• 締切済み

肛門から茶色い液が出ます

maki2016の回答

  • maki2016
  • ベストアンサー率47% (11/23)
回答No.1

茶の液体なので、胆汁かと思いましたが便意が有るのですね。 大腸は、水分を吸収して大便にする訳ですが、機能せず便が液状のままかも。 【何方にしても、異状なので病院に行く事をお勧めします。】

noname#237588
質問者

補足

ゼリー状です。数日前に痰を何度も飲み込んでしまったことがあります。排出されたのは飲み込んでしまった痰ですかね? 違いますかね?

関連するQ&A

  • 肛門から液が出ます

    恥かしい話ですが、真剣に悩んでおります。 ここ何年か肛門から透明の液が出ており、液が付着した部分は強い痒みが あります。病院へ行くべきなのは解っているのですが、なかなか踏ん切りがつきません。 どなたか同じ体験をした方がいらっしゃいましたら体験談や対処法を 教えて頂きたいのですが。 宜しくお願いします。

  • 人工肛門ですが、自然肛門から出始めました。

    90才の祖母の件で、相談いたします。10年前に、大腸ガンということで、人工肛門にしました。ところが、2週間前から、自然肛門(10年前迄通常使用していた肛門です)より、便意を感じるようになり、とうとう1週間前から、自然肛門より、小豆大の黄色い汚物が、3ー4個出るようになりました。3ー4回/日です。 また、水も出るようになっています。 手術した病院で、自然肛門を受診してもいましたが、問題ありませんと、本人が聞いてきましたが、非常に不安です。 病院を変えるべきか、何でも結構ですので、アドバイス願います。

  • 肛門のうが上手く絞れません

    ミニチュア・ダックスフントの肛門のうが上手く絞れず困っています。 うちの子は子犬の頃からもともと肝臓が大きいらしく、尿の量が多いなど肝臓肥大の症状が出ていることもあって、肛門のう液の量も他の子よりかなり早くたまってしまいます(獣医によると肝肥大によって尿以外にも肛門のう液の量が多くなりやすいと言われました) 1週間くらいでお尻にかたくポコポコができてしまうほどです。 今のところ、動物病院へ連れて行って絞ってもらっているのですが、できればそれくらい自分でやりたいです。ところが、どんなに医師に教わったようにやってみてもちっとも液が出ず、「もしかしたらたまっていないのかな?」と思っていたら、やはり動物病院に連れて行くと溜まり過ぎなのでもう少し短いスパンで通ってほしいといわれてしまいました。 お金がかかるってこともありますが、やはり何人もの獣医に囲まれるととても怖がるのがかわいそうなので、自力でできるようになりたいのですが、変につまんでしまうと痛そうにキャイン!と鳴いて逃げたりするので、あまり試すのもよくないし… 人間には肛門のうがないので、初めて犬を飼った人はコツを掴むまでに苦労した人もいるんじゃないかと思い、コツをつかむ方法というか、上手く絞るポイントを教えてほしいです。お願いします。

    • ベストアンサー
  • 肛門について

    いきなり汚い話になると思いますが、教えて下さい。 大便をすると肛門が痛く、そんなに太いものでもないのに、かすかに血がでます。 あと、たまに寝ていると肛門がかゆくなる時があります。 これは、なんの病気なのでしょうか? 病院に行くのが一番というのは十分わかっていますが、 できれば市販薬で治したいと思います。 薬の名前なども重ねて教えて下さい。

  • 犬の肛門

    初めて質問させていただきます。 13歳のミニチュアダックスを飼ってます。 一週間ほど前からうちの犬の肛門が臭いです。 分泌液の臭いなんですが、先月病院で絞ってもらいました。 今までこんな臭いはしなかったのですが、 一週間ほど前から臭いが気になり、肛門を見たら分泌液?が出てしっぽなどにくっついてしまってました。 しっぽを上にあげたときに肛門の上としっぽの付け根あたりがブヨっとしてました。 ただのお肉かもしれませんが分泌液で少しただれてしまったのかなと思い、洗ったりして一週間様子を見てます。 ブヨっとしたものは少しなくなってきました。 臭いも分泌液も一週間前よりはなくなりました。 でもまだ少し臭います。 赤くなったり出血したり腫れたりはしていません。 犬も気にしてる様子もなく、触っても嫌がりません。(肛門触るとヒクヒクさせますが) 痛がる様子もなく、お尻を地面につけたりするそぶりもありません。 食欲もあります。うんちもいつも通りです。ただ、うんちに分泌液がついてる感じはありません。 いきなり分泌液が出るようになってしまい驚いてます。 サイトで調べたのですが、溜まってしまった症状ばかりでよくわかりませんでした。 自然に分泌される子もいると聞きましたが、今まではこんな臭いも液も出ませんでした。 絞って出すって感じだったので。 一週間前よりは臭いも液もなくなってきてるのですが、、、 触ってもしこりはなさそうです。 去勢済みです。 このまま様子を見ながらでも大丈夫でしょうか。 いきなり分泌されるようになることもあるのでしょうか? 清潔にしていれば問題ないでしょうか? よろしくお願いします。

