• ベストアンサー

チョイ飲みと言った時の、“チョイ”を語ってください

“チョイ飲み”という言い方をしますね。 本格的に腰をすえて飲むのではなくて、ちょっとだけ引っかけていくような・・・ もっとも、チョイのつもりがいつの間にか泥酔ということもありそうですが、それはともかくとして、皆さんがイメージするチョイ飲みの“チョイ”と言ったら、どんな内容ですか? どんなお酒をどのくらい飲んで、おつまみはどんな感じで、滞在時間はどの位をイメージしますか? ご自分の「チョイ経験」でも結構です。 私のチョイは、焼き鳥おまかせ5本盛りに、中ジョッキ1杯でしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10638/33398)
回答No.8

お酒を一杯、つまみを二品ってところですね。滞在時間は数えたことがないけれど、15分経つか経たないかくらいだと思います。ですから基本的には立ち飲み屋さんですね。

citytombi
質問者

お礼

立ち飲みはそういうイメージがありますね。 東京の赤羽は立ち飲みの聖地ですが、ワンカップをおでん出汁で割る「出汁割り」が有名ですね。 http://guide.travel.co.jp/article/7221/ 回答を頂き、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (14)

  • thumbbass
  • ベストアンサー率37% (36/95)
回答No.15

ビールかハイボール 1~2杯、つまみ 1-2品、30分~1時間 くらいですかね。

citytombi
質問者

お礼

なるほど、丁度いい感じですね。 それ以上に杯が進むと、お尻に根が生えてきます。 回答を頂き、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#231734
noname#231734
回答No.14

こんにちは。(^-^) 日本酒なら、お猪口に二・三杯、 ビールなら、コップに一杯、 サッと飲んで、サッと帰る感じ。 ♪チョイと一杯のつもりで飲んで いつの間にやら・・とならないように。

citytombi
質問者

お礼

いつの間にやら・・植木等ですね! >日本酒なら、お猪口に二・三杯 だったら徳利が空きませんね。マスで行きましょう・・・ 回答を頂き、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.13

私は飲めませんが、チョイ=冷やしとっくり2合瓶におちょこでチマチマって感じですね でもってエエ酒 アテは適当に・・・ 先輩の結婚祝いにノリタケのとっくりとおちょこのセット、久保田をプレゼントしました 未だに使ってくれているようで、贈った甲斐がありますね、嬉しいです(^^)

citytombi
質問者

お礼

おー、ノリタケと久保田ですか、なかなかいいチョイスですね。 回答を頂き、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • gayarud
  • ベストアンサー率9% (28/281)
回答No.12

中ジョッキ2、焼き鳥5本&枝豆ぐらいかな~

citytombi
質問者

お礼

枝豆もいいですね。 焼き鳥&枝豆は定番ですね。ジョッキとおつまみが丁度いい加減でなくなったら終了ですね。 回答を頂き、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#220686
noname#220686
回答No.11

あまり飲めないので申し訳ないですが… お酒 : ワンカップ1本ぐらい おつまみ : 乾き物の小皿 滞在時間 : 30~1時間 チョイ飲みと聞いたら「角打ち」と言うイメージです。

citytombi
質問者

お礼

私の「角打ち」のイメージは、酒屋さんの一角にそういうスペースがあって、お店で買ったお酒やおつまみを開けて、そこで飲むイメージです。 そういう酒屋さんは少なくなりましたね。 回答を頂き、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • michi0115
  • ベストアンサー率14% (35/244)
回答No.10

メインは食事でビール1杯くらいの感覚かな。 時間は30分とか普通に食事レベルすね。

citytombi
質問者

お礼

なるほど、普通に食事をしてビールが付いてくる感じですね。 でしたら、酔いの回りも遅そうでいいかも知れません。 回答を頂き、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • glacee
  • ベストアンサー率8% (20/247)
回答No.9

お酒は3杯ぐらい。おつまみ二品。これぐらいがチョイかと思われます

citytombi
質問者

お礼

3杯ですか・・・ ちょっとほろ酔いになりそうですが、普通に帰れる程度が一番いいですね。 回答を頂き、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.7

勤務先(札幌市内です)の近くにある蕎麦屋で「ちょい飲みセット」というプランがあり、一人で時々利用しております。 内容は・・・ ・中ジョッキ3杯 ・おつまみ3品 ・締めの「蕎麦」 これで確か2,000円だったかな? この中の「おつまみ3品」が曲者で(笑)、いくつかの「おつまみ」から3品を選ぶのですが、異常にボリュームのあるメニューがあり(天ぷら盛り合わせなど)、選択を間違えると「ちょい飲み」どころではなくなり、追加でお酒を注文することになってしまいます。 滞在時間も当然長くなり、大体90分を超えてしまうことが多いですね。

citytombi
質問者

お礼

これで「ちょい飲みセット」というのは、じゃあ本格的になったら“どんだけー”という感じがします。おつまみ3品は自由に選べるのですか? “ちょい”では済ませないぞ・・・というお店の意気込みを感じますね。 回答を頂き、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • o09080706o
  • ベストアンサー率10% (279/2618)
回答No.6

