Periodic Table Elements Named for Moscow, Japan, Tennessee

このQ&Aのポイント
  • Three new chemical elements will be named after Moscow, Japan and Tennessee under a recommendation by an international scientific group.
  • The names are among four recommended Wednesday by an international scientific group.
  • The four elements, known now by their numbers, completed the seventh row of the periodic table when the chemistry organization verified their discoveries last December.
回答を見る
  • ベストアンサー

英字新聞翻訳 添削のお願い

英字新聞の翻訳をしました。 どなたか添削をお願いします。意訳もしてみましたが(7)、(9)など自信なしです。宜しくお願いします。 (1)Periodic table elements named for Moscow, Japan, Tennessee モスクワ、日本、テネシーに由来する原子周期律表の名前 (2)Three new chemical elements will be named after Moscow, Japan and Tennessee under a recommendation by an international scientific group 国際科学委員会による推挙に基づいて(従って)、3つの新しい化学元素は、モスクワ、日本、テネシーに因んで命名される(だろう) (3)June 8, 2016, at 6:22 p.m. By MALCOLM RITTER, AP Science Writer 2016年6月8日 午後6:22  MALCOLM RITTER AP科学記者 (4)NEW YORK (AP) — You'll soon see four new names on the periodic table of the elements, including three that honor Moscow, Japan and Tennessee.  ニューヨーク(AP) あなたは、近々、モスクワ、日本、テネシーに敬意を払う3つを含めて 4つの新たな名前を周期律表に目にするだろう。  → ニューヨーク(AP) 近々、周期律表に4つの名前が追加されるだろう。うち3つは、モスクワ、日本、テネシーに敬意を払ったものである。 (5)The names are among four recommended Wednesday by an international scientific group. 水曜日 それらの名前は、4つそれぞれ国際的な科学団体により推薦された。 (6)The fourth is named for a Russian scientist. 4番目はロシアの科学者の名前をとって命名された。 (7)The International Union of Pure and Applied Chemistry, which rules on chemical element names, presented its proposal for public review. 国際純正・応用化学連合(IUPAC)、それは化学元素の名前に関するルールであるが、その公開審査の提言を発表する。 (8)The names had been submitted by the element discoverers. 4つ目はロシアの科学者の名前をとって命名された。 (9)The four elements, known now by their numbers, completed the seventh row of the periodic table when the chemistry organization verified their discoveries last December.  現在、それらの番号について知られている4つの元素は、化学機関が昨年12月に、それらの発見を立証したとき、周期律表の第7列を完成した。  → 今まで、その番号のみが知られている4つの元素は、昨年12月に化学機関により発見が立証され周期律表の第7列が完成された。

  • 英語
  • 回答数2
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bakansky
  • ベストアンサー率48% (3502/7245)
回答No.1

ざっと訳してみたので、それを先に示します。  ニューヨーク発AP電  モスクワ、日本、テネシーにまつわる3つの名称を含む4つの新元素の名前がまもなくお目見えする。それらの名称はいずれも、6月8日に国際的な科学組織によって推薦された4つの中に含まれていたもので、4番目の名前はロシア人科学者の名前から付けられた。化学元素の命名に決定権を持つ国際純正・応用化学連合は原案を評価公開した。それらの名称はその元素の発見者によって提案されたものである。その4元素は現在のところ数字で表されていて、化学組織がその発見を認定した昨年12月から、周期律表の第7列目に配されている。 以下に、投稿者の訳文を見て気付いたことを書いてみます。 > 1. モスクワ、日本、テネシーに由来する原子周期律表の名前  Periodic table elements となるので 「原子周期律表」 だけでは不十分です。「周期律表に掲載される元素名」 です。 > 2. 国際科学委員会による推挙に基づいて  「国際科学委員会」 という名前の 「委員会」 があるのかと誤解を招きそうです。an international scientific group というふうに普通名詞として書かれていることに注意。 > 4. 4つの名前が追加されるだろう  これはうまい! > 5. 4つそれぞれ  among をどう訳に取り込むかですね。その組織はいくつか候補を挙げたわけだけど、最終的に決まった4つの名称は、「いずれも」 その候補として出された名称の中にあったものだということ。  「水曜日」 というのは、その記事が公にされた時点での読者を想定して書いてあるだけで、それから何ヶ月も後に日本語で読む人にはいつのことか分からない。 > 7. 国際純正・応用化学連合(IUPAC)、それは化学元素の名前に関するルールであるが  IUPAC = 化学元素の名前に関するルール であると読めます。そうではなくて 「化学元素の名前を定める組織」 であるはずです。 9. 今まで、その番号のみが知られている4つの元素は、昨年12月に化学機関により発見が立証され周期律表の第7列が完成された。  この訳文はすごい。見事。

