• ベストアンサー

スピーカーケーブルの選び方ってあるの?

dragon-manの回答

  • dragon-man
  • ベストアンサー率19% (2707/13673)
回答No.7

どんなアンプとスピーカーをお使いですか、各々単体で20万円以下のものなら、どんなケーブルを使っても違いは分かりません。オーディオショップで売られているメーター1000~2000円のもので十分です。

takeyasaodake
質問者

お礼

ありがとうございます

takeyasaodake
質問者

補足

多分マニアの方に言わせると非常にアンバランスで笑われるかもしれませんが、スピーカーはYAMAHA NS-1000Mです。アンプが最近購入したTEAC A-R630MKIIです。自分でも本当は納得のセッティングではないのですが、経済的に仕方なくこのセッティングにしています。

関連するQ&A

  • スピーカーケーブルって・・・

    皆さん、教えてください。 スピーカーケーブルを購入したいと考えておりますが、スピーカーケーブルについて教えてください。 スピーカーケーブルにはアース線や、配線用のケーブルは使用できないのでしょうか?また、試用した場合は、やっぱりスピーカー用のケーブルに比べて性能が劣るのでしょうか?不都合はあるのでしょうか? 近くに電気屋で見かけたのですが、アースケーブルなんかは、0.24mm線の47本撚りと、なかなか低音が出そうなつくりでした。また、MAX600Wの配線用コードはもっと撚り本数が多くなっていました。材質は銅と思うのですが、いかがでしょうか?

  • スピーカーケーブル長について

    ステレオ装置で、スピーカーケーブル長を左右同じにするのは基本であると言われますが、その論拠が電気抵抗のアンバランスであるならば、ホールなど大勢の人が入る場所ならともかく、一般家庭クラスの空間であれば、ケーブル長をチンバにしてもその差は知れており、むしろ左右のスピーカーそのもののインピーダンスの個体差のほうがはるかに大なのではないかと感じますがどうなんでしょう? それと、スピーカーケーブルの材質構造太さいろいろ考えられたものが売られていますが、価格安からず、その設計上の意図や物理的根拠についてイマイチすっきりせず、現状ケーブルについてあまりこだわっていません。

  • スピーカーケーブルの選び方

    皆さんこんばんは。 質問ですが、スピーカーケーブルと一口に言っても、太さ・材質・構造で たくさんの種類が出回っていますがどの様に選んだらよいのでしょうか? ちなみに、アンプは、アルパインの3555、スピーカは、アルパインDLC-179X(160WPEAK、40WRMS、インピーダンス4Ω)です。 当方オーディオについては初心者なので、これがお勧めというケーブルがありましたら、ご教授頂きたい次第です。

  • スピーカケーブルの変更

    過去の投稿を見ていて疑問に思ったのですが、ヘッドユニットからスピーカまでのケーブルの材質、太さを変更する事で音質が向上するとのことですが、ケーブルの変更はどのようにするのでしょうか?

  • スピーカーケーブルについて

    スピーカーケーブル選択で迷っています。 ブランドによって価格も大きく異なり、スペックには太さ、材質などいろいろあります。 いろいろ調べてみたところ、例えば、太い高級ケーブルを使った方もいれば電話線を使った方もいます。 つまり、太いから「良い」とは限らないといえると思います。「良い」という概念には、「好み」が大きく影響しています。 「好み」を除いた観点から、例えばノイズが乗りにくいといった、スペック上で注目すべきはどういった点でしょうか? また、スペックに表れない点もありますか? ご存知の方、ご教授ください。 (一般的なホームユースです) 以下、影響を受けたページのURLです。 http://www7.plala.or.jp/jjdai/jazz_6.html スピーカーケーブルについては触れられていません。

  • スピーカーのケーブルについて

    FOSTEX PM0.3について、ステレオミニケーブル(スピーカー間)と、スピーカーケーブル(左スピーカーPC間)が付属されています。 しかし付属のケーブルはあまりよくないらしく別途ケーブルを購入しようと思うのですが、 ステレオとアナログといまいち調べてもわかりませんでした。 ・スピーカー間にステレオミニケーブルを使い、スピーカーPC間はアナログケーブルを使用しなければいけないのでしょうか。 ・外見上はステレオミニケーブルもスピーカーケーブルも同じように見えますが違うのでしょうか。 ・付属のスピーカーケーブルというのがアナログなのでしょうか。

  • スピーカーケーブルの長さ。

    私は、アンプの場所の関係で7mほどのスピーカーケーブルを使用しています。 でも、パワーアンプをスピーカーの間に持っていくと、スピーカーケーブルは、 2mくらいですみそうなので、そのようにしようかな。っと思いました。 今は、ベルデンの8470を使用しています。 スピーカーケーブルは短ければ短いほど良い。っと思っております。 しかしスピーカーケーブルを色々と検索していくと、 「ケーブルの長さで音質調整して音のピントをあわせる」ような 内容もありました。 私は、ケーブルで音は変わると思っています。 でも、長さで音を調整しようとは考えたことがないです。 あとケーブルに方向性がある。っというのもちょっと信じがたいです。 メーカーによっては方向を示していますが・・・。 スピーカーケーブルで、音質を調整する、ピントを合わせる。 っということがもし本当なら、使っているアンプとスピーカーによって、 全然長さが代わると思いますので、大変な作業だと思います。 私はやっぱり短ければ短いほどよい。っと思ってますが、 みなさんはどう思われているでしょうか。

  • スピーカーケーブルについて

    スピーカーの位置を変えたらアンプまで届かなくなったので、スピーカーケーブルを購入予定です。 スピーカー(sp-uxw5-s)からは黒白のケーブルが直出しで、スピーカー部分に端子が無いのですが、どんなスピーカーケーブルを購入すればいいのでしょうか?victorのux-w5付属のスピーカーです ケーブルの値段は安くてそこそこ音質が良いもので結構です。 初心者ですみません。回答よろしくお願いします!

  • スピーカーケーブルを探しています。

    低音の良い、スピーカーケーブルを探しています。 1m/3000円以下のスピーカーケーブルがあれば、教えてください。

  • スピーカーケーブルについて

    スピーカーケーブルについて詳しく教えてください。 先日念願かなってスピーカーRB-51、アンプPMA390-AEを購入しました。 しかしスピーカーケーブルはまた別に買わなきゃいけないことを知りました。 スピーカーケーブル購入に関しての質問なのですが、何を基準に選んだらいいのでしょうか? それと店頭で買う場合はどこがいいでしょうか?インターネットで買う場合もお勧めがあればおねがいします。

専門家に質問してみよう