- 締切済み
- 困ってます
グラフィックボードの設置
グラフィックボードについて質問させていただきます。 現在、FMV-DESKPOWER-CE50E7 CPU AthronXP2600 メモリ 512M を使用しているのですが、これにttp://akiba.ascii24.com/akiba/news/2003/08/27/645648-000.html このグラフィックボードをつけることは可能でしょうか?また、可能な場合は、リネージュ(2)を遊ぶことは可能でしょうか? PCIでやるのはやっぱりきびしいですかね^^;
- ruith
- お礼率50% (1/2)
- 回答数2
- 閲覧数61
- ありがとう数1
みんなの回答
- 回答No.2
- neochi_life
- ベストアンサー率43% (115/263)
現在お使いのPCの仕様を確認したところ http://plusd.itmedia.co.jp/products/fujitsu/fmvce50e7.html オンボードのようなので、リネIIをやるならグラボを設置しないとならないのですが PCIスロットに1の空きがあるようですね。 リリース当初ではGFoce7800GTXで快適に動いていましたし、去年少しやってみたときにはわたしもPCが変わっていて以前のPCではなくなっていましたのではっきりしたことは言えませんけど、数年前のPCでプレイしている人もいたようなので、PCIexpressじゃなくても、グラフィック設定をかなり下げればいけそうな気もします。 公式発表の環境情報 http://lineage2.plaync.jp/setup/spec.aspx 推奨環境で グラボがNVIDIA GeForce 7600GT 以上とのことなので、この辺りで最低限度は動くと思いますよ。 ※快適動作はこのレベルでは無理だと思います(特に戦争やエフェクトが多いような時) ただ、現在PCIスロットのグラボがそれほど流通していないでしょうし、そちらの方が心配です。 それと質問の趣旨とは異なりますが、CPUがAthronXP2600では力不足に思えます。デュアルコア以上のものに変えたほうがよいのではないでしょうか? デフォルトのメモリ1Gというのも不足があるように思います。最低でも2G、できれば3Gに増設したほうがいいのでは? と考えていくと、予算がわかりませんが今のPCに買い換えた方が安くなる場合もあり得ます。
関連するQ&A
- グラフィックボード
Inno3D Geforce FX 5500 (PCI 256MB)(グラフィックボード) をFMV-DESKPOWER CE30G7につけて使おうと思います。 メモリ1GBあとはHDD160GB AMD Athlon™XP プロセッサ 2600+ です このグラフィックボードでvistaホームプレミアムは機能するのでしょうか? グラフィックボードの付け方の乗ったサイトを教えてください
- 締切済み
- Windows Vista
- グラフィックボードの交換
グラフィックボードを交換したいのですが、古いパソコンなのでPCIスロットしかありません。 そこで玄人志向の「GF8500GT-P256H (PCI 256MB)」を検討しているのですが、これは取り付けること可能でしょうか?(スペース的問題等) パソコンは富士通の「DESKPOWER FMV CE50G7」です。 http://www.fmworld.net/product/hard/pcpm0401/deskpower/ce/method/in...
- 締切済み
- ビデオカード
- Core 2 Duo + SLI が可能になったのですが!
ハードウェア初心者です。 http://akiba.ascii24.com/akiba/news/2006/08/25/664186-000.html ちょっと遅いかもしれませんが、上のようなニュースが入ってきました。はっきりいって、これは、「買い」でしょうか?「待て!」でしょうか?
- ベストアンサー
- デスクトップPC
- 回答No.1
- cool-style
- ベストアンサー率47% (28/59)
つけることが可能かどうかはちょっと調べられなかったのですが、空きPCIスロットがハーフサイズでなければつけることができます。 リネージュ2の動作については、どの程度の動作を期待するかによると思います。 リネージュ2を快適に動作させることができるか、と聞かれれば難しいかもしれません。 そのうえ、それ以上に快適にしたいと思ってもこれ以上グラフィック性能を上げるのは難しいです。 そのため、快適に動作させたいのであればAGPのついているものに買い換えたほうが良いと思います。 と、ここまで調べて2chのスレで参考になりそうなことが書いてあったので参考URLに書いておきます。 メーカー製PCにグラフィックボードを増設するのは難しいのかもしれませんね。 富士通またはグラフィックボードメーカーに問い合わせてみるのがベストだと思います。
関連するQ&A
- フラッシュメモリ+MP3(日本語対応)
フラッシュメモリ+MP3 http://akiba.ascii24.com/akiba/news/2003/04/03/642861-000.html ですが、まだ日本語表示に対応しているものは出てないのでしょうか?もしあれば教えてください。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(PCパーツ・周辺機器)
- PCの電源スイッチを有線リモコン化!
http://akiba.ascii24.com/akiba/news/2004/05/28/649814-000.html この商品を買おうと考えていますが 数ヶ月後には新たにパソコンの購入も検討しています。 このリモコンはどのタイプのパソコンにも付けることは可能でしょうか?
