• 締切済み

魂が震えるほど好きなものは?

魂が震えるほどにこれが好きだ!!これがやりたい!!って思う事や物や人は何ですか?

みんなの回答

  • valvrave
  • ベストアンサー率7% (11/146)
回答No.13

読書ですかね。寝る前は必ずします

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.12

とある歴史上の人物の物語を妄想することです。 関連資料はもちろん小説や漫画を読みまくって、ネットでも調べまくって、自分なりの解釈を入れて・・・その妄想の姿に恋をしちゃっているような・・・ 小学生の時に好きになって、高校くらいから恥ずかしくなってしばらく離れていたんですけど、最近また大好きな気持ちが復活しちゃって。。。 離れていた時期は本当に避けていたって感じで、今になって大河ドラマ観れば良かったと大後悔中です。 下手ながら少しずつ妄想物語を書き始めています。 多分発表はしないと思います。

noname#223132
質問者

お礼

妄想は自由ですからとことん楽しんじゃおう! 8(*^^*)8 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ithi
  • ベストアンサー率20% (1962/9584)
回答No.11

HCB-_-Q1 さん、こんばんは。 何たって、4年に一度のオリンピック。圧巻は日本選手の金メダル獲得の瞬間。その後の君が代を聞きながらの表彰台のシーンでしょうか?何回みても最高!でも次のオリンピックは会場にだれも来ていない気がする。テロだのの警備で、そんな会場に行くよりTV観戦の方が盛り上がるだろうな。

noname#223132
質問者

お礼

石さん、こんばんは!8(*^^*)8 あら、寂しいですね。東京オリンピックは日本人は誰も見に行かないとはね。 (^o^;) でもテロが怖いよね。何かありそうですよ。まぁ私も見に行かないな・・・・・ テロ怖いし。(^o^;)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#246945
noname#246945
回答No.10

No.8です。 バスケはしていませんが見るのも好きなので。 高校時代はサッカーしていて、これも熱くなれましたね。

noname#223132
質問者

お礼

了解しました。(^ω^) ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • dualism
  • ベストアンサー率11% (20/178)
回答No.9

お酒とご飯

noname#223132
質問者

お礼

お酒&ご飯、大好き。8(*^^*)8

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#246945
noname#246945
回答No.8

こんにちは。 >魂が震えるほど好きなものは? スラムダンク 最終巻 山王戦 です。 https://www.youtube.com/watch?v=CFRYo33LpPs コミック本の中で壮絶な試合でしたね。 何度もこのアニメはアニメサイトで見ていても熱くなれます。

noname#223132
質問者

お礼

バスケやってますか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.7

ダイエットだぁー!! これに勝る物はなし!!

noname#223132
質問者

お礼

ええっ?!ダイエット?!( ; ゜Д゜) 痩せることに喜びを感じてるのかな? 食べたいもの抑えるのは辛いけど。 (^o^;)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • agiito
  • ベストアンサー率7% (14/180)
回答No.6

睡眠ですw

noname#223132
質問者

お礼

私も!ww

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

サッカー観戦です

noname#223132
質問者

お礼

松毬さん、こんばんは。m(__)m ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

生の舞台観劇ですね。 勿論舞台によりますが、鳥肌が立つときもあります。

noname#223132
質問者

お礼

迫力がありますからね生舞台は。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 魂の重さとは

    最近「人は死ぬと魂の分だけほんの何グラムか軽くなる」と聞いたのですが、本当でしょうか? そもそも魂がなんなのかも分からないのですが、物として存在するものなのでしょうか? 自分としては脳が死んだら記憶とか意識もなくなってすべてお終いと言う気もするし、それとは全く別の物で魂というものが存在するのかなとも思います 肉体が滅びても精神は滅びないとは実際ありえるのでしょうか? 魂って肉体と同じ次元のものなのか不思議です 自分でもよく分かってないので質問もうまくお伝えできてないかもしれませんが、魂についてどなたか教えて下さい

  • 魂があるとしたらなぜボケるのか?

    人間は死んでも魂はずっと生き続ける、ということをキリスト教でも仏教でも言っていると思います。 死ねば魂が体から離脱して天国なり地獄なりに行くのでしょう。幽体離脱という現象もかなりリアルに話す人もいます。 しかしながら、年をとって痴呆になる(ボケる)人もいます。 魂が存在し、その人に残っているなら痴呆になるわけがない(魂が全てを記憶しているので)と思うのですが、痴呆になった場合、魂はまだその人に留まっているのか、あるいはどこかに行ってしまうのでしょうか? いわゆるまだらボケ(ときどきボケる)の人の場合は、ボケてるときは魂がどっかに行っているのでしょうか?で、正常なときは魂が戻ってきているということでしょうか? ボケという現象だけを見ると人間は単なる機械なのかな、という気もしてきます。ボケるというのは、単に制御するコンピュータの一部が壊れてしまうということなのでしょうか?

  • スピリチュアルでは魂が汚れているから

    スピリチュアルでは魂が汚れているから 欲などの汚れを浄化するために世に生まれて くるような事を読んだ記憶がありますが、 今までの職場などで、他人を鏡のように見て、 他人の評価を異常なほど気にする人や、 人の輪の中にいる自分に酔いしれて、自己 満足したり、愛されたい、褒められたい、 認められたい、という欲の臭いがプンプン する人達が大勢居ました。 出来るだけ避けたり逃げたりして来ましたが、 避けると余計に寄ってきて嫌がらせをしたり、 怒りをぶつけてきたりされた経験が数多くあり、 時々そんな嫌な思いがフラッシュバックして 物を叩いたりとかしてしまう事もありますし、 学生の頃から、それによって人生を曲げられて しまった部分もあります。 心理学を学びカウンセラーの資格を取りましたが 特効薬のようなものはありませんでした。 前置きが長くて申し訳なかったですが、一つ目の 質問は、スピリチュアルは私は専門外ですが、 江原啓之さんの本で類魂と言って、魂は幾つかの グループに分かれていて、この世には様々な魂種 が混ざって生まれてくると聞きましたが、 先に言った種類の人たちは魂種が違うと考えて 良いのでしょうか? 二つ目の質問は、それらの人を上手に避ける方法、 おまじないやお祈りなど、なんでも良いので、 あれば是非教えて頂きたいと思います。 宜しくお願い致します。            オンリー純子&オンリー純助

  • 魂が綺麗な人は可愛い?