餃子1枚とビール1杯くらいですね

citytombi
質問者

お礼

餃子とビールもいい組み合わせですね。 王将でもやっている人がいます。 回答を頂き、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • manmanmann
  • ベストアンサー率12% (535/4296)
回答No.5

おつまみは小鉢を2品くらい、お酒は一杯。滞在時間15分~30分

citytombi
質問者

お礼

時間としてはその位がキリのいい時間ですね。 丁度食べ終わる、飲み終わる時間かも知れません。 回答を頂き、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • チョイ悪と言った時の"チョイ"を語って下さい

    "チョイ悪"という言い方をしますね、 本格的に腰を据えて悪さをするのではなく、一寸丈け引っ掛けてく様な・・・ 尤も、チョイのつもりが何時の間にか巫山戯る...ということも有りそうですが、其れはともかく、皆さんがイメージするチョイ悪の"チョイ"と言ったら、どんな内容ですか? どんなことをどの位、坐山戯けて、どんな程度迄をイメージしますか? 御自分の「チョイ悪経験」でも結構なんです。 因みに、私のチョイは"ヒ ミ ツ"ですww。

  • アルコールとストレス。。。

    あまりにも仕事が忙しすぎて&大変で、めちゃくちゃストレスが溜まってます。 昼食を食べる時間もなく、仕事が終わるのも遅いので、ついつい帰り道でお酒。つまみは焼鳥数本とお漬物が多いです。あまり食べません。ビールを中ジョッキ5~7杯くらい呑みます。休みの前日は、その3倍は呑んでるかと… タバコは1日1箱くらい。 そんな生活をここ1ヶ月程続けて居て、最近体調が芳しくないなと思っていたら、夜中に血を吐きました。 咳をしたら、出たって感じです。 33歳・女。どんな病気が考えられますか?

  • 胃の容量・・・大量に飲むという事について

    自分はジュースもビールもウォッカも同じで 「喉が渇いた」が収まる程度にしか飲めないんです。 アルコールに弱いのではなくてそれ以上の量を飲みたいと 喉的に思わないので飲めないんです。 だけど沢山お酒を飲める人はジュースならジョッキ一杯で十分なのに お酒だったら5杯もいけちゃうと思うんです。 胃の一体、どこに入るというのでしょうか、その量が。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2318917.html を読んで少しは理解出来るのですが あれぐらいの量を飲むと胃が爆発してもおかしくないじゃないですか? 飲む人はジョッキに8ー10杯もかるがる飲みますよね? しかも小便にはその間2回ぐらいしか行かないんじゃないですか? その人達の胃はどうなってるのでしょうか? 自分は絶対ジョッキ4杯も飲んだらお酒が喉元までピッタリ溢れてしまうんですが・・・

  • 産後お酒に弱くなったのって、、

    産後5ヶ月の主婦です。ミルク育児です。 出産前は、お酒大好きで、とはいえっても強い方ではなく、どのくらいの強さかといえば中ジョッキ5杯くらいまでならいける、10段階で4くらいの強さだったのですが最近飲むとすぐ赤くなります。 赤くなるだけで、気持ちが悪くなったり吐いたりはしないのですが、 グラス1杯~2杯でまっかっかになってしまいます。 質問ですが、子供を産むたびにお酒って弱くなるんですか? 弱くなってしまったらもう産前のように呑むことはできないのでしょうか?経験者の方特に教えて下さい。

  • 何でお酒を飲むとどんどん飲みたくなってしまうのですか?

    こんにちは よろしくお願いします。 お酒を飲むとどんどん飲みたくなってきませんか?例えば昼間ラーメン屋で餃子を食べたとして(仮定なのでラーメンは食べません)コップの水を何杯も飲みますか?でも夜ビールのつまみとして餃子を食べた場合ジョッキグラスを何杯もお代わりしますよね? 私の場合は量もそうですが濃度もどんどん濃くなっていきます。最初はビール程度ですが最後の方は焼酎ロックとか度数の強いお酒になっていってしまいます。 「酒は飲んでも飲まれるな」とは古くからある格言です。要するに「このどんどん飲みたくなってしまう」という無意識の力が「これ以上飲んだら危ない」という自己意識を上回ってしまうということに私も含めて多くの人が悩んでいるということだと思います。 どんどん飲みたくなってしまうというメカニズムは医学的・科学的にはどういうものなのでしょうか?