    • 締切済み
  • 肛門が痛いんです。

    2・3ヶ月前から生理前~生理後にかけて肛門が痛むことがあります。 私は学生なのでずっと座っているせいかな? と思っていたのですが、最近気になってきました。 椅子に座っている時、家に帰ってから痛むことがあります。 場所は肛門のすぐ中あたりだと思います。 排便時に力むと痛むことがありますが、出血はありません。 何か痛いなぁと思っていると、便意をもよおす事もあります。 痛みは、違和感があるような、肛門を押されているような感じだと思います。 我慢できないほどではありませんが心配です。 何かの病気でしょうか? また、私は婦人科にかかっているのですが婦人科で 受診してもらうことって出来ますか? どなたかお答えお願いします。

  • 肛門内の痒み

    肛門の中が痒いです 以前、肛門内の痒みに長年悩まされて肛門科を受診したところ内痔核と診断され手術を受けました。 しかし、肛門内の痒みはまったく治らず改善されませんでした。 今もなお肛門内の痒みに悩まされています。 ジュクジュクとした非常に嫌な痒みです。 肛門科の先生に聞いても原因がわからない、こちらは出来ることはしたからもう何も出来ないと言われてしまいました。 肛門の中が痒いのに肛門科を受診してお手上げと言われて困っています。 調べても同じ症状が見当たりません。 肛門そう痒症は肛門周りの皮膚らしいので違うと思われます。自分は肛門の中が痒いです。 病院で貰ったり市販薬など色んな痒み止め軟骨や飲み薬も試しましたがまったく効き目がありませんでした。 同じ症状の人いませんか? そして、完治した人いませんか? いたら治療法や原因を教えて下さい。 肛門に便が残っているから痒いという記事も目にしましたが、肛門科の先生からはそのような話はされてません。 一応、便秘薬を貰って出すようにしていますがとにかく痒くて辛いので治す方法や効く薬が知りたいです!! 奇病でしょうか? 痒みで夜も眠れず辛いです。よろしくお願いします。

  • 腸?肛門に鈍痛が・・・

    こんにちわ。 20代前半♀です。 ここ数ヶ月前から肛門ふきんが突然激しい鈍い痛みを起こします・・・・ はじめは子宮かな?!と思ったのですが、どうやら便意をもよおしたとき、するとき、した後、に伴うことが多いみたいで、どうやら肛門みたいです。(もしくは直腸??) 実は私は生まれつきの頑固な便秘で、高校生のころから市販の下剤を濫用した結果、昨年血便が2回でて、大腸検査をしました。結果は、S字結腸のところになにかデキモノがあったのですが、それは血便の原因ではなく、ただ水がたまったものだろう・・・とのころでした。(念のため産婦人科にもいくように言われましたがまだいってません・・・^^;) 子宮の鈍痛だと、性病などの可能性をきいたことがありますが、肛門のばあいはどういうことが考えられるんでしょうか? その前にさっさと病院に行ったほうがいいと思うのですが^^;、ご存知のかたいましたら教えてくださいm( __ __ )m 血便以後は下剤を一切やめ、カマと水分だけでだいぶ改善し、自然に便意を催すようになりました。 鈍痛・・というのはかなり激しい痛みです。 ちょうど肛門の奥のへんから下半身にズキズキズキッと響くようなものが短時間(5秒くらい)あります。 また大腸検査をするべきでしょうか・・・ するべきですよね・・・・^^;

  • 肛門が痛い!

    1週間ぐらい前に友達の送別会でお酒を飲んだ次の日からちょっとおかしいんです。朝一の便意の時、肛門がしめつけられる痛みがあります。それと伴って尿道や膀胱のあたりも同じような痛みがあります。今度、医者に観てもらおうか迷ってます。なんかわかる人はアドバイスください。ちなみに23歳、男です。痔とかはないです。

  • 肛門周囲のかゆみと分泌液(女です)

    恥ずかしい内容なのですが、 先週からデリケートゾーンに強い痒みがあり、 婦人科で診察を受けています。まだ診断が出ていないのですが、 おそらくカンジダではないかと思っています。 ただ昨日から↑の痒みはおさまってきたのですが、 今度は肛門の周囲が赤く腫れた感じになり、 ヒリヒリ感と痒みが出てきました。常に透明にちかい 分泌液みたいので湿っており、かぶれているようです。 ブツブツや異物感はまったくありません。 症状のせいでろくに睡眠がとれず、つらいです。 これはカンジダによる合併症でしょうか、 それとも痔ろうが考えられますか? もしくは単なる皮膚炎とか… 今まで痔になったことがないので不安です。 病院にいきたいのですが、 あいにく日曜日で掛かり付けの病院が閉まっています。 休日診療の医院に行くことを考えてはいるのですが、 事前に可能性として高い病名を知りたく、 お知恵をいただけたら助かります。 宜しくお願い致します。