• ベストアンサー

円高円安について

microburstの回答

  • ベストアンサー
回答No.4

こんばんは  「だいこん」でも構わないのですが、言い方を変えて・・・・  仮に「マックバーガーが、一個 $1と決まっている」ことにしましょう。  この$1の マックバーガーを買うのに、  A:1個=¥100払う のと、  B:1個=¥150払う  この場合、「¥(円)の価値」は、どちらが安いでしょう?  同じ物を買うのに、余分に¥(円)を払っているのですから、  Bの方が、円の価値が安い。(円安、ドル高)。  現状ではまるきり逆の情勢ですから、誤解なきよう。    ニュースなどでの表現が、混乱を起こすのではないかと思いますが、 「今日の外為相場は、   『1ドル102円20銭の』『円高です』」  この言葉は、主語と述語が変わってしまっている (ドルが・・円高  変でしょう?)ので、慣れないと 「変な日本語!」って思うのも無理はないと思いますよ。

mura0108
質問者

お礼

ありがとうございます。 本当にそう思います。 慣れないと頭の変換が大変です、、、

関連するQ&A

  • 円高・円安の理屈って、なぜ解り難く感じてしまうのか

    円高・円安の理屈って、なぜ解り難く感じてしまうのでしょうか? 世界経済の話自体、ピンとこないのが普通でしょうか?

  • 円安ー円高

    円安とか円高ってありますが これは 前の日に比べての円安とか円高なのですが そもそも円安でも円高でもない 元の価格っていくらだったの?

  • 円高円安についてどうしてもわからないことがあります。

    円高円安についてどうしてもわからないことがあります。 最近円高円高とやかましいですが、円高がなぜダメなのでしょうか。輸出企業にとってマイナスではありますが反面原材料や海外移転などさまざまなメリットもあります。アメリカやヨーロッパとて自国の通貨安は輸出には有利かもしれませんがデメリットも相等にあると思います。どうもわたしにはこの円高円安の動き自体が経済の”罠”のように思え搾取する側の陰謀のように思えてなりません。でなければ円高でも円安でも国が成り立つ収益構造をつくることに尽力すべきだと思うのですが不可能なのでしょうか?円高円安に一喜一憂する経済にはもううんざりです。どなたかわかりやすく円高円安の真実を教えてください。

  • 円安・円高

    円安・円高についてどうしても理解できません。 例えば、日本人が米国に行くときに円高ドル安の時と円安ドル高どちらが良いのでしょうか

  • 円高・円安の調べ方

    ちょっと恥ずかしい質問ですが、当日の円高・円安を知るのは、ホームページの、どこで見れば解るのでしょう?外資投資信託も円高・円安の影響を受けるのですよね。円高の時に購入した方が得なのでしょうか?

  • 円安・円高にするには

    今は円高ですよね?(1ドル110円) 現実的ではないのですが円安にするには 個人がどうゆう行為をすれば円安になるのでしょうか? またどうゆう行為をすれば円高になるのでしょうか? 海外に行くとか海外製品を買うとか。。 為替に関しては全くの無知です。 一人の個人がその行為をしても変わらないと思うのですが 日本全国の人が何をしたら円高、円安になるのか知りたいです。 よろしくお願いします。

  • 円高と円安について

    私がFXを始めたときは120円前後でした。 今の90円代は凄い円高に感じるのですが、FX関連のブログを読むと今が円安と評しているところが多々目に付きました。 円高と円安の基準はどういうところにあるのでしょうか。 移動平均線の上だったら円安、移動平均線の下だったら円高など、直近の値動きが基準になるのでしょうか?

  • 円安、円高

    お金をたくさん刷れば円安になるのですか? お金をたくさん刷れば物価高になるのですか? 物価高はインフレと同じ意味ですか? 物価高になったら、円高になるのですか? 金融緩和は円安のためですか? 円高のためですか? アメリカはインフレでドル高ですよね? 日本でお金をたくさん刷ればインフレが起き、円高になりますか?

  • 円高・円安はどっちが有利?頭が混乱します。

    【質問・1】 円高になると、輸出・輸入、どちらが不利・有利になるのでしょう。 そもそも混乱の原因ですが、 例えばトヨタがアメリカにレクサスを輸出するとします。 そのときレクサスは「○○$」で売られるのでしょうか それとも「△△円」で売られるのでしょうか? 買い手側のアメリカが、$を円に両替して、レクサスを買うのですか? 円高・円安の時には、輸出、輸入の時にどちらが有利なのか、 簡単な考え方を示していただけると助かります。 【質問・2】 円高・円安は、株価にどのような影響を与えますか? 円安になったとき、株価はあがるのでしょうか、下がるのでしょうか。 また、その理屈を教えて下さい。

  • 円高円安について

    円高になると輸出面で不利になり輸入に関しては有利になりますが トータルで考えると円高と円安どちらが日本は儲かるんですか?