• ベストアンサー

デパートの長椅子にずっと寝そべって

smailsmailの回答

回答No.5

不退去罪は成立しますよ。 法人だろうが、誰かの所有物なので。 警察官のキャラクターもあるかと思いますが、 強く出れば警察は連れていくことを拒否できません。公務員なので。公僕ですからね。 立件というのは書類を作るってことですかね。 本当は公務員なのですべてそうすべきですが、 日本人は警察官に寛容なので、めんどくさいという理由で立件しなくても 許されるようになっています。

関連するQ&A

  • 難・・・ 住居侵入になってしまうのでしょうか?

    ・ 私の叔父が経営し所有する集合住宅で、ある部屋の借主が警察に逮捕されることがあり、兼ねてからクレーマーだった借主に出ていって欲しかった叔父は、その借主に面会に行って立退きを要求しましたが、借主は拒否しました。 ・ 契約約款には、公序良俗に違反する行為を行った場合は、立退きをしてもらうことが入っており、説明しましたが、借主が立退きを了承することはありませんでした。 ・ 叔父は管理会社の人とともに、その独りで住んでいる借主の家に無断で入り、家財道具を出してしまいました。 ・ 結局その借主は起訴されずに出てきて、勝手に家に入った叔父を住居侵入で訴えると言っているのですが、借主は警察に勾留されていたので、借主の家は人が看守する邸宅となり、住居と認められてしまうのでしょうか? ・ 叔父がとった行動は不法行為ですし、裁判によってしか解決できない問題を実力行使してしまったという、いけないことだとは思いますので、民事で争うことになるのだとは思いますが、住居侵入という刑事でも裁かれてしまうのでしょうか? ・ 借主は家賃は払っていたし、警察に捕まっていたのは20日くらいと聞いていますので、強制的に退去させることはできないと思いますが、借主が警察に逮捕されて勾留された時点で、部屋の看守者は叔父になると思うし、住居として使用されていない部屋だと思うので、住居侵入には当たらないと思うのですが、みなさんの判断ではどうなるでしょうか? ・ 家財道具を出しただけで、物は壊しておらず、家財道具を盗んだわけではないので、窃盗も成立しないはずなので、刑事で裁かれるとすれば住居侵入ぐらいだとは思うのです。

  • 住居侵入の正当な理由

    皆さんこんにちは。 住居侵入罪について教えてください。 (住居侵入等)第130条 正当な理由がないのに、 人の住居若しくは人の看守する邸宅、建造物若しくは 艦船に侵入し、又は要求を受けたにもかかわらずこれらの 場所から退去しなかった者は、3年以下の懲役又は10万円 以下の罰金に処する。 この「正当な理由」というのは、警察が逮捕や家宅捜査を するような場合の事を、指していると思うのですが、では 一般の人が侵入した場合に「正当な理由」というのは、 なにか考えられますか? 何卒よろしくお願いいたします。

  • 看板取り戻すために田んぼに

    もし台風でバイト先の店の看板が台風で飛ばされて他人の家の田んぼ(収穫終わっていて野ざらし状態)に落ちていた場合、その際に取り戻すために勝手に店にために、その店の店員が、その田んぼに無許可で入って取り戻してきたら、これって建造物侵入とか(住居侵入?)で、その田んぼの持ち主に通報されたら警察に立件されますか?怒られはしそうですが、送検は? しかし、その看板を勝手に持って行っても田んぼの持ち主に対して窃盗にはなりませんよね?占有は相手になくまだ店にある? 店員が店の許可なく勝手に拾ってきたとしても、店員が自分のものにするわけでもなく店のためにやったことですし、店側からは取り戻すことは黙示的に許容されていそうで、店員と店の間には問題はなさそうですが・・・

  • 警察を呼ばれた後に退去すれば不退去罪にならない?

    退去するように言ったのに居座ると不退去罪になるそうですが、例えば居座り続ける人に不退去罪が成立することを説明して警察を呼んだら逃げていったと言った場合、その人はもう不退去罪とはならなくなるのでしょうか? それとも不退去の事実がある時点で被害届を出せば逮捕してもらえる? 居座り続けているところを現行犯逮捕できないと立件できないのでしょうか? もしそうなら警察を呼ばれるまで居座って、呼ばれたら逃げてを繰り返してという嫌がらせができてしまいますよね…。

  • 住居侵入罪と滞留時間

    不退去罪の成立に滞留時間は重要な要素となると考えますが、住居侵入罪の成立に滞留時間は重要な要素となりますか?例えば、管理権者の意思に反して敷地内に侵入した時間が数十秒程度ではどうでしょうか?

  • 妻が浮気相手を自宅に招き入れ不貞行為を…住居侵入罪?

    住居侵入罪について教えてください。 妻が不倫相手を自宅に入れた場合、住居侵入罪として現場を押さえることは可能でしょうか? 1、不倫相手には内容証明郵便で「妻と会うな」と警告してあります。 2、不貞行為を目的とし、侵入し、不貞行為を行った場合、住居侵入罪  としての逮捕はできるのでしょうか? 住居侵入を警察に通報し、警察官に自宅に入ってもらおうと考えております。 宜しくお願い致します。

  • 利用権買わずに体育館使うと

    市民体育館で、体育館の利用権(300円ぐらい)買わずに、勝手にボール持参してバスケとかしている人がいるのですが… どういった罪になり、職員に警察呼ばれたら立件されたりするのでしょうか?常習ならありうるでしょうが、初めてなら追い出されるだけ? 職員を騙して入れば詐欺とかになるのでしょうが…それ以外は…建造物侵入?

  • 不法侵入罪について質問

    刑法130条について教えてください。 第130条(住居侵入等) 正当な理由がないのに、人の住居若しくは人の看守する邸宅、建造物若しくは艦船に侵入し、又は要求を受けたにもかかわらずこれらの場所から退去しなかった者は、3年以下の懲役又は10万円以下の罰金に処する。 この条文の冒頭にある、正当な理由とはどのような理由を指すのですか? また、住居の所有者(又はその家族)の許可なしに、進入する権限が発生する事はあるのでしょうか?そしてそれはどのような場合でしょうか。 法律に詳しい方、よろしくお願いいたします。

  • 刑法130条 「正当な理由が・・」これ事前確認は?

    刑法130条 正当な理由がないのに、人の住居若しくは人の看守する邸宅、建造物若しくは艦船に侵入し、又は要求を受けたにもかかわらずこれらの場所から退去しなかった者は、三年以下の懲役又は十万円以下の罰金に処する。 (質問) 正当な理由かどうか?司法を使って事前確認はできないのでしょうか? 調停以外です。 例えば「建造物侵入被害の不存在を確認する」という確認訴訟とか? 他に方法は,ありますかね? 経験豊富な方,宜しく願います。

  • これは犯罪ですか???善意の行いのつもりが犯罪に・・・

    これは犯罪ですか???善意の行いのつもりが犯罪に・・・ 酔っぱらってトイレと間違えて入った部屋(女子更衣室等)にお金が落ちてました。 警察に届けに行く途中で盗んだと間違われ連れて行かれました。 その後、拾ったと説明しても誰も信じてくれず、盗んだと言えば、ここだけで話をまとめてなかったことにしてやると言われ、盗んだと言ったら、なかったことにするどころか泥棒にされたそうです。 これは罪にあたりますか?  住居侵入?建造物侵入?窃盗? それと自白の強要にあたりますか? ご教授願います。