kasudako
質問者

お礼

bakansky さん いつも丁寧に見て戴きありがとうございます。7に関しては、ご指摘の通だと思います。IUPACは化学物質など命名に関する諮問機関?のような存在かと思っていますが、私の英語力では、7の訳になってしまいました。戴いた訳を参考にもう一度訳し直して見ます。。今後とも宜しくお願いします。

その他の回答 (1)

回答No.2

補足です。 (7)  ruled on は権威づけるtか定義するといった意味があります。  翻訳案)  国際純正・応用化学連合(IUPAC)は、化学元素の命名を行う機関で、公開審査の候補を明らかにしている。

kasudako
質問者

お礼

kuronekofan さん  ありがとございます。 7に関しては、変だなと思いながらも、あのような訳になりました。戴いた訳を参考に訳し直して見ます。今後とも宜しくお願い致します。

関連するQ&A

  • 英字新聞翻訳 添削のお願い その2

     http://okwave.jp/qa/q9211762.html の続きです。この記事に関連する日本語のサイトも見てみましたが、(4)、(7)、(8)などどう訳したら良いのかわかりませんでした。 それぞれの名前が決まるまでのエピソードを紹介していることは、わかるのですがきちんと理解できませんでした。どなたか添削をお願いします。 (1)Tennessee is the second U.S. state to be recognized with an element; California was the first. テネシー州は、元素を思い出せるアメリカ第二の州である。 カリフォルニアが最初である。  → テネシー州は、カリフォルニアに続く元素を思い出させるアメリカの二番目の州である。 (2)Element names can come from places, mythology, names of scientists or traits of the element. 元素名は、地名、神話、科学者の名前、元素の特徴があり得る。  → 元素名は、地名、神話、科学者名、元素の特徴に因んで付けられる。 (3)Other examples: americium, einsteinium and titanium. 他の例はアメリシウム、アインスタニウム(アインスタニューム)およびチタニウムである。  →例えば、アメリシウム、アインスタニウム(アインスタニューム)およびチタニウムである。 (4)Joining more familiar element names such as hydrogen, carbon and lead are: — moscovium (mah-SKOH'-vee-um), symbol Mc, for element 115, and tennessine (TEH'-neh-seen), symbol Ts, for element 117.  更に、水素、鉛のようによく知られている元素名のjoiningはmoscoviumモスコビウム(mah-SKOH'-vee-um) シンボルMc, 元素番号115、tennessine テネシウム(TEH'-neh-seen), シンボルTs 元素番号117. (5)The discovery team is from the Joint Institute for Nuclear Research in Dubna, Russia, the Oak Ridge National Laboratory and Vanderbilt University in Tennessee, and the Lawrence Livermore National Laboratory in California. 発見チームは、合同原子核研究所(ロシア:ドゥブナ)、オークリッジ国立研究所及びバンダービルト大学(テネシー)、及びローレンス・リバモア国立研究所(カリフォルニア)である。 (6)Vanderbilt physics professor Joseph Hamilton, who played a role in the discoveries, proposed naming an element for Tennessee. ジョセフ・ハミルトン(バンダービルト大学?物理学教授)、そして、彼は発見における役割を果たした。テネシウムの元素名を提案した。 → 発見者であるジョセフ・ハミルトン(バンダービルト大学:物理学教授)は、元素名としてテネしウムを提案した。 (7)He had hoped to use the symbol Tn, but it had been used in the past and couldn't be assigned to the new element. 彼は、元素記号Tnを使うことを希望していたが、すでに使用されており、新しい元素に再び割り当てることはできない。 (8)— oganesson (OH'-gah-NEH'-sun), symbol Og, for element 118. -118の元素のオガネソン記号(元素記号)Og (OH'-gah-NEH'-sun), (9)The name honors Russian physicist Yuri Oganessian. ロシアの物理学者Yuri Oganessianに敬意をはらった (9)The element was discovered in Japan, and Nihon is one way to say the country's name in Japanese. その元素は日本で発見された。そしてニホンは日本語で日本国を示す一つの方法である。  → その元素は日本で発見されたが、ニホンは日本語で日本国を意味する。 (10)It's the first element to be discovered in an Asian country.  これはアジアの国で発見された最初の元素となった。 (11)The public comment period will end Nov. 8. 民間意見調査期間(公示期間)は11月8日に終わる(だろう)

