• 締切済み

銀行間の振り込みエラーで

overthelightの回答

回答No.1

最近は聞かなくなりましたが、以前は給与を間違って2回連続で振り込んで2ヶ月分の給与が口座に振り込まれてしまいましたと言うような話はありました。 ただそう言うエラーは金融システムの信頼に関わりますので、そのようなエラーを起こす要素は一つ一つ排除されて今はもうそう言うことはほとんど起こらないのではないでしょうか。 EMP兵器も、太陽風のガンマバースト等の自然界の似たようなエレクトロニクスの危機を何度か経験して対策が強化されていますし、地震や洪水、停電等の物理的破壊要素にも対応は進められているはずです。 もちろん、今まで経験したトラブル以上の大規模なシステム破壊現象が発生すればそれが送金上のトラブルに発展する可能性はありますが、そのような大規模破壊が日本で起こる場合、送金システムの心配よりも自分の命の心配をする方が早そうです。そもそもそのような状態でも万全のセキュリティによって口座の預金は守られたとなっても、物流システムの方が破壊されていて金で買える商品が無かったと言う文字通り金融システムの想定していない事態になっている可能性もありますから。東日本大震災などは一時期そう言う状態だったでしょうね。

cwdecoder
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 振り込み先の銀行口座が増えたのに、振り込み元の銀行口座が減っていないと言うようなエラーは起こらないでしょうか。 そうなると何もない所にお金が湧いて出ることになります。仮に数兆円単位だとインフレを引き起こすこともありうるのではないかと想像してたのです

cwdecoder
質問者

補足

銀行間の送金システム(通信プロトコルなど)の仕組みをよく理解していないのですが、給与振り込みが2回行われた場合は返金すればいいだけの話だと思うのです。 給与のお金が通信中に消えてしまったり、振込先口座の残高が増えたのに給与支払い元の口座の残高がへらなかったりしないのでしょうか。

関連するQ&A

  • 銀行振込について

    銀行振込についての質問です。 主人の預金口座から振込をしたいのですが、金額が大きいため窓口で処理してもらわなくてはなりません。この場合、私が窓口にいってすんなり受けつけてもらえるのでしょうか?

  • 銀行窓口振込について

    銀行に振込依頼書を持参し、普通預金から別段預金へ窓口で振込処理をする場合について教えて下さい。 所有してる普通預金は三菱東京UFJのものです。 振込依頼書の預金科目は、普通預金・当座預金・貯蓄預金・その他から選ぶようになっているのですが、この場合その他でいいのでしょうか。 またその他を選んだ場合は、窓口で振込をする際、別段預金である旨連携する必要があるのでしょうか。 しないと送金不備になったりするのかなと色々不安です。 わかる方いましたら教えて下さい。

  • sbj銀行の振込について

    sbj銀行を1年半ほど前に開設したのですが、195円の振込をしようとするとエラーが出てしまいます。 10万円以上の取引をする際に10万円の定期預金しなきゃいけないという認識だったのですが、振込自体出来ないのでしょうか?

  • 振込みをめぐる銀行とのトラブルについて

    銀行のCDから営業時間外に振込みをしました。 その時相手の口座番号を入力ミスしたようです。 でも特にエラーにもならずに最後の確認まで進み レシートも出てきました。そこには 振込み手数料もかかれていました。 私自身はこの段階で全然入力ミスには気づきませんでした。 翌営業日になって自宅へTEL入りました。 その後家族からTELが来て銀行から問い合わせが あったとの事の話を受けました。 銀行からの問い合わせとなれば昨日の振込みの事しか ないと思いレシートを良くチェックしたら口座が1桁 多かったのに気づきました。 大事な振込みだったので再度急ぎCDから振込みしましたら 今度はうまく振り込みになり相手方とも確認とれました。 ところが、銀行から後で連絡が入り私の口座からは 最初の口座入力ミスの分の金額が既に引き落とされ 浮いた状態になっており 口座振込みできていないのに振込み手数料は 徴収し差額のみ私の口座に戻すというのです。 口座振込みが完結していないのに振込み手数料は取った ままというのはどういうことでしょう。 私は振込みというサービスを最後まで受けていないわけです。 私に言わせるとこれはコンピュータシステムの 根本的な欠陥だと思います。 きちんと操作時点で口座の入力エラーチェックが出来ておらないのに 金額と手数料は先に口座から落としてしまう。 こんなシステムがまかりとおる銀行業務は まともなんでしょうか? この銀行以外もみんなこんな欠陥システムに統一されているのか それともここの銀行だけなのか? この様な欠陥システムが放置されていて良いのか、 銀行を監督指導すべき諸官庁はどう考えているんでしょう・・ 私は最初に口座を入力ミスした私が悪いと泣き寝入りして 手数料を負担しなくてはいけないのでしょうか?

