• ベストアンサー

同人誌小説の表紙作成について(データ入稿)

初めて小説の同人誌を作成することになりました。(アナログ漫画での同人誌作成経験はあります) 本文をWordで入力し、PDFに変換してデータ入稿することはわかったのですが、表紙の作成方法がいまいちよくわかりません。 Wordで作成中の本文の1ページ目を表1、2ページ目を表2、最終ページを表4…として考えて良いのでしょうか?(この場合だとノンブルを付ける際に、表紙にもノンブルがついてしまいますよね?) それとも本文とは別に、文字のみの表紙データを作成するのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • takuranke
  • ベストアンサー率31% (3923/12455)
回答No.3

データ入稿なら別に表紙が一緒でも別でも問題はありません。 ただ、依頼する印刷所には確認したほうが良いです、表紙別で先入稿で、同一データ入稿と料金が異なる業者もあります。 文字のみであれば、仕上がりサイズもそれほど気にしなくても良いと思います。 えだと、原稿サイズと仕上がりサイズは結構異なり、気にせず入稿するとばっさり切られて悲しい思いをすることがあります。 また、ノンブルは原稿製作者のほうでつけるのが一般的(版下原稿時代も版下に社s区でノンブルを貼っていました、週刊誌などの変更のない場合には製版フィルムを作っていることはありましたけど)。 同一データ内なら、表紙、見返しなどのトンボ外に表1、表2、表4と記載して、本文にノンブル打てば良いです。 面付や丁合で中身確認してやってくれませんのでノンブルは必要です。 印刷業者によっては、ノンブルポイントの指定をしているところがあります。

kuze
質問者

お礼

よく分かりました 有難うございます

その他の回答 (2)

noname#246720
noname#246720
回答No.2

印刷屋さんによって微妙に規定に差があって何とも言えませんので、印刷屋さんに電話で問い合わせて頂くことが一番確実です。 なので全く責任は負えませんが、一応私が思う一般的なこととしては… 表紙を1ページ目として数える方法と、表紙は表紙として本文は別にして考える方法、どちらでも受け付けてもらえる印刷屋さんが一般的のはずです。 どちらの場合も表紙にノンブルを振る必要はなくて、前者の場合は本文の1ページ目に「p3」というノンブルがつくことになります。 (後者はそのまま本文1ページ目が「p1」) 印刷屋さんも全体の原稿を見ますので、どう考えても表紙としか思えない原稿を避けてわざわざ文章がみっちり入っているページを表紙にするなんてことはないはずなので、順番通りページ数分の原稿がそろっていれば自動的に1枚目を表1、最後の原稿を表4にしてくれると思いますよ。 もしくはデータの名前を「表紙1、本文p1、本文p2、…本文p16、表紙4」とするとか。 (これも印刷屋さんごとに規定があって、この形式はNGという場合もあります) で、どうしても不安な場合は台割表をつけるとなお良し。 更に不安であれば自分でプリントアウトして1冊分の本の形にして印刷屋さんに「これと同じ形式にして下さい」と渡せば完璧だと思います。 でも、向こうもプロなのでよっぽど特殊な構成の本でない限り大丈夫だと思います。

kuze
質問者

お礼

詳しく教えて下さり、有難うございます。

  • trytobe
  • ベストアンサー率36% (3457/9591)
回答No.1

表紙がカラーならなおさら、入稿するデータの仕様が決まっているはずなので、その業者にあらかじめ聞いておかないと、指定された仕様で納品できないかもしれない(お手持ちのソフトでできるか確認しておかないといけない)ことになるだけです。 パソコン画面のRGB ではなく、印刷用の三原色+墨の CMYK の各レイヤーに分離しておかないといけないかもしれませんから。

kuze
質問者

お礼

お答えくださり、有難うございました。

kuze
質問者

補足

質問内容がわかりにくくてすみません。 表紙も文字のみ(タイトル、サークル名)です。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう