• ベストアンサー

四字熟語、ことわざ、故事成語を教えてください

こんばんは。 お願いがあります。 皆さんの知っている 激レアな、 おすすめの、 大人が最低限覚えておくべき、 大人になって知るべき、 自分だけが知っていそうな、 四字熟語、ことわざ、故事成語を出来るだけたくさん教えてください。 お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

 以下に「たくさんの故事成語」が載ってます。  この中の四字熟語」は良く使われるものが多いです。 http://www7a.biglobe.ne.jp/~gakusyuu/koziseigo/koziseigo.htm

参考URL:
http://www7a.biglobe.ne.jp/~gakusyuu/koziseigo/koziseigo.htm
mugichocooooo
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 その上リンクのご提供まで重ね重ね感謝いたします。

その他の回答 (5)

回答No.6

侃侃諤諤(かんかんがくがく)と 喧喧囂囂(けんけんごうごう) この二つをごっちゃにして使う人は 魑魅魍魎(ちみもうりょう)

mugichocooooo
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! 上の二つは初見ですね!!

  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15295/33014)
回答No.5

 大器晩成  と言いながら年をとるのはいいものだそうです。

mugichocooooo
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

  • nekosuke16
  • ベストアンサー率24% (903/3667)
回答No.3

「大道無門」 本来は、中国宋の時代の『無門関』という語録の中にある仏教用語。 真理に至る道というのは、初めから門など存在しない自由な世界、といった意味です。  私は、この言葉を自分なりに勝手に読み替えて、人生という広い道を歩くとき、その真ん中を堂々と歩くというようなイメージを持ちます。 その道の幅は圧倒的に広く、そこには、人間の歩むべき道のりと、その選択肢が無限に存在します。 そして、その広い道の何処を歩くのも自由です。 わざわざ、その縁の狭い部分をよろめきながら歩くのが、犯罪者ややくざものでしょうか。 この広い道の、ど真ん中を真っ直ぐ歩けることを目標にしております。

mugichocooooo
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 参考にします!

  • ponyo7
  • ベストアンサー率18% (130/712)
回答No.2

風林火山・・・素早きこと風の如し、静かなること林の如し、激しきこと火の如し、動かざること山の如し。リーダーの条件でしょう…。 天上天下唯我独尊・・・これほどのレイシストはないでしょう。 荷物が重いのではない、自分の力が足らないのだ。・・・何でも他人のせいにする人に言ってやりたい。 実るほど首を垂れる稲穂かな・・・付き合う人物かどうか判断する材料。

mugichocooooo
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 如何にも、観たことない言葉がいくつかあり、自分にとって大収穫です!

  • matsu_kiyo
  • ベストアンサー率42% (683/1590)
回答No.1

では一項目ずつ。 >激レアな 「盛者必衰」。ご存知平家物語の一節から。「どこが激レアやねん」と言いますが、こんな四字熟語、どこでも使い道がないですよ。 >おすすめの これはいっぱいありますねぇ。「一石二鳥」「一挙両得」「二兎を追うものは一兎をも得ず」というような類似や反対の意味のことわざとか好きですねぇ。 >大人が最低限覚えておくべき 「有給休暇」www >大人になって知るべき 「真実一路」。歌の文句のような気もしますが、信じた道をまっすぐに、という部分では、大人向けでしょうね。 >自分だけが知っていそうな 「和を以て貴しとなす」。17条憲法の一文ですが、第一条の文頭においてある、ということは、これが根幹にある、と言っているようなもの。 こんなところでしょうか。

mugichocooooo
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 有給休暇は面白いです!草

関連するQ&A

  • ことわざ・故事成語・四字熟語???

    数日(三日?)会わなければ、人(男?)は思った以上に成長している。 こんなかんじの意味のことわざ(または故事成語・四字熟語)があった気がするのですが、どうしても思い出せません。 似ているのでもいいので、教えてくださいm(__)m

  • 故事成語か四字熟語。

    こんにちは。早速質問させていただきます。 高校生の時に習った故事成語か四字熟語で、 確か元々の意味が、『餌を盗らない鳥に対して威嚇する』といった 意味だったと思うのですが、その故事成語、または四字熟語は何ですか? 多分威嚇の“嚇”という文字が入っていたと思います。

  • 四字熟語、故事成語

    自分の為すべきことを為す、役割を全うするという意味の四字熟語、故事成語などあったら教えてください。

  • 慣用句、諺、故事成語、四字熟語、の、分類

    ある言葉が、 慣用句、諺、故事成語、四字熟語、の、 いずれに当たるかは、 決まっていますか、 あるいは、 人や書籍などによって、少し異なりますか?

  • 故事・ことわざ・四字熟語

    「本職ほど自分のことはやらない」という意味の故事・ことわざ・四字熟語があるでしょうか? 例えば、電気屋さんが自分ちの電球が切れたまま、のようなことです。 「お客さんが大切」「他人のことを優先」という故事・ことわざ・四字熟語でもいいです。 「やるべきことを後回しにする」「嫌なことほど先にやるべき」に関する故事・ことわざ・四字熟語とは違うものでお願いします。

  • 猿(申)にまつわることわざ・故事成語

    来年の干支、“猿(申)”に関することわざや四字熟語、故事成語を教えてください。 よろしくお願いします。m(_ _)m

  • 諺、故事成語についてです。

    諺、故事成語についてです。 人に言う前に自分がちゃんとしろ 自分ができないことを人に言うな のような意味の諺、故事成語などありませんでしたか? ずっと考えているのですが思いつかず…… わかる方いたら教えて下さい

  • ことわざか故事成語を探しています

    誰しもそうだと言うことだ、誰しもが認めることだ、というような内容の故事成語か、ことわざを知りませんか?

  • 四字熟語・故事成語を教えてください。

    はじめまして、早速ですが 「猪突猛進」という言葉があると思います。 この言葉は、解釈はひとによって少々かわってくるかもしれないですけど 1.わき目もふらず、一つの物事にアタックする。 2.一つの物事に集中し過ぎて、周りがみえていない。 というプラス・マイナス両方の意味で一般的に使われます。 どなたかこの逆(?)の意味を表す諺・四字熟語・故事成語を 教えていただけますでしょうか?意味的には ================================================ 1.物事を俯瞰してとらえることができる 2.俯瞰はできてる(?)けれど、実際細部に入り込んで 実行する力(勇気)がない ================================================ どこまで正確にニュアンスを表現できているかわかりませんが、 上記のようなニュアンスの言葉をご存知ありませんでしょうか。 よろしくお願いいたします。 「」

  • ことわざ、故事成語

    ことわざか故事成語で、「水鳥陸にまどう」「知れた焼餅中小豆」という語句の意味を知っていたら教えてください。