  • 口座をもっていない銀行からの振込み

    買掛金の支払いに口座を持っていない銀行のATMから振込みを行った場合、どのように仕訳をしたらいいのか分かりません。 普通ですと、     買掛金 - 普通預金  となりますよね? でも口座を持っていないので       買掛金 - 現金  と処理すればいいのでしょうか?でも領収書がないので、それもヘンですよね?経理初心者で困惑しています。分かる方がいましたら、よろしくお願いいたします。

  • 当座預金から別銀行へ振込

    ・A銀行(当社名義)の当座預金から B銀行(当社名義)の当座預金に振込をしたい。 ・ネットバンキングはなし。 ・窓口に行かずA銀行の方が来社されて 小切手と振込用紙を  持って帰って処理してくれる。 上記の場合、小切手には銀行渡りを入れますか? 金額が大きいので 入れずに 銀行担当の人が落としたらと思うと ちょっと不安で、。 「銀行渡りを入れるほうが 落としても現金化されないし 自社振出の小切手なので すぐに現金化されB銀行に 振込が出来るので銀行渡りを押すべき」 という解釈でいいでしょうか? 今まで あまり手形・小切手を扱ってこなかったので 皆様は どうされているのか、どうするのが正しいのか 教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 振込で預金方法を間違ってしまいました!

    本来当座預金にしなければいけなかったところ、普通預金の方で振込をしてしまいましたが、銀行のATMではエラーも何も出ず処理が終わってしまって。 このような場合、どうすれば良いでしょうか?代金は第三者の手に渡ってしまうということでしょうか? 通販の支払い代金なんですが、入金確認メールも来ないので今問い合せていますが。

  • 銀行のシステムでデータ消失は起こらない?

    銀行のシステムはお金を取り扱うだけあって、かなり安定したシステムだと思います。 ただ、稀にシステムトラブルで長時間に渡って取引ができなくなることもあると思います。 これまでニュースなどで、「長時間取引ができなくなる」という事象を耳にしたことはありますが、「取引データが消えた」とか「預金データが消えた」という事象を聞いたことがありません。 そこで以下の質問です。 (1):銀行のシステムで「取引データ」や「預金データ」が消えたことはないのか? (一時的な消失があっても、トランザクションログやバックアップなどで復旧できる場合は、消えたとは見なさないものとします。) (2):(1)で消えたことがない場合、なぜ消えることがないのか? →複数のデータセンターがあって、ほぼリアルタイムにデータを同期しているとは耳にしたことがありますが、完全にリアルタイムではない以上、復旧できないレベルでデータの消失が起こっても不思議ではないように思えます。 (3):万一、データの消失があった場合、銀行はどう対処するのか? →通帳があっても記載状況が最新とは限らないですし、ネット銀行を使用しているならそもそも口座の有無すら分からなくなることもありそうですが。。。 ご回答の程、よろしくお願い致します。

  • 銀行は複数んほうがよい?

    こんばんは。 貯金やローンの引き落としなど、ひとつの銀行にまとめるのは問題あるでしょうか? 給与などの振込先として某銀行をつかっています。 そこから定期預金の口座もつくりました。 ローンの引き落とし口座は信金なのですが、 銀行で下ろしたお金を信金へ手で預け入れています。 定期預金のように一定額つみたてて、そこを引き落とし口座へ変えたいのですが。いかがなものでしょうか? 銀行から信金へ自動でお金が移るようにするシステムはあるのでしょうか?

  • 請求額と実際の振込額が違う場合の経理処理

    こんにちは 例えば、ある会社で100,000円の外注費を振込で支払う場合に、振込手数料を差し引いて振り込むとして、 100,000 - 840 = 99,160円 振込ました。 しかし、実際には同じ銀行間振込で振込手数料がかかりませんでした。 特に相手方からクレームはついていません(向こうはわかりませんからね。。。) これで、追加で支払わないと仮定した場合、どのように経理処理されますか?(発生したときに未払処理していないです^^;) 【第1案】実額で処理する。 外注費 / 預金 99,160円 【第2案】値引とする。 外注費 100,000 / 預金    99,160              外注値引    840 【第3案】外注費を直接減額する。 外注費 100,000 / 預金   99,160              外注費    840 皆様、いかがですか?