  • 英字新聞の翻訳 添削のお願い

    英字新聞を翻訳しました。どなたか添削をお願いします。 http://www.newsweek.com/nobel-prize-chemistry-winners-announced-microscopy-677329[newsweek.com] (1) NOBEL PRIZE IN CHEMISTRY 2017: U.S. AND EUROPEAN SCIENTISTS WIN FOR MICROSCOPE TECHNOLOGY BREAKTHROUGHS 2017年のノーベル化学賞:米国人とヨーロッパの科学者が顕微鏡技術の画期的成功 (2) BY REUTERS ON 10/4/17 AT 7:33 AM ロイター 2017年10月4日 午前7:33 大西洋標準時 (3) Scientists Jacques Dubochet, Joachim Frank and Richard Henderson won the 2017 Nobel Prize for Chemistry on Wednesday for developing cryo-electron microscopy which simplifies and improves the imaging of biomolecules. Jacques Dubochet, Joachim Frank and Richard Hendersonの3人の科学者は生体分子の画像化を容易に、向上させた低温電子顕微鏡の開発で、2017年度ノーベル化学賞を射止めた。 (4) Cryo-electron microscopy has enabled scientists to fill in previously blank spaces in research, generating images of everything from proteins that cause antibiotic resistance, to the surface of the Zika virus. 低温電子顕微鏡の出現により、科学者はジカウイルスの表面にできる抗生作用の原因となるたんぱく質の創生画像を得ることができるようになった。 (5) “This method has moved biochemistry into a new era,” the Royal Swedish Academy of Sciences, which awards Nobel prizes, said in a statement. 「この手法は生化学を新時代に導いた」とノーベル賞を授与するスェーデン科学アカデミーの科学者は声明で述べた。 (6) The awarding brings a 9 million Swedish crown ($1.1 million) prize. この受賞は、900万スェーデンクローネ(110万ドル)もたらす。  → 受賞賞金は900万スェーデンクローネ(110万ドル)であある。 (7) “Researchers can now freeze biomolecules mid-movement and visualize processes they have never previously seen, which is decisive for both the basic understanding of life’s chemistry and for the development of pharmaceuticals.” 今や、研究者は 彼らが、これまで見たことのない 生命化学および医薬品の開発の基礎知識である中心的傾向及び視覚化プロセスである。  (8) Scottish-born scientist Henderson used an electron microscope to generate a three-dimensional image of a protein at an atomic resolution, showing the potential of the technology.  スコットランド生まれの科学者ヘンダーソンは原子レベル(極小)分解能でたんぱく質の3次元画像を説明するために電子顕微鏡を使った。