    魂の綺麗な人は、どんな人ですか? 魂の綺麗な人は、可愛らしいのでしょうか? よく若い女性は可愛い、小さい子は可愛いと言われます。私の学生時代を思い返すと、女学生は可愛かったと思います。 例えば、明るい、他人を励ませるし教わる事もできる、冗談が言える、周りと仲良くしようとする、前向き、日々楽しんでいる、ひねくれていない、ネガティブに諦めない、こずるい考えがない、悩みが可愛い(自意識が強いのか繊細)、些細な事で喜ぶ(可愛い小物など)、自信もある、好奇心旺盛、思い切りよく動ける、美意識高く可愛い文字を使うサービス精神?、素直に可愛い表現(抱き付く、笑う、甘えるなど)ができる、細かい気遣いができる(繊細。大人は見逃す事も感じる)…など。 魂が綺麗な人は、可愛いのでしょうか? 上に挙げました特徴を備えてなくても、魂が綺麗な人もいますか?それはどのような人でしょうか?

  • 福山雅治の魂のラジオの魂のリクエストについて

    福山雅治さんがやっている 「オールナイトニッポン魂のラジオ」 の中に、 「魂のリクエスト」 というのがあると思うんですが、魂リクに選ばれると 一体何がもらえるのでしょうか。 余計な事かもしれませんが、 もらえる物を目当てに質問したわけではありません。 ただ、少し疑問に思いお聞きしました。 ご回答、よろしくお願いします。

  • エジソンのいう魂

    とあるクイズ番組で、エジソンが晩年研究していたのは「死者との交信」であるという答えがありました。 で、その解説に「エジソンは、死んでも魂は生きていると思い・・」とありました。 その研究がどうなのかはともかくとして、この解説の意味するところは、大前提として「ひとが生きている時には魂も生きている」と言う事ですよね?「魂というものが存在する」と言うこと。そういう前提の上に、肉体が死んでも魂は生きているとエジソンは考えた。 そこで、エジソンという人は、どんな根拠、研究で魂と言う存在を見出した、信じるに至ったのでしょう。

  • 命(魂)について。

    こんにちは。 ふと疑問に思った事があるので質問させてください。 カテゴリも違うかもしれませんが勘弁して下さい。 もしかしたら、この質問の答えはまだ解明されいないのかもしれませんが。人に限らず生き物には命(魂)がありますよね?2重人格とかの場合を除いて、基本的に1つの命というか魂が体を動かしているはずです。 ここで疑問に思ったのですが、精子と卵子、それぞれ生きているので魂があるはずなのに、どうして受精すると一つになるのかという事です。もしかして卵子に魂がないなんて事はありませんよね? そもそも命とか魂なんてものが存在しているのかどうかというところから疑問なのかもしれませんが、もし詳しい方の意見を聞けたらと思って質問してみました。 個人的な意見でも結構ですので、たくさんの御回答お待ちしています。よろしくお願いします!

  • 魂と肉体 魂とは?

    魂と肉体についてお伺い致します。 まず魂とは幽霊や何かの様に自意識だけの存在みたいな解釈があります。 しかし肉体を魂の受容器と捉えた時、「魂は存在にしない」若しくは自意識など存在せず「全て等しい」、「無個性」になってしまいます。 なぜなら心理学に「遺伝要因」と「環境要因」という言葉がありますが、人格の形成はこの2つに基づきます。 という事は魂レベルで考えれば「個性」は存在しません。 「個性」や「アイデンティティー」は遺伝もしくは環境に基づくからです。 そうすると魂って一体何なのでしょうか? 個性やアイデンティティーが無いとすれば、死後の世界に魂が存在してもしなくても我々には関係無いように感じます。 だから全は一、一は全というように魂は海からすくった水の様に考えるんでしょうか? 自分の中で以上の内容を超える解が見つからなかったので質問させて頂きました。 どんな解でも、質問内容に対する感想でも構わないのでご教示頂ければ幸いです。

  • 魂の成長

    この世に生を受け、以後、(水食物の栄養物は補給出来るとして)五感が捉える対象が全く無い環境で人が生きるならば、人の魂はどうなるのでしょうか(どのような成長を示すか)

  • 魂をうるとは?

    こんにちは。中一です。 突然ですが悪魔に魂を売るとはどういうことですか?        もし売ってしまったら(この世では)どのようになるのですか? そしてあの世ではどのようになるのですか? 馬鹿な質問をしてしまい申し訳ございません。 ただ、『人は自分が知らないうちに意外と簡単に売ってしまうものだ』というのを聞いたことがあり、自分は、魂を売ってはいないかとものすごく心配になりました。どなたかわたしの不安を解消してください!! どうか宜しくお願いします。

パソコン充電についての質問
このQ&Aのポイント
  • パソコンの電源をオンにすると充電ができない問題が発生しています。
  • 購入してから約4年間は充電ができていたが、いつの間にか受電できなくなった。
  • NEC 121wareで使用しているが、何が原因で充電できないのか分からない。
回答を見る