• ベストアンサー

パソコンを起動しても勝手に再起動されちゃいます

kou_seeleの回答

  • kou_seele
  • ベストアンサー率28% (6/21)
回答No.2

今年のGWに発生したサッサーも同じタイプですね。 サッサーにしてもブラスターにしてもセーフモードで 立ち上げれば、各ウィルスが利用するサービスは動いてませんので、 パソコンそのものが再起動を繰り返すという現象は起きません。 従いまして、 セーフモードで起動→セキュリティチェック(オンライン)→ウィルスを確認→駆除ツールで駆除→ファイアウォールソフトの導入→ウィンドウズアップデートの実施 という流れでよろしいかと思われます。 念のためURL記載しておきますね。 シマンテック: http://www.symantec.com/region/jp/sarcj/data/w/w32.sasser.b.worm.html マイクロソフト: http://www.microsoft.com/japan/technet/security/bulletin/MS04-011.asp

koko214
質問者

お礼

ありがとうございました。教えていただいたHPに感染していないパソコンからアクセスして駆除ツールをダウンロードして(感染していると思っているパソコンは訳あってインターネットに接続できないので・・・)ウィルスを確認しないまま駆除ツールを試してみたんですが教えていただいたウィルスは発見されませんでした・・・もう少し調べてみます。お手数をおかけしてすみませんでした。ありがとうございました!!

関連するQ&A

  • パソコンが勝手に起動します!!!

    パソコンが勝手に起動します!!! パソコンをいつもどおりのスタートから消すんですが 電源落ちたあと、2秒くらいでまた勝手に起動し始めます。 何回やってもおなじです。 パソコンは、XP Home Editionです パソコンをけすには、完全に電源を無理やりけしてます

  • パソコンが勝手に再起動します

    うちのxpのデスクトップパソコンが、インターネットに接続するやいなや急に画面が暗くなって勝手に再起動します。 無線LANの端末を抜くと再起動は起こりません。 kb890380というマイクロソフトが配布している、ブラスターという似たような症状をもたらすワームの駆除ソフトを入れてみてスキャンしましたが、感染はないようでした。 何か別のウイルスでしょうか。それとも物理的な損傷でしょうか。 よろしくお願いします。 ウイルスソフトはavast!を使っています。

  • パソコンが勝手に再起動してしまう・・

    友人がウイルスバスター2007でスパイウェアスキャンを行ったら 9つのスパイウェアが発見されました(詳しい名前は分からないそうです・・・COOKという文字がふくまれていたとか・・)ウイルスバスターでそれらのスパイウェアは駆除できたのですが それ以降ウィンドウズが自分の意思とは関係なくシャットダウンし再起動を行ってしまうそうです。もうリカバリを行うしかないのでしょうか・・後、駆除後もウィンドウズの修復を行っていたみたいですが、修復後もやはり再起動を勝手に行ってしまうようです。

  • パソコンが勝手にとじられてしまう。

    4日ほど前からパソコンがかってに閉じられてしまいます。 使っていると閉じますみたいな文面がでてきて60秒からカウントダウンをして60秒たつと勝手にパソコンが閉じてしまいます。 ウイルスでしょうか?? パソコンはXPなんですが、どうしたらいいでしょうか?

  • 勝手に再起動がかかります

    こんばんは。いつもお世話になっております。 私はパソコン初心者です。 先日、ツクモ電気でデスクトップのBTOパソコンを購入しました。 今起動して、ウィルスソフトのマカフィーをインストールしたのですが、なぜか勝手に再起動がかかり、それが繰り返されます。もともと、ウィルスバスターがインストールされていて、それをアンインストールせずにマカフィーをインストールしてしまったのがいけなかったのでしょうか?? ウィルスバスターを消そうと思っても、PCを起動してデスクトップが表示されるとすぐに再起動されてしまうため、なにも出来ません。。。 お知恵をお貸しください!

  • パソコンが勝手に起動

    新しくXPを購入しました。 そのパソコンなんですが多分1時~2時ぐらいになると勝手に起動しだします。 私は学校があって2時半ぐらいに帰ってくるのですが見ると起動しているのです。 誰も触っていないので何か設定の問題かと思います。 まだ初心者でどうしたら良いか判らないので皆さん力をお貸しください。

  • パソコンが勝手に起動してしまうのです。

    ここ最近、パソコンが勝手に起動してしまうのです。ひょっとしたらウイルスバスター2001(体験版)を入れてから??なのかもしれないのですが、勝手に起動しています。どうしたら直せるのでしょうか??

  • パソコンが勝手に再起動します。

    パソコンを起動させてしばらくパソコンをいじらないでいると勝手に再起動してしまいます。 なぜでしょうか? 最近戻るボタンとか最小・最大ボタンが数字になってしまってそれを直してからこの症状がでてきているのですが関係あるでしょうか? ネットでウイルスチェックしてもウイルスは検出されませんでした。

  • パソコン起動時に勝手にIEが立ち上がる

    今週に入ってから、パソコンを起動させたら勝手にIEが立ち上がるようになってしまいました。 スパイウェアの可能性が高いと思い、SpybotやAd-Awareも入れて削除してはみたのですが、まだダメです。 あと、ウイルスバスター2004も入れているのですが、勝手に立ち上がると、「DEADLINKが検出されました」というようなメッセージが出てきます。 メッセージによると、駆除したとありますが、また起動させると同じようにIEが勝手に起動してしまいます。 ウイルスバスターによると、 http://www.trendmicro.co.jp/vinfo/virusencyclo/default5.asp?VName=DEADLINK がその原因のようですが、肝心の対処法が英語でよくわからない状況です。 対処法がわかるかた、いましたらよろしくお願いします。

  • パソコンが勝手に再起動してしまいます。

    ついこの間からパソコンが再起動してしまいます。 ウイルスについて詳しくないので、昨日再セットアップをしたんですが、その後も何かをしてると勝手にに再起動してしまいます。 パソコンを買ったときにもらった本をみながら適当にやったので、しっかりできていなかったのでしょうか? その後に勝手に再起動してしまうというウイルスを検索で探したらあったんですが、そのウイルスに感染しているか調べる方法を見つけたら ■ 確認方法 [Ctrl] キーと [Alt] キーを押しながら [Delete] キーを押し、「タスクマネージャー」をクリックします。 [プロセス] タブをクリックする。 msblast.exe が表示されている場合は、感染しています。 ↑のように書かれていて、この「msblast.exe」というのはなかったのでこのウイルスにはかかっていないことはわかりました。 しかしなぜ再起動してしまうのでしょうか? 違うウイルスに感染してるとしたら対策を教えてください。お願いいたします。 長々とすいません。