  • お酒を飲んだ翌日に

    後輩なのですが、お酒を飲んだ翌日の症状について心配していました。 その症状は視力の低下、頻繁に尿意を催す、足が良く痺れる です。 お酒の量としては、ビール中ジョッキ1杯、チュウ杯2杯、それと日本酒を2~3合程です。 食生活も一人暮らしのため偏っているようです。 年齢は25歳で若いので、それでけに心配していました。色々サイトで調べましたが分かりません。 同じ症状の経験がある方や知っている方がいらっしゃれば病名など教えてください。 宜しくお願い致します。

  • お酒を飲んだのですが・・・

    お酒を飲んだのですが・・・ こんばんは! つい昨日の話なのですが、 半年ぶりぐらいにお酒を飲みました。 もともとお酒はそんなに強い方ではなくて 飲んだ量としてはビールの中ジョッキ2杯とハイボールの中ジョッキ1杯です。 頭もボーっとしてそれだけでもう十分って感じで 正直気持ち悪くなったくらいでしたw あーやっぱり自分お酒弱いな・・・とか思いつつ 家に帰ってベットに転げたらそのまま寝てしまって 起きたら次の日の朝でした。 で、仕事だったのでお風呂入ったんですが なんかやけに手の平、腕、足あたりが痒くて よくみたら蝦に刺されたような赤い膨らみが いくつもありました。 確か家に帰った時、部屋の窓が編み戸になってたんですけどそのまま寝てしまったので もしかしたら寝てる間に虫が入ってきて 刺されまくったのか?と思ったんですけど 寝てるときの格好は長袖長ズボンでした。 んーこれってお酒飲んだのが関係してるんでしょうか? ホントに蝦に刺された時みたいにただただ痒いだけなんですけど。。 どなたか詳しいかたご回答お願いいたします!!

  • ビールを水筒に入れたい

    女は私1人、おじさん2人でコンパ・・じゃなくて、仕事のミニおつかれさま会をします。 一人は取引先の男性、もう一人はさからえない上司。 そのうちの上司が、「飲めや飲めや飲めや」とうるさいです。 飲めない、あまりお酒好きじゃないと言うのですが、ジョッキ2杯くらいまで飲まないとなんか気がそぐわないお顔をされます。 乾杯のときのジョッキ1杯はなんとか口をつけようと思うのですが、飲めません。 すぐ酔うし、酔ったらクラックラくるか、寝るか、「ハゲ!」とか思わぬ言葉が出てしまいます。 なので、なんとか飲んでるフリはするけど、飲みたくはない。 ということで思いついたのですが、上司と取引先のおじさんはタバコを吸いにちょっと席をはずしたりすることがあります(経験上)。なのでその瞬間に、ビールを水筒に入れて 庭の植木のナメクジ対策用か何かに使うか、料理に使うか(まずいでしょうね)、何かに使おうと思います。 捨てるとバチが当たりそうだし、捨てることにも抵抗があるので。。。 ビールを細いジョッキ1杯分くらい 水筒に入れるって、大丈夫だと思いますか? ちょっと、炭酸系は 移し替えると 泡とかがブワァァァァァッァア!と噴火したことがあるので、不安で・・。

  • お金を掛けずにおつまみを作りたい

    主人が毎日、夕食の準備をしている間、缶ビールや酎杯を飲むのですが 何もおつまみが無くて漬物やなめたけなどつまんでいます。 ちょっと可哀想なので、何かサっと出来て食事の前に出してあげられるような お金を掛けずに作れる、お酒にぴったりのおつまみはありますでしょうか? 皆様のご家庭で実践されていたり、オススメのレシピなどがありましたら 是非、お教え下さい。よろしくお願いします。

  • お酒を飲んで意識無くなり、一時目が見えなくなりました。

    成人するまで、興味がなかったのもあり飲酒経験がありませんでした。(法律では当たり前ですけど)成人して飲み始めても普段2杯までしか飲まず、それでも顔が尋常じゃない程赤くなってほてってしまうので、それ以上は飲みませんでした。 3日前ご飯も凄い食べてお酒も4杯弱初めて飲んでみました。お腹いっぱいでトイレに行くと、続けて3回吐いてしまいました。しかし吐いたらとてもすっきりして元気いっぱいって感じだったので自分ではなんとも思っていなく帰り道友人と笑いながら話していたら私が突然倒れてしまった様です。倒れた時の1分位は全く記憶にありませんでした。すぐにまた少し吐いてしまい寒気を感じ目が見えなくなってしまいました。10分程したら歩ける様になり夜も普通にお風呂入って寝て、次の日も何ともありませんでした。普通少しでも意識がなくなってしまった位ですと、二日酔いになるはずですが私の場合は何ともありませんでした。回復が早すぎる気がしますし、目が少しの間見えなくなってしまった事に恐怖感を抱きました。こういう症状も急性アルコール中毒というものなのでしょうか? お酒にとても弱いであろう事はわかりましたが、この回復の速さは何が関係しているのでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • 8月~9月の東京の感染者は5万人を超える可能性があります。
  • 現在全国的にコロナ感染者が増加しており、このままの傾向が続けば8月、9月には東京でも感染者5万人以上になる可能性があります。
  • 新型コロナウイルスの感染は依然として拡大傾向にあり、特に夏場の人の移動や集まりの増加により感染リスクが高まることが予想されます。8月、9月の東京では感染者数が5万人を超える可能性があるため、引き続き感染拡大を防ぐ対策が必要です。
回答を見る