  • 英字新聞翻訳の添削をお願いします。

    どなたか、英字新聞の翻訳の添削をお願いします。 意訳もしてみましたが、しっくりこないものもありました。 宜しくお願いいたします。 1.Scientists Accidentally Found a Great New Way to Convert CO2 into Ethanol 1.科学者がふとしたことから、CO2をエタノールに変換する卓越した方法を発見 2.Aaron Brown October 20, 2016 2.2016年10月20日 アロン・ブラウン 3.Scientists in Tennessee have accidentally discovered a method to convert carbon dioxide, one of the most serious causes of climate change, into ethanol for use as a fuel for internal-combustion motors. 3.テネシー州の科学者は、最も重大な気候変動原因の一つである二酸化炭素を内燃機関の燃料として使用するエタノールに変換する方法を偶然発見した。 4.This newfound ability to recycle the greenhouse gas could potentially help slow global warming. 4.温室ガスを再利用するための新発見の能力は、潜在的に地球温暖化の減速を助けられる。  → 温室ガスの再利用に関する新発見であり、地球温暖化を遅らせる可能性を秘めている。 5.“We discovered somewhat by accident that this material worked,” said Adam Rondinone, an author on the research group's study journal, in a press release. 5.報道によれば、研究雑誌のこの研究グループの他の研究者であるアダム・ロンディノは、「我々は、この物質が加工されることをやや偶然発見した。」と言った。  →報道によれば、この研究グループの一員であるアダム・ロンディノは「我々は、この物質が 加工されることをやや偶然発見した」とのことである。 6. “We were trying to study the first step of a proposed reaction when we realized that the catalyst was doing the entire reaction on its own.” 6.我々は、触媒が全体(全て)の反応で自然にしていたことを気づいたときが、提案された反応の研究の第一段階であった。 →触媒が全ての反応に関して自然にしていた役割について気づいたのが、研究の端緒であった。 7.Researchers at the Oak Ridge National Laboratory found that by putting copper and carbon together to create nanospikes on silicon, exposing the matter to carbon dioxide dissolved in water, and electrifying it, the solution was transformed into a surprisingly-highly- concentrated blend of ethanol. 7.オークリッジ(訳注:テネシー州)国立研究所の研究員は、銅と炭素を一緒に入れる(水の中の二酸化炭素にその物質をさらし、それを電撃する。)ことによりシリコン上にカーボンナノスパイクを作る発見した。その溶液は驚くほど高度に濃縮されたエタノールの混合物に変換される。 → オークリッジ国立研究所の研究員は、銅及び炭素を水中に入れることにより、シリコン上にナノスパイクを作るための方法を発見した。その溶液(二酸化炭素水溶液)は驚くほど高度に濃縮されたエタノールの混合物に変換させた。

  • 英字新聞の翻訳 添削をお願いします

    英字新聞を翻訳しました。どなたか添削をお願いします。意訳もしてみました。(3)、(7)など自信なしです。宜しくお願いします。 (1) Scientists turn chief global warming gas into harmless stone 科学者は主要な地球温暖化ガスを無害な石に変える→ 地球温暖化ガスを無害な石に変える技術を研究チームが提案 (2)WASHINGTON (AP) — Scientists have a found a quick way — but not a cheap one — to turn heat-trapping carbon dioxide gas into harmless rock. ワシントン発(AP) 科学者は吸熱性のCO2ガスを無害な石に変えるための方法(安価ではないが)を見出した。 (3)Experts say the results of a two-year, $10 million experiment called CarbFix , conducted about one-third of a mile (540 meters) deep in the rocks of Iceland, offer new hope for an effective weapon to help fight man-made global warming. 炭素固定化と呼ばれる100万ドルの実験がアイスランドの地下1/3マイル(540m)の岩盤で行われた2年間の成果は、人間が作り出した地球温暖化克服のための武器に関する新たな期待を提供すると専門家はいう。 → 専門家によれば、100万ドルと2年の時間をかけたアイルランドの地下540mの岩盤で行われた実験により、人類が作り出した地球温暖化克服の決め手として期待される技術が提案されたとのことである。 (4)When an international team of scientists pumped a carbon dioxide and water mix into underground basalt rocks, basic chemistry took over. 科学者の国際チームが二酸化炭素と水の混合物を地下の玄武岩質の岩に送り込んだとき、基本的な化学が支配した。 → 国際的な化学チームによると、二酸化炭素を水の混合物を玄武岩層に注入するとそこでは、基本的な化学反応おこるという。 (5)The acidic mixture dissolved the rocks' calcium magnesium and formed limestone, a permanent natural jail for the heat-trapping gas, according to Juerg Matter of the University of Southampton in England. 英国サウサンプトン大学のJuerg Matterによれば、酸混合物に岩石のカルシウム、マグネシウムは溶解し、地球温暖化の原因となり得るCO2ガスの不変の天然の拘置所である石灰岩を形成した。 (6)He is the lead author of a study detailing the experiment published Thursday in the journal Science. 彼は、木曜日に出版されたジャーナル・サイエンスで詳細にしている研究のリードオーサー(主執筆者)である。 (5)と(6) → 木曜日に発表されたジャーナル・サイエンスで報告された論文の主執筆者である英国サウサンプトン大学のJuerg Matterによれば、酸混合物(CO2と水)は岩石のカルシウム、マグネシウを溶解し、地球温暖化の原因となるCO2ガスを地中深く閉じ込める石灰岩を形成したとのことである。 (7)"It's no longer a gas," Matter said. "Basically carbon dioxide is converted into stone." 「もはやガスではない」とMatter言う。「基本的には、二酸化炭素は石と化した」  → Matterは、「二酸化炭素は(温暖化)ガスではなく、石である」という。

