• 締切済み

パソコン

パソコンの対応OSとは何でしょうか、教えて下さい

noname#225299
noname#225299

みんなの回答

  • habataki6
  • ベストアンサー率12% (1183/9773)
回答No.4

Windows1.0←1985年 2.0 3.X 95,98,ME XP Vista 7 8/8.1 10←2015年   Windows10のままでアップデ-ト提供されるといわれています つまりバージョンアップは最後のリリ-スといわれています。

  • skp026
  • ベストアンサー率45% (1011/2238)
回答No.3

パソコンの対応OSは、メーカー次第です。 パソコンメーカーのパソコンなら、 そのメーカーが対応します。 例えばWindows7のパソコンの場合、 型番毎に、対応・非対応の情報公開や、 10のデバイスドライバのダウンロード対応をしたりします。 メーカー製ではなく、パソコンショップか自分で組み立てたなら、 マザーボード等デバイス毎のメーカーが対応します。 いずれにしても、非対応の場合は メーカーからのお助けはないです。 とはいえ、パソコンは複数の部品でなりたってます。 Windows10に非対応の部分だけ無効にし、 替わりとなる部品に置き換えることで、 動作できる場合もあります。 が、 安いWindows10パソコンを買った方が、 時間もかからず、安く、安定することが多いと思います。

  • GENESIS
  • ベストアンサー率42% (1104/2588)
回答No.2

まず基本的な話ですが、OSとはオペレーティングシステム(Operating System)のことで、パソコンを動かす為に最低限必要なソフトです。Linux、Microsoft Windows、OS Xなどがあります(ご存知ではあるかと思いますが)。 たとえばMicrosoft Windowsの場合、最新は10ですが、パソコンの仕様(CPUがなんちゃらやメモリがなんちゃら)により対応する(使用できる)OSは違います。最新のパソコンであればWindows10は使えますが、ちょっと古かったりするとたとえばXPまでしか動作保証が無かったりとかします(動いても重かったり)。 またパソコン(OSはWindows10と仮定して)に接続する周辺機器(プリンタやスキャナなど)は、対応するOSに制限があります。最新のモデルであれば当然10には対応しているでしょうが、古い場合は対応していない可能性があります。多くの場合はメーカーが対応ドライバを提供するので、それを使えば10での動作は可能となりますが、古い機器でメーカーも対応ドライバの提供が無ければそれは使うことが出来ません(たまに特殊な例外パターンもありますがメーカー保障外です)ので、必要なら対応品を新規購入する必要があります。 さらにアプリケーションソフト(以降APと表記)にも対応OSが存在します。たとえばXP対応のAPは7では原則動きません。原則と書いたのは互換モードで動作する場合もあるためですが、機能制限(XPで使えていた機能の一部が使えなくなる)が発生する場合があります。たぶん10では完全に動作不可となるでしょう。下位のOSで対応していたAPはそのままでは上位のOSでは動作できなく(対応しなく)なります。 APの場合はメーカーが無償でアップデートファイルを用意してくれれば御の字ですが、多くはバージョンアップとして有償販売となります(新規購入よりはバージョンアップ版の方が多少安い)。ただしこちらも古いAPなどはメーカーの都合で開発(バージョンアップ対応)を終了してしまう場合もあり、必要な場合は同等の機能を有するAPを新規購入する必要があります。 長文になってしまい申し訳ありませんでしたが、パソコン自体にも、周辺機器にも、APにもすべて対応OSが絡んできます。なので購入の際は店頭やカタログ等で確認しておく必要があります。

  • Eureka_
  • ベストアンサー率41% (5068/12248)
回答No.1

パソコン(コンピュータ)側の対応OSという話なら、そのコンピュータでどのようなOS(Operating System、基本ソフトと訳されます。「コンピュータの対応OS」に掲載される中で代表的なのはWindows、サーバーコンピュータだとLinuxなども)が動かせるか(メーカーとして動作を検証したか)を示します。 パソコンソフトの対応OSという話なら、どのようなOSが動いているコンピュータで動かせるソフトなのかを示します。

関連するQ&A

  • パソコンの事(早急にお願いします

    マウスでパソコンを買ってOSはvistaを買ったのですがどうやらサプリメントディスクがvistaに対応してなくXPSP3と7は対応しているらしいのですが金を出来るだけ使わずに対応したいのですがどうするのが1番いい方法ですか? OSはゲームが対応していないWindows7にしたくはないのでお願いします

  • パソコンソフト

    先日、パソコンのゲームを知人から格安で譲り受け、早速やってみようと思ったのですが、対応OSがwin95/98/Meとかいていました。 私の使っているパソコンのOSはXPなんですけど、使っても大丈夫なのでしょうか?また、XPで使うとすればどうすればいいですか? よろしくお願いします。

  • 古いパソコンをどうしていますか?

