• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:介護用(病院用)ベッドについて)

介護用(病院用)ベッドを探す方法と注意点

YAMAGOYAの回答

  • YAMAGOYA
  • ベストアンサー率36% (24/65)
回答No.4

実は私もこの三月に電動式ベッドを購入しました。色々さがしましたが、価格、出来栄えから「ニトリ」に決めました。3モーターのものを購入しましたが、問題なく使えています。 2モーターの物もあり、宮付でコンセントも付いていて便利です。それに布団等の落下を防ぐ枠も2個も付いていて安心です。色も茶色系、自然木系から選べます。専用のマットレスも付いていて、介護用品として消費税無しで購入出来ます。 近くに「ニトリ」があれば、身に行かれれば良いと思います。尚、本品はホームページには載っていません。

fs64vvz
質問者

お礼

ニトリ、近くにあります! おっしゃる通りニトリの公式通販サイトでは探しにくかったものの、一応載っていました・・・(^^) 実際に使ってみた方からの体験談でとても参考になりました。 もしこれが介護用品の購入補助に相当すれば、新品でも予算内です。 早速行ってみたいと思います。 ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 介護マットレスの清拭と通気どちらのタイプを選択?

    布団からの起き上がりが辛くなってきた高齢家族の為にヤフオクで中古の電動ベッドを購入しようと思っています。 そしてマットレスについては通販にて新品を求めようと思っています。 マットレスには清拭タイプと通気タイプが有りますが初めての事でありどちらを選ぶべきか分かりません。 取り敢えずどちらからスタートすべきか経験談を含めお教え頂ければ幸いです。 どうぞ、宜しくお願い致します。

  • ベッドフレームを探しています

    タイトルの通り、ベッドフレームを探しているのですが、 なかなか希望通りのベットフレームを見つけられず、困っています。 希望とは、以下の通りです。 ☆シングルマットレス(97cm×195cm×11cm)が合うもの ☆価格が配送料金込みで25000円以下(神奈川県に配送) ☆色はナチュラルな色 ☆頭部分の背もたれ(ベッドボード?)がない ☆ベット下の空間が、物がしまえるくらいある (つまりベッドの足が短すぎない) 上記の条件を完全に満たしていなくてもかまいませんので、 上記の条件に近いベッドボードを知ってらっしゃる方は、 是非教えてください!

  • シングルベッドのフレームとマットレス

    シングルベッドを2台購入予定です。 2台をくっつけて家族でごろ寝状態で使用できたらと 思っていますが くっつけて使用する場合、フレームのデザインなどは 限られてきますか? それとフレームとマットレスは違うメーカーで購入したいと 思ってますがシングルサイズならどのフレームと マットレスでもたいていあうようにできてますでしょうか?

  • ベッドスカート ベッドフレーム

    少し前から気になってたベッドスカートがあり、引っ越しを機に寝具を新しく揃える事にしました。 ベッドスカートは先に購入していて長さが45cmです。 今日注文したマットレスの厚さ27cm。今検討しているベッドフレームの高さが23.7cm。マットレスの上からベッドスカートが床から5.7cm上がってしまいます。これって見栄え的に微妙ですか?Q&Aみたいなので、すのこの下にコンクリートを置いて高さを出すとらいうのがあって、それもいい!と思いましたが、収納もできたらなあーっと思っているので4本足のフレームを探しています。 あと、ベッドスカートの写真を貼っていますが、写真はマットレスの上からかけているように見えます。他の写真を見たらマットレスとベッドフレームの間に敷いてる物もありますがどちらが正しいのでしょう? それと、今検討しているベッドフレームの幅2000×奥行1245、購入したマットレス幅120×長さ195、それぞれ長さが少し違いますが、長さが違うとベッドスカートは綺麗に見えませんか? 寝具を新調するのにどれがいいかといろいろ見ていたら引っ越しに間に合わず3日間ダンボールを敷いて寝てました。。。起きたら身体が凄く痛くて。。。昨日の夜からはそういえば長座椅子があったんだ!って事で少し楽に寝れました。そして今日やっとマットレスを決めたのですが、今はベッドフレームで迷ってます。。。 よろしくお願いします。

  • 介護ベッドについて

    脳梗塞(右手右足マヒ)で入院中の母が帰宅後に使う介護用ベッドの事で質問です。 病院側の説明では「ベッドはレンタルの方が多い」と聞いていたのでその予定にしていたのですが、父と私の妹が「通販で安く買えるから」と急に言い出してきました。 普通のベッドと違い介護用なので、素人がいきなり通販で購入というのも何だか不安です。 ご意見をお聞かせ下さい。

  • マットレスベッドのシーツについて

    ベッドフレームの無い(マットレスに脚が付いたようなベッド)を客人用に置いてあるのですが、備え付けのシーツがへたってきたので新しい物を買おうと考えています。 市販の一般的なボックスシーツで良いのでしょうか? 因みに、サイズはシングルです。

  • IKEAのマットレスに合うベッドフレームを探しています。

    IKEAのマットレスに合うベッドフレームを探しています。 寝心地が気に入ったので、すっかりイケアのマットレスを買う気で いたのですが、一般のベッドフレームでは長さが5cmほど出てしまうことが 判明し、困っています。 どうやら一般的にマットレスの長さは195cmなのだそうです。 イケアのマットレスは200cm。 そうなると、フレーム以外にシーツ類もイケア以外の市販のものは 合わなくなってくるということでしょうか? マットレス、かなり気に入っていただけに残念です。 イケア以外でサイズが合うフレームを知っている方がいましたら 教えてください。宜しくお願いいたします。

  • 脚付きマットレスのようなベッドフレーム

    脚付きマットレスのような見た目になる、ベッドフレームを探しています。 昔からフレームにスネをぶつけたり、足の小指をぶつけたり、背中をぶつけたりと でっぱったフレームにいい思い出がありません。 現在はマットレスをフローリングに直敷きして、掃除の度にひっくり返しているのですが、 「カビが生えた」「湿気が大変なことに」という話を聞いて怖くなってきました。 ベッドの見た目としては【脚付きマットレス】が理想なのですが、 もう気に入ってるマットレスが手元にあります。 脚付きマットレスのようにフレームが出っ張らないベッドフレーム、 ご存じの方がいらっしゃったら、どうか教えてください。 ※床にマットレス直置きの成功例も大歓迎です。

  • ベッドフレームの選び方

    布団からベッドにする予定です。 何度か家具店を見に行き、説明を受けましたが、高いですね! 通販などとは、マットの質が違うのでしょうか? 通信販売の価格で考えていたので、正直高さに驚いてしまいました。 マットについては、このサイトで勉強し、ビニールの敷いていない店で 実際寝転んで確認して選ぶのが良さそう・・・とわかりましたが、 フレームについてはどうでしょう? 友人が「下に物入れがあると便利」と言っていましたが、「何を入れよう?」と 考えてしまっています。 物入れも中が桐でないと、ボロボロ木が崩れていくと聞いたので、安いのを 買ってしまうと、衣類などは入れられないかな、と思います。 私がカタログ等で見た感じでは、分厚いマットのものと、布団をフレームに 乗せるタイプのものがあるように思いますが、後者は勘違いでしょうか? 子供の頃、2段ベッドで、マットレスを敷いたか覚えていませんが、 いきなり敷布団をベッドに敷いていたような気がします。 どんなベッドフレームが便利でしょうか? ベッドの下に埃がたまりそう なので、キャスター付きでベッドを動かして掃除できるものがいいのか、 など、いろいろ迷っています。 ベッドに関する成功や失敗など、いろいろ教えてください。 お願いします。

  • おすすめのベッド教えてください。

    12月に入籍するので新しいベッドを探しています。 サイズはシングル×1台 セミダブル×1台です。 予算はフレームとマットレス各2台で10万ぐらいです。 他の方の回答を見るとポケットコイルが良さそうに 思うのですが、ピンからキリまであるので 迷ってしまいます。また2台並べて使えるベッドも あるようですが、実際の使い心地はいかがでしょうか?? 宜しく御願い致します。