データ入力 曜日

    曜日を連続して入力したいのですが、うまくいきません。 月とだけ入力して下にドラックすれば月、火、水、木・・・とちゃんと連続してくれるのですが、 月曜と「曜」の字をたすと月曜、月曜、月曜と連続するだけです。 オートフィルオプションの選択項目のもセルのコピー、書式あり、なしの3つだけで 連続するデータなどを選択する項目がありません。 ちなみに月曜日と最後に「日」を付けるとちゃんと連続してくれます。 連続して曜日を入力する際、これは連続するけど こっちはしないみたいな決まりみたいなものがあるのでしょうか?

  • 何故、月・火・水・・なの?

    何故、曜日の順番は、日、月、火、水、木、金、土なのでしょうか? 星のなんらかの順番だと思いましたので、地学で質問させていただきます。 地球から見て、輝いている順番なら、金が後ろすぎる気がしますし・・・ ご返答お願い致します。

  • EXCELの式です?

    くだらない質問です^^;オートフィルすれば、何も必要ない事ではありますが・・。A1セルに曜日の『月』と入力すれば、自動的にB1、C1、D1以降に『火』、『水』、『木』・・『日』、『月』・・・とただ単に、曜日がでるようにするには、どんな式をいれればいいですか?宜しくお願い致します。

  • 2010Excelのオートフィルについて

    2010Excelのオートフィルについて オートフィルについて 列に 1 2 3~と入力してると 途中でたまに勝手に日付(◯月◯日)となってしまいます。 デリートしても オートフィルじゃなく普通に入力しても どうしても日付になってしまいます。 これでは表が完成しないので、 どうしたら直せるか教えてください。

  • エクセル2010で日付、曜日の表示法

    エクセル2010で当日の日付、曜日を一つのセルに【10月8日(月)】と表示させるにはどの様な関数を用いれば良いのでしょうか。また、連続した日付、曜日はオートフィルすれば表示できますか。合わせてお教え下さい。お願いいたします。

  • 数式を使用して日付を表示させたい

    「A1」に「10/1」と入力すると「1日・2日・3日・・・・・・31日」と、31日で終了するように、 「A31」まで自動的に日付が表示されるように設定する数式(オートフィルでなく)があれば教えてください。 (尚、日付は「1日・2日・3日・・・・」の形で表示させたい。) 「B1」には曜日が「月」と表示するように数式を入力しています。 「B1」にも上記のように、月末まで「月・火・水・・・・」と表示させる数式があれば教えてください。 なるべく早く、回答を頂ければうれしいのですが・・・ 宜しくお願いいたします。

  • googleスプレッドシートのオートフィルの使い方

    エクセルだと、始めのセルに1を入力し、ctrlキーをクリックしながら任意のセルまでドラッグすると、連続した数値がオートフィルされるのですが、Googleスプレッドシートで同じ事をすると、メチャクチャな数字と文字がでるのですが、これは、どのようにしたら1~20とか、数字にすることができるのでしょうか。 いま、1を入力してautofillを使うと、 1 next previous 13 14 15 12 last 16 first 17 18 11 となってしまいます。なぜ、1234となってくれないのでしょうか。どのようにしたら123...と、通常のオートフィルを使えるのでしょうか? ちなみに、日本語で「月曜日」と入力してctrlキーをおしながらオートフィルすると、ちゃんと曜日がオートフィルされるのですが、英語でMondayと入れると、 Monday monday febrero marzo enero abril mayo となります。。。 ※Windwos XP, Firefox15, Googleアカウントは英語です

  • エクセル2003 月の並び順

    A1に「月」A2に「1月」と入力してA13までオートフィルをして、a13には「12月」と入力された状態の表があるとします。 A1にオートフィルタをかけて昇順で並べたとき、 1月、2月・・・の順番ではなく 10月、11月、12月、1月、2月・・・ となってしまいます。 1月、2月・・・の順番で並べたいのですがどうすればいいのでしょうか? よろしくお願いします。