- ベストアンサー
BDZ-T55を使ってます
初めて質問します。 BDZ-T55を使っているのですが、最近録りだめしたものをDVDやBDにダビングしようとしたら初期化出来ずダビングが出来ませんでした。何度かリセットしてみたのですが状況が変わりません。市販のDVDを再生しようとしても「このディスクは使用出来ません」と表示されました。 この場合やはり故障でしょうか? 修理したら録画したものは消えますか? ※OKWaveより補足:「ソニー製品」についての質問です。
- fumiowoo
- お礼率100% (3/3)
- Bluray・DVDプレーヤー・レコーダー
- 回答数3
- ありがとう数3
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>この場合やはり故障でしょうか? ・故障の可能性が高いです ・ドライブユニットの交換料金は31000円相当(税別) https://www.sony.jp/support/repair/repair_price_online.html >修理したら録画したものは消えますか? ・ドライブユニットの交換だけなら、HDDには影響有りません(録画内容はそのまま) ・HDDが初期化されるのは(録画内容が消されるのは)、 コントロール基板を交換したときです:HDDの登録をし直すので初期化される ・下記のサポートに電話して症状を話してご相談ください・・そのまま修理依頼も可能 https://www.sony.jp/support/repair-contact.html
その他の回答 (2)
- black2005
- ベストアンサー率32% (1968/6046)
レンズクリーナーを試す価値はありますが、それでもダメなら故障ですね。 (SONYは、公式にレンズクリーナー使用を禁止しているので推奨しないが・・・) ダメ元かつ自己責任でやるなら自分で調べてみてください。 T55なら、既に購入後6~7年経過してるでしょ? レコーダのHDDとディスクドライブは、遅かれ早かれ、いずれ故障するものと理解しておきましょう。

お礼
回答ありがとうございます。 レンズクリーナーを試そうか悩んでたのですが使用禁止されているなら修理の方向でサポートに連絡してみようと思います。
- nijjin
- ベストアンサー率27% (4648/17177)
市販のDVDも再生できない、DVD RにもBD Rにも書き込めないとなるとBD・DVDドライブが故障している可能性が高いと思われます。

お礼
回答ありがとうございます。 やはり故障しているかもしれませんね。 修理に出す方向で検討してみます。
関連するQ&A
- BDZ-T75 ダビングができない現象について
SONY製 BDZ-T75を使用しています。 HDDに録画した番組をBDにダビングしようとしたところ、 「このディスクは操作できません」 というエラーメッセージが表示されてしまいます。 ダビング画面から操作しようとすると 「ダビングできないディスクが入っています。ダビングできるディスクを入れて下さい」 とのエラーメッセージが表示されます。 使用したディスクは新品のSONY製映像用BD-R(25GB)です。 ためしに新品のDVD-RWを挿入しても同様のエラーが表示されます。 一方、再生機能には問題がなく、市販のBD、DVDともに視聴が可能な状態です。 よろしくお願いいたします。 ※OKWAVEより補足:「ソニー製品」についての質問です。
- ベストアンサー
- Bluray・DVDプレーヤー・レコーダー
- BDZ-T55 エラーについて!
BDZ-T55を使っています。 BDは再生できるのですが、全てのDVDが「CANT’USE」エラーで読込みできません。リセットとコンセント抜くのは試してみました。 DVDだけ読み込めなくなる事もありますか? (使用して8年ぐらい経ちます。5年目ぐらいで一度ディスクが読み込めなくなり、修理済です) ※OKWaveより補足:「ソニー製品」についての質問です。
- BDZ-ET2000とBD-T2100
ソニーBDZ-ET2000とシャープBD-T2100は (1)ダビング中の再生 (2)録画中の再生 (3)録画中のダビング は出来るのでしょうか?
