• ベストアンサー

Qまだ一時ファイル消去ポップアップが出る

HAMASAKI0810の回答

回答No.1

ひょっとしてGlary UtilitiesとかCCleanerなどのユーティリティをインストールしていませんか? タスクマネージャのスタートアップタブにその種のユーティリティの一機能が常駐しているのではないかと思うのですが。

関連するQ&A

  • デスクトップに一時ファイル消去ポップアップが出る

    パソコンの操作中、頻繁に画像の内容のポップアップが現れる。 その度に無視をクリックして対応しているが、毎日 現れて煩わしくてしかたがない 状態です。 このポップアップが現れないようにするにはどうすればいいでしょうか? おわかりになる方教えて頂けませんか?

  • ポップアップ文字のスクリーンキャプチャ

    タイトルがわかりにくくて、すみません たとえば、WINDOWSXPで、プリンタとFaxの画面を出します。 すると、今インストールされているプリンタが表示されて、その上にカーソルを持っていくと、状態:準備完了 ドキュメント:0とかいう表示がポップアップででてきますが、そのポップアップされた表示をキャプチャする方法はないでしょうか? 今、使っているキャプチャソフトはCAPTURE Staff というソフトで、設定すると、マウスカーソルまでキャプチャしてくれるので、とっても重宝していますが、上記の用なポップアップされた表示はキャプチャしてくれないようです。 どなたか、もしご存じでしたら、教えていただけるとうれしいです。よろしくお願いいたします。

  • ポップアップが開きません。

    タイトル通り、ポップアップが開かなくて困っています。 今までの質問を見て、ポップアップブロックという項目の設定を変えればポップアップが表示される様になると分ったのですが、ツール→インターネットオプション と探してみたのですが、何処にもポップアップブロックと言う項目がありませんでした。 どのようにしたら、ポップアップを表示出来る様になるのでしょうか? OSはWindows2000 professionalです。

  • タイプ中にポップアップがでてしまうんです

    タイプ中に画像のようなポップアップがでてたいへん使いにくくなっ ています。 購入時はでなかったと記憶しているのですがしばらくしましてから タイプ時に画像のようなデバイスのポップアップがでます。 これは何でしょうか?設定で消せますでしょうか? どうぞよろしくお願いいたします。

  • ポップアップ

    インターネットエクスプローラーでネットに繋ぐと、ポップアップ画像が次々に開いて、非常に邪魔です。×印をクリックして消すと新しいページが開いて、消しても消しても切りがありません。このポップアップが出てこないようにする方法はないでしょうか? ウィルス対策ソフトも入っているし、購入したばかりのPCなのに、非常に困っています。是非とも解決方法を教えてください。よろしくお願いします。

  • ポップアップ

    画像をポップアップした時、目立たせるために周りを黒っぽい色でマスクするのってよく見かけますが、どうやってやるんですか? 教えてください。

  • PDFファイルをクリック時にポップアップが出るようにしたい。

     ホームページでZIPファイルへのリンクをクリックした時に、ファイルを開くかコンピュータに保存するか選べるポップアップが出ますよね?同じようにPDFファイルへのリンクをクリックした時にもポップアップが出るように設定したいのですが、出来ますでしょうか?  回答御願い致します。

  • ブログの画像、ポップアップについて

    ブログで画像を入れる際ポップアップを有効にするメリットって何かありますか? 元の画像サイズが大きいとポップアップされても見づらい画像が出てくるだけだと思うのですが、周りの人は「画像を入れる際はポップアップは有効にしないと!」と言ってきます。理由を聞いても「そういうものだから」と的を得ない答えで納得できません。みなさんはどう思いますか?

  • ポップアップブロック

    mixiやブログ等の画像のアップロードを選択しょうとすると、ポップアップブロックが出て押すことができません。そのほかのポップアップはそのままいけるか許可を選択すればいけるのですが画像のアップロードだけは許可すら出ません。 あとアップロードするボタンが本来[画像をアップロードする]のはずが[]となって小さくなっておりそれを押してもブロックされてしまいますどうすればよいでしょうか御教授ください。

  • 消えるポップアップと消えないポップアップ

    私はclose popupというフリーソフトを入れているのですが、とあるサイトで、そこのサイトを閉じるとポップアップが出る物があります。 同じものを自分でも作ってみようとソースを真似て見たのですが、自分で作ったものはポップアップが閉じられてしまいます。何が違うのでしょうか? 教えてください。