  • 現在義務教育では元素の周期律表は習わないのですか?

    いつもお世話になっています。 現在義務教育では元素の周期律表は習わないのですか? 改訂学習指導要領で40年ぶりに義務教育の授業時間が増えるようです。理数を中心にして増加すると聞きました。その中に元素の周期表が有りました。 と言うことは現在義務教育では元素の周期律表は教えられないのですか? 元素の周期律表は化学の最も重要な基本と認識しています。 私は大学受験から随分たっています。化学では他の事はほとんど忘れていますが、周期律表だけは第3周期くらいまでは今でも言えます。それほど骨の髄まで入り込んでいると認識しています。 これほど重要な(と私は思う)人類の知的財産に触れないという事実が本当に合ったのでしょうか?

  • 英字新聞翻訳添削のお願い その2

    英字新聞を訳しました。( http://okwave.jp/qa/q9123366.html の続きです。)前回(その1)同様、文脈も考えて訳したつもりです。また、意訳もしました。(2)、(6)は、お手上げ状態です。 (1)Nanotechnology is the science of creating and working with materials about one nanometer wide, or one-billionth of a metre. A human hair is about 80,000 nanometres wide. ナノテクノロジーは、ナノメートル(幅)、即ち10億分の1メーター(幅)の物質の創生あるいは対象とする科学である。ヒトの髪の毛は約8万ナノメーターである。 → ナノメーターは10億分の1メータであり、ヒトの髪の毛の直系は約8万ナノメータである。ナノテクノロジーは、このような微小領域での物質の創生やそれらの応用に関する科学である。 (2)Parker said that despite "significant" interest from developed countries, the toilet is being designed with those in mind who have no access to adequate toilets. パーカーは、「開発された分野の〝意義深い“関心事にも関わらず、このトイレは“彼らが適当なトイレを利用することができない”彼らを念頭において設計した。」 → パーカーは、この分野の意義深い関心事にも関わらず、適当なトイレを利用できない人を念頭において設計された。 *この分野は、ナノテクノロジーと考えるのが正しいのか、それとも衛生設備(トイレ)か、迷っています。一般的には、直近のナノテクノロジーだとは思うのですが、いずれにしても意味がとれません。 (3)According to the U.N. children's agency UNICEF and the World Health Organization (WHO) 2.4 billion people, mostly in rural areas, live without adequate toilets. 国連こども機関UNICEF及び国際保健機関(WHO)によれば、主に農村地帯の240万人は、十分なトイレ無しに生活するという。 → 国連こども機関UNICEF及び国際保健機関(WHO)によれば、240万人が十分なトイレ無しに生活しているが、多くは農村地帯だという。 (4)Poor sanitation is linked to transmission of diseases such as cholera, diarrhoea, dysentery, hepatitis A, typhoid and polio, the WHO says. 貧困な衛生設備は、コレラ、下痢、赤痢、A型肝炎、小児麻痺のような伝染病につながるとWHOはいう。 → 衛生設備の不備は、コレラ、下痢、赤痢、A型肝炎、小児麻痺のような伝染病の原因であるとWHOはいう。 (5)Cranfield University says its toilet is designed for a household of up to 10 people and will cost just $0.05 per day per user. クランフィルド大学は、このトイレは10人世帯向けに設計されており、1ユーザー、1日あたり、たった0.05ドルの費用がかかるにすぎない(だろう)という。 →クランフィルド大学によれば、このトイレは10人世帯向けに設計されているが、ランニングコストは1ユーザー、1日あたり、わずか0.05ドルが見込まれるに過ぎない。 (6)A replaceable bag containing solid waste coated with a biodegradable nano-polymer which blocks odour will be collected periodically by a local operator, it says. 交換可能な、ブロックした生分解可能なナノポリマーを含む固形廃棄物(大便)を含有している、臭気ブロックバッグは、地域運営担当者により周期的に吸収(回収)されるだろうと、それはいう。 → また、(クランフィルド大学によれば)固形廃棄物(大便)を含む「生分解性ナノポリマー製臭気ブロック」は、地域運営担当者により定期的に回収されるという(回収されるシステムになってるという)。 (7)Initial field testing of the toilet is likely to take place later this year, Parker said. 「このトイレの初期実地試験は今年の後半に実施される可能性ある。」とパーカーは言う。 →パーカーによれば、このトイレの初期実地試験は今年の後半に予定されているとのことである。