- 締切済み
- テレビ
- BDZ-T75でBDディスクが再生できない
SONYブルーレイレコーダーBDZ-T75でとりためておいたBDディスクが再生できなくなりました。今まで見ることができていたのにです。CAN'T USE!というメッセージが出ます。一部見ることのできるものもあります。BD-REディスクも初期化しようと思っても認識しないのでできません。市販のBDディスクも見れるのと見れないのがあります。ディスクの状態は悪くはないと思います。この「OK WAVE]での「SONY SUPPORT]の回答通りのことは一応してみました。電源の抜き差しをすると見れなかったディスクが見れるときもあります。レンズのクリーニングもしました。SONYのオフィシャルコーナーではクリーナーを使用してはいけないと注意書きがありますが・・・。機械の故障によるのであればすべて見れなくなるはずなのに、BDディスクも一部見れるし、DVDは見れます。ソフトも最新版になっています。修理に出すべきか迷っています。ディスクの再生トラブル以外は順調に動いています。皆さんの知恵をお借りしたいと思います。 ※OKWaveより補足:「ソニー製品」についての質問です。
- BDZ-X90を使っています
BDZーX90でHDDからBD/DVDへダビングをしようとすると BD-REのディスクを挿入して初期化らしき動きが有り、その後 このディスクでは操作できませんというメッセージがでて、本体のリセットをしたのですが症状がかわりません。対処方法等あるのでしょうか?もしくは修理に出さないとなおらないのでしょうか? 恐れ入りますが教えていただければと思います。よろしく御願いします。 ※OKWaveより補足:「ソニー製品」についての質問です。
- ベストアンサー
- Bluray・DVDプレーヤー・レコーダー
- ダビングできなくて困っています。BDZ-T50
BDZ-T50を使っているのですが、DVD-Rにダビングしようとしても、「ダビングできないディスクが入っています。ダビングできるディスクを入れてください。」と言われるのですが、どうしたらいいでしょうか。 ダビングしたいディスクは4.7GBで120分録画できるもので、CPRM対応です。 ※OKWAVEより補足:「ソニー製品」についての質問です。
- SONYのBDZ-AT700 修理?
SONYのBDZ-AT700を使用しています。 購入して随分と経ちますが、故障したことはありませんでした。ところが2ヶ月近く前から起動時に「このディスクは使用できません」と出るようになりました。 HDDでのテレビ放送の録画、再生、削除はできるので気にして無かったのですが、友人よりHDDに録画している番組のダビングを頼まれ、BD-Rディスクを入れたところ、使用できないことがわかりました。 ディスクは以前から問題無くダビングに使用できていたものです。また、同じ機器でダビングしたものも認識されません。 試しに入れた市販のミュージックDVDの視聴は可能です。 サイトを見て、リセット、電源コードの抜き差し、バージョン確認しましたが、改善されませんでした。 他に手立てが無いのであれば修理に出そうと思いますが、保証期間も過ぎているので修理代金がどれくらいかかるものか?と考えています。 同じような症状の方がいらっしゃったらご回答お願いいたします。
- BDZ-X95 BD-Rを受け付けない
SONY BDZ-X95を使用しています。 SONY BD-R 1-4Xを購入しダビングをしていましたが 20枚を残したところで、 本体が 「このディスクは操作できません」との表示でBDディスクを受け付けなくなりました。 ダビングを終了したディスクも同様の表示が出て受け付けません。 市販のブルーレイ(映画など)は再生できます。 BDZ-X-95でダビングを終了しているディスクは PS4で再生できます。 修理に出さないと治らないでしょうか・・・・ ※OKWAVEより補足:「ソニー製品」についての質問です。
- ベストアンサー
- Bluray・DVDプレーヤー・レコーダー
- BDZ-AT770T
BDZ-AT700を使用していますが、「このディスクは操作出来ません」と表示されディスクを読み込めなくなりました。 その為、ダビングする事が出来ません 今年に入って初期化出来なくなり もう一台の BDZ-AT770Tの方で初期化しBDZ-AT700の録画分を焼いていたのですが、とうとうそれも出来なくなりました。 BDZ-AT770Tにデータを移すことが出来ればありがたいのですが、、 何か方法はありますか? ※OKWAVEより補足:「ソニー製品」についての質問です。
- ベストアンサー
- Bluray・DVDプレーヤー・レコーダー
- BDZーT55
ダビング出来ず困っています。 SONY ブルーレイBDZーT55でケーブルテレビからの映像をHDDに録画し、コピーワンスの映像をDVDにムーブしたいのですが、1時間の番組が録画40%あたりで停止してしまい、ムーブができません。ムーブ完了しないためHDDには映像が残っています。 DVDの容量は40%分の使用があるのですが、タイトルがありませんと40%分の映像もありません。 ケーブルテレビからの15分の番組は問題無くムーブ出来たのですが、これは修理の必要な故障でしょうか? また、ケーブルテレビをダイレクトにブルーレイに録画も試してみたのですが、やはり録画ができずでタイトルがありませんとなってしまいました。 本体のリセットも行いましたが改善できません。 どなたか回答お願いいたします。 ※OKWaveより補足:「ソニー製品」についての質問です。
- ベストアンサー
- Bluray・DVDプレーヤー・レコーダー
お礼
詳しい回答ありがとうございます。 ドライブユニットの交換だけなら録画は消えないんですね。 交換料も教えて下さってありがとうございます。 ひとまずサポートに電話して相談してみます。