- ベストアンサー
- その他([技術者向] コンピューター)
- HDケースを探しています。
http://akiba.ascii24.com/akiba/news/2004/01/24/647885-000.html のページにあるような8台以上のHDDを搭載できて USB2に接続可能なHDケースがあれば教えてください。
- 締切済み
- その他(PCパーツ・周辺機器)
- グラフィックボードの交換
[モンスターハンターフロンティアをやりたくてグラフィックボードを変えようと思っているんですが、できるんでしょうか?パソコンはFMV-DESKPOWER CE50E7です。http://www.ari-web.com/shop/pc/fujitsu/deskpower-ce50e7.htm 教えて下さい よろしくお願いします!!!
- ベストアンサー
- デスクトップPC
- グラフィックボード
3Dゲームを始めようと思い、ダウンロードしてみましたが、ログイン画面でコマ送りの状態になってしまいます。スムーズに動作させるためにはグラフィックボードを交換する以外に方法はないのでしょうか? また、交換する場合はどの規格を購入すればよいのでしょうか。ご存知の方いらっしゃいましたらアドバイスよろしくお願いいたします。 DESKPOWER CE9/100L メモリは512MBを増設しましたので768MBです DirectX 9.0cはダウンロードしました
- ベストアンサー
- その他(カメラ・ビデオカメラ)
- どのグラフィックボードが良いか?
デスクトップのパソコンで以前グラフィックボードを無効にしてしまい、 それっきり画面が映らなくなってしまったので使わなくなってしまったものがあります。 ですがそのパソコンが必要になってしまい、グラフィックボードを買ってみようかと思っています。 まず、グラフィックボードを増設しただけで認識してくれるでしょうか? 次にどのグラフィックボードを選べばいいか? 中を空けてみると、とりあえず空きのPCIスロット2つありました。 メーカーはLogitec、型式はSHI-CE533DS2です。 CPU Intel Celeron プロセッサ,~530MHz メモリ 256MB OS Windows2000 8年前に譲ってもらったものなので相当古いと思います。 オンラインゲームはあまりしませんが、 動画などはよく見るのでそこそこの性能は欲しいです。 よろしくおねがいします。
- 締切済み
- ビデオカード
- GeForceFX5700から買い替えたいのですが
グラフィックカードがうるさくて買い替えを考えているのですが、気になったことがあります。 今まではGeForceFX5700をつかっていました。 音がうるさかったのでファンレスのGeForceを店頭で見つけたのですが ジャンク品コーナーで箱等無しのカード単体で半額位で売ってました。 ジャンク品は質問お断りなそうなのでここで質問させて頂いたのですが FX5700が動いていたならそれも大丈夫なんでしょうか? こちらとおなじものです。 ttp://akiba.ascii24.com/akiba/news/2006/08/15/664046-000.html ちなみに自分のマザーボードはGigabyte 8IG1000 です。
- ベストアンサー
- ビデオカード
- グラフィックボードの交換
3Dのインターネットゲームへ対応させようと思い グラフィックボードの購入を検討しているのですが・・・ 現在のパソコンでグラフィックボードを交換できるでしょうか? パソコンは FMV-DESKPOWER CE50K5 で下記の通りです http://www.fmworld.net/biz/fmv/annc/linux/05_Spring/dp_ce50k5.html よろしく御願いします。
- ベストアンサー
- デスクトップPC
- DVR-109のファームウェアについて
当方、DVR-109 http://akiba.ascii24.com/akiba/news/2005/01/22/653778-000.html を使用しているのですが何度かファームウェアのアップデートを行いました。そうするとCドライブ以下にフォルダが作られ中にいくつかのファイルが展開されていました。これらのファイルは削除していいのでしょうか? ご存知の方いらしたら教えてください。
- ベストアンサー
- その他(パソコン)
- ATXの電源「鎌力 revision.B」について
購入したのですが、コンセントの差込口が普通のものと違っていて困っています。 普通のコンセントは2本なのですが、2本以外に丸いのがもう1本あるんです。 私が使っているディスプレイのコンセントもそうなんですが、それには変換?できるものがついてました。 しかしこの電源にはありません。 これはどうすれば良いのでしょう? 変換できるものを買ってくるのか、もしくは欠品しているのか。 よろしくお願い致しますm(_ _)m こちらです http://akiba.ascii24.com/akiba/news/2004/09/22/651679-000.html
- ベストアンサー
- その他(PCパーツ・周辺機器)
質問者からのお礼
解答ありがとうございました。 性能は快適とまでは行かなくてもまともにやれる程度あればいいかなと思ってる程度です。 まあ、もう少し調べてみることにします。