  • 英字新聞翻訳の添削のお願い その1

    英字新聞を久し振りに訳してみました。どなたか添削をお願いします。 少し意訳もしてみました。 (1)New batteries charge 70 percent in 2 minutes  新型電池は2分で70%充電する。 → 2分で70%充電可能な新型電池 (2)Using a titanium dioxide gel, researchers make a battery that could one day allow electric cars to fuel up as fast as their gas-guzzling cousins. (2)二酸化チタンの使用により、研究者は、ガソリンを浪費する対応するそれらと同じくらいの速度で電気自動車の動力の補給を可能にする電池を作った。 → 研究者は、二酸化チタンを使用することにより、ガソリン車の給油時間並の充電時間を可能にする電池を作った。 (3)The freedom to hold computers in our hands, pop wireless headphones in our ears and pilot drones through our backyards is all brought to us by batteries -- especially rechargeable lithium ion batteries. (3)我々の手中にあるコンピューターを所持する自由、耳にポピュラー音楽のワイアレスヘッドフォーンを所持する自由、我が家の裏庭でドローンを操縦する自由は、すべて電池、とりわけ充電式リチウム電池により我々にもたらされる。 →我々がコンピューターを持ち歩き、ワイヤレスヘッドホンプレーヤーでポピュラー音楽を楽しみ、自宅の裏庭でドローンを飛ばすことができるのは、電池特に充電式リチウムイオン電池によるものである。 (4)The portable powerhouses are a critical component of our march toward tech mobility, yet most require hours of being plugged in to wall outlets to achieve a full charge. (4)移動可能な発電所は、我々の科学技術の発展に重大な(決定的な)構造要素である。 しかし、多くの(大抵の)移動可能発電所は、今のところ、フル充電を達成するための壁の出口(液体、ガス等の)に差し込まれていることを要求する。 →科学技術の発展には、異動可能な発電設備が不可欠であるが、現在の技術では(家の壁の)コンセントから充電する必要がある。 (5)A brand-new kind of battery to come out of the labs of scientists at Singapore's Nanyang Technological University (NTU) is set to change that. (5)そのブランド(タイプ)-シンガポールの南陽工科大学(NTI)の実験室から出てくる電池の新しいタイプは、それの変化するようにさせる。 →シンガポール南陽工科大学(NTI)の実験室で研究されている新型電池は、コンセントからの充電を必要としない。(前後の繋がりが良くない…) (6)They've created a lithium ion battery that can get up to a 70 percent charge in just 2 minutes and can allegedly last up to 20 years. (6)彼らは、2分で70%の充電にまで達成を可能するリチウムイオン電池を考案した。また、伝えられるところによると20年継続することができる。 → NTIのチームは、2分で70%充電可能なリチウムイオン電池を開発した。その性能は20年間使用可能という。 (7)The difference between their battery and the standard lithium ion type has to do with the substance used for the anode -- the negative terminal. (7)彼らのものと、一般的なリチウムイオン電池の差異は、アノード(陰極端子)に使用した物質と関連がある。 →一般的なリチウムイオン電池とNTIの開発したリチウムイオン電池の違いは、陰極端子に使用した物質にある。 (8)Current lithium ion batteries have graphite anodes. (8)現在(現行)のリチウムイオン電池は、グラファイトアノードを有している。 →一般的なリチウムイオン電池の陰極端子にはグラファイトが使用されてしる。 (9)Instead of graphite, the team at NTU used a titanium dioxide gel they developed that dramatically speeds up the chemical reaction that takes place in the battery, meaning it can charge much faster. (9)NTUの(研究)チームは、グラファイトの代わりに彼らが開発した電池の場所で、化学反応の劇的にスピードアップし、その変化(その意味)は、充電をぐっと速くする二酸化チタンゲルを使用した。 →NTUの研究チームは、グラファイトの代わりに、開発した二酸化チタンゲルを陰極端子に使用すると、化学反応が劇的にスピードアップするが、それは、充電速度を大幅に短縮することを意味する。