    30人前後の会社でパソコンの管理をしている者です。 現在パソコンが25台あります。 しかし、その中にはWindows98もあればWindowsMeもあります。 今回社内の情報セキュリティを検討する際にいろいろな方法を 考えているのですが、そこで行き詰るのがパソコンのOSです。 Windows98やWindowsMeではもう対応できないようです。 ほとんどがWindowsXp対応らしいです。 そこで、OSのアップグレードも検討しているのですが、 いかんせんスペックがその当時のハイスペックなので WindowsXPを入れると動作が保証できそうにありません。 思い切って買い替えも検討しているのですが じゃあ、まだ動くこの古いパソコンはどうするの?、と 上司にツッコマレルのは目に見えています。 同じような立場の方で 会社の古いパソコンをどのように管理していますか? アドバイス御願いいたします。

  • パソコンのゲームについて

    僕のパソコンのOSはXPなんですが、Windows95・98対応の99年に発売したゲームをインストールしようとしたところ、 「OSバージョンエラー」 WindowsNTにはインストールできません  ってメッセージが出てきてゲームが出来ません。 古いOS対応のゲームはXPでは出来ないのでしょうか?教えてください。 できれば、なぜWindowsNTって表示されるのかも知りたいです。

  • 古いパソコンを貰いました。

    VersaPro NX VA43H というパソコンです。 パソコンに疎い僕的考えだと OS新しいの買ってメモリ増設すりゃ使えんじゃね? みたいな感じなのですが、どうでしょう、無理でしょうか? そもそも無線対応なのかどうかもいまいちです(´・_・`) この子を成長させるにはどうすればいいですか?教えてください。

  • パソコンのプリンターについて

    プリンターが調子悪いのでネットで中古プリンターを購入する予定なのですが パソコンのOSによっては対応していないプリンターがあると聞いたことがあるので どれを買ったらいいかよくわからなくて困っているのですが、詳しい方いらっしゃったら教えてください。ちなみに、今使っているパソコンのOSは、Windows Vistaです。

  • ディスプレイとパソコンをつなげるための機器について

    ディスプレイとパソコンをつなげるための機器を探しているのですが、以下のURLに載ってある「USB接続 外付けグラフィックアダプター」のMacでの対応OSが10.4~10.6(32ビットモード)となっており、自分のパソコンはOSが10.9でプロセッサが64ビットなのですが、対応OS等が違ったらやはり動作しないものなのでしょうか? http://www.iodata.jp/product/av/ga/usb-rgb/

  • パソコンから携帯へ

    パソコンから携帯へ音楽を取り込みau Music Playerで聴きたいのですが… Windows98ではau Music Portが使えないのです。。(OS対応せず…) パソコンから携帯へのなにかいい方法はないでしょうか。お願いしますm(_ _)m

  • パソコンを買おうとおもってます

    パソコンを買おうと思ってます、下の条件で合うようなPCがありましたら、よろしくお願いします、 ・osはXP~7まで、(出来ればビスタ以外がいいです、) ・ノートパソコンではなく、デスクトップ型 ・DVD、CDの焼けるもの ・cprm対応しているもの ・CPU、HD、メーカーはあまり問いません その中で予算9~13万くらいまでで考えています、 みなさんが、使いやすいな~とか思ってるもの がありましたらよろしくお願いします、 情報不足ですいません

  • 64bitパソコンとワークステーション

    仕事でシミュレーションソフトを使っています。これには、32bit版と64bit版があります。 64bit版OSが走るパソコンとOSがあればそれを使えるようです。メモリも多くつめるし、さばける処理も増えると思いました。 そしてその64bitOSが走るように64bit版パソコンを自作しようと思いましたが、「マザーボードが64bit対応にするようにBIOSをアップデートしないとダメです。お店で売っているのはみんな32bitのみ対応か、BIOSのアップデートで64bit対応可能になるものです」といわれました。またCPUについても「デュアルコアやなんとか64とつくものすべてが64bit対応ではない」といわれました。 そこで質問なのですが、このような手を尽くして64bitOSが走るパソコンは自作できるのでしょうか? また、世の中にはワークステーションというものがありますが、それと作ろうとしている64bitパソコンの定量的な差は何になるのでしょうか?