• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:Excelの書式設定について)

Excelの書式設定で日付が変換される理由と解決策

Chiquilinの回答

  • Chiquilin
  • ベストアンサー率30% (94/306)
回答No.3

まず今のデータはどのように入力したのですか? 実は 手入力ではないとか後からいいませんか?

kamoda
質問者

お礼

手入力ではなく同ページの同種のセル(同じ設定をした日付)をコピペしました。 この質問に関しては全く私の勘違いでした。 日付の入力を「2016/6/31」と入力してあったことに、今まで気づきませんでした。 本当に申し訳ありませんでした。

関連するQ&A

  • ワード2010の書式設定

    ワード2010を使って、文集を作っています。いろんな人が書いた原稿を集めて、2段組み書式設定でまとめています。 ところが、途中から1段の字数が少なくなり、上段の上と下段の下が大きく空いた設定になってしまって徒にページ数が増えていることに気づきました。 あちこち書式設定をいじってみたのですが変わりません。段組みのせいというよりも、途中から違う書式設定のデータを引っ張ってきて、それに影響されているのではないかと思います。 どうやったら、上も下も文字が入るようになるでしょうか。

  • エクセルの書式設定

    前任者が作った会計を管理するためのエクセル書類で、わからず困っています。 (セルA1)―(セルB1)の数値がゼロならば(セルC1)に「-」が表示される設定になっています。 それをそのまま1行選択してコピーし貼り付けるのですが(セルC2)の表示が「-」にならずに「0」となってしまいます。 セルC1とセルC2の違いをいろいろ探したところ、セルの書式設定のサンプルの欄が、C1は「-」になっていて、C2は「0」なってしまっています。 この書式設定のサンプルに表示されているものは、どこからきているのでしょうか? どうすればこの「サンプル欄」を変えることができますか? 説明が下手で申し訳ありません。 わかる方、教えてください。

  • エクセルのセルの書式設定の日付について

    エクセルのセルの書式設定の日付について セルの書式設定が「標準」でセルに20080825と入っています。 セルの書式設定で「日付」を選択し ・平成**年**月**日 とか ・****/**/** とか ・**年**月**日 にを選択しても セル表示は##############と表示されます。 どうすると 「日付」で選択した日付表示にできますか? お願いします。

  • グラフの書式設定で

    エクセルのグラフの書式を設定しているとき カラーパレットが 2段に分かれています 上の段と殆ど同じような色が 下段にも表示されていますが 2段になっているのは 何かいみがありますか

  • エクセルの書式設定の「#」

    エクセル2002の書式設定についてですが、セルの書式設定の「表示形式」で「ユーザー定義」にします。そして種類のところには「#」と入れました。 セルに「999」と入力すると「999」と表示されました。 ところが「ユーザー定義」の種類のところには「#,」と入れました。 するとセルに「999」と入れても「1」と表示されます。 またセルに「9999」と入れたら「10」と表示されました。 これはどうしてでしょうか?

  • エクセルの書式設定について教えてください

    セルに 321321321321 と打ち込み、セルの書式設定で標準を選択すると 3.213E+10 と表示されます。 標準を選択しても 321321321321 と表示するにはどうしたらよろしいでしょうか。

  • Excelの「セルの書式設定」について

    Excelで 書式設定の「表示形式」→「会計」を設定した既存のページのセルには空白時に「-」の記号が表示されます。「セルの書式設定」ウィンドウの「サンプル」個所を見ると - の記号が表示されておりそれが原因とは理解できますが、同セルの書式を一旦消去して、 -  の表示されていない「会計」を設定しても - が表示されてしまいます。別の書式設定してないセルに同書式を設定すると空白時には何も表示されません。どうしてでしょうか?

  • エクセルの書式設定で年号が変えられますか?

    エクセルの書式設定の表示形式で 分類: 日付 種類: *2001/3/14 で設定すると 2/1と入力すると 2014/2/1と表示されます。 書式設定で これを 2/1と入力すると 2013/2/1と表示させることはできますか?

  • エクセルの書式設定

    エクセルのセルの表示が#VALUE!になるのでたどっていったところ、あるセルの書式設定に問題があるようなのです。 そこで、書式を数値に直したいのですが、通常、「数値」の場合には、表示されないはずなのですが、今回、表示されるサンプルに、かつてユーザー定義で入れたと思われる"歳"が表示されたままで、どうにもならず、これが原因と考えられます。 なぜこのようなことが生じるのか、また、どうすれば解消できるのか、 ご存知の方、教えてください。

  • エクセルのセルの書式設定について

    エクセルでセルの書式設定ですが 12573と入力すると 表示が(125/73)と出るように設定したいのですが ( )と/を入力するのが面倒なので・・・ (1)セルの書式設定→ (2)ユーザー定義→ (3)種類 までは、判りますが種類に入れる文字記号が判りません どなかた教えてください。 よろしくお願いいたします。