  • アメリカ、サウスダコタ州出身の科学者

    アメリカ、サウスダコタ州の高校に留学したとき、化学のミニテストで「サウスダコタ出身の科学者が発見した元素が周期律表にあるが、それはなにで、その科学者の名前は?」とボーナス問題が出題されました。サウスダコタが州として成立した以降に発見された元素にしぼりこんで、かなり熱を入れて探しましたが、結局答えは見つからず、先生も答えを教えてくれずじまい……。あれから十数年たちましたが、ときおりフカッと思い出しては「答えはなんだったんだろう?」と気になります。もしご存じのかたがいらっしゃいましたら、ご回答いただけるとありがたいです。あるいは、こういった方法で調べるとよいなど、ご指導いただけましたら幸いです。よろしくお願いいたします。

  • 原子番号113番の正式名称はひらかなでも良い?

    ーー日本文部科学省傘下の理化学研究所は、国際純粋・応用化学連盟(IUPAC)で合成「113番元素」を発見した研究機関として認定され、これに対する命名権を獲得したと明らかにした。 日本が周期律表に入る元素に名前をつけるのは今回が初めてだ。 新春から良いニュースですね。 ところで、日本が元素に命名するときに、正式名称をひらかな(あるいは漢字)にしてもよいのでしょうか? それとも、アジアの劣等国は自国の文字を使う事は許されず、欧米列強が使いなれたローマ字を使って命名しなくてはイケないのでしょうか? 科学技術分野の国際標準やNaming Conventionにお詳しい識者のかたよりご回答いただければ幸いです。

  • 危険物取扱者 乙種 丙種

    危険物取扱者 乙種 丙種 危険物取扱者の国家試験の内容についてご存知の方に、教えていただきたいことがございます。 1、丙種の試験内容において、元素周期律表を暗記しなければならないような設問が出るでしょうか。 2、乙種のいずれかの類の試験内容において、元素周期律表を暗記しなければならないよう設問が出るでしょうか。 乙種については、基礎科学、基礎物理の問題は出るとのことですが、そういうものの中に、元素記号や元素番号を覚えておかなければならない程度の問題が含まれますか? お教えいただけたら助かります。 何卒よろしくお願いいたします。