• ベストアンサー

社会学系を勉強したあと

社会学系のことを勉強すると、世の中にはセクハラ・パワハラまがいの冗談でしょ?ということがたくさんあるように感じるようになると思います。 そういうとき、どうしていますか? その都度たたかっていますか? ある程度無視していますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 0076500
  • ベストアンサー率39% (82/206)
回答No.1

確かにそういうことを教えられると頭の中では一瞬そっち系の想像はしてしまいますが私はあまり考えないようにしていますね。

kurokuro_siro
質問者

お礼

お礼が遅くなりましたが、ご回答いただきありがとうございます。 しみじみ、この手の知識が自分の足踏みをとめることがあるなと感じることがありました。もう、しょうがないかな・・・。

関連するQ&A

  • 教育学系大学院について

    教育学系大学院を目指しているものなのですが、入試で英語があります。 ネットで、英語の論文などを探しているのですが、見つかりません。多分、探し方が悪いのだと思うのですが、どなたか英語の論文サイト(教育系)で知っておられたら教えていただけないでしょうか?? また、社会科学系や理工学部系の大学院入試の問題集は、出版されているようなのですが、教育学系の本は見つかりません。 みなさん、どのように勉強されていますか??

  • 社会学系大学院進学について

    はじめまして。私は四国の地方私大三回生です。所属は社会学系です。社会学全般(特に社会情報学)に興味があり、まだ勉強を続け幅広い知識、物事に対する多方面からの見方などを身に付けて将来は民間企業でマーケティング、商品企画(理系ではないので主に販売戦略、キャッチコピーの作成など)の仕事に携わりたいと考えています。 他大学の教授で私の学びたいことを研究している方を見つけ今は、その方の論文や著書などを読み、年度中には研究室訪問を考えています。 文系院卒の就職について、他大学生からの研究室訪問の教授の予想される反応(良くも悪くも)、文系院進学した場合のメリットデメリット(就職先があまりない、専攻によっては何のプラスにはならないなど)をアドバイスお願い致します。 質問が他の方と重複していたりするかもしれませんが、よろしくお願い致します。 希望進学先は東京大学大学院情報学環・学際情報学府です。あくまでも進学は研究職に就く目的ではなく、勉学を通じ広く世の中を分析し、将来の仕事に活かしたいからです。

  • 社会学の盛んな大学を知りませんか?

    大学は社会学の勉強をするためにいくつもりなのに、どの大学も社会学系は特に遊び人が集まり、イマイチくそ真面目にやろうっていう雰囲気に欠けるようです。(オバタカズユキさんの大学図鑑という本で調べた感想です。)熱い人間の集まる社会学の盛んな大学を知りませんか?

  • 社会人ですが勉強したくなりました。

    タイトル通り社会人ですが学生の頃の勉強をしたくなりました。 とりあえず100均でみつけた小学生向けのドリルを一通りやってみました。 中学と高校の復習もやりたいのですけどそれぞれの勉強をまとめた参考書などありますか? 書店で見るとたいてい学年ごとに分かれています。 できれば分かれていないもので1,2冊程度でおさまり細かくなくてもいいので全般的に学習できるようなものが良いのですが。 合いそうなものをご存知でしたら教えてください。条件に合ってなくても「個人的にオススメ!」なものがあればそれも教えて欲しいです。

  • もう大人なんですが、社会科の勉強が苦手で・・・

    大人になって、社会と国語を勉強してた方が世の中には役にたつかな?と感じるのですが、答えの出る教科は好きだったのですが、社会科をまったく勉強しないで大人のなった感じです! 地理もわからないし、政治の選挙の事も、後京都に行っても、知人はお城の図を(歴史人物表)を見てるだけで楽しいと言います。 だから同じ観光しても値打ちが違います。遅いのですが、今から少しづつでも勉強しようと思うのですが、何からどうすれば状態なんです。 すべて簡単に載っている優しい本とか、またこれだけは、という本やDVD等あれば教えて下さい。 よろしくお願い致します。

  • セクハラ・パワハラ

    セクハラやパワハラを受けやすい女性はどんな女性だと思いますか? 学生の頃から、社会人になってもどこに行ってもセクハラやパワハラの被害にあう20代の知り合いがいます。

  • 社会人としての知識・勉強について。

    社会人としての知識・勉強について 今年4月に就職する女子学生です。 3月に4年制の大学(文系学部)を卒業し、4月から新入社員として社会に出ます。 2月・3月と時間があるので、何か仕事や社会人として役立つ勉強をしたいと思っていますが、何を勉強したらいいのか悩んでいます。 就職先はパソコンの技術サポートサービス会社です。 私の配属先はまだ分かりませんが、おそらくカスタマーサポート(ヘルプデスク)か事務の業務に配属されるのではと思っています。 これから社会人として働き出すにあたり、何か基礎知識や予備知識的な勉強を4月までにしておきたいと思っているのですが、何を勉強したらいいでしょうか? 今考えているものは、 ・日商PC検定 ・パソコン検定 ・Microsoft office specialist検定 ・簿記検定 ・初級システムアドミニストレータ です。 しかしどれも資格を取りたいといった目的でなく、時間があるので何か勉強したい、社会人としての基礎知識を得たいといった感じです。 パソコンの技術や知識は高校・大学の授業で習った程度としかいえません>< (大学の授業で簡単なExcel Wordの使い方、自宅ではメールやネットサーフィンをする程度の知識です) 就職先の関係、また私自身、パソコンの技術をもっと向上させたいと思ったので上記のような資格の勉強を挙げてみました。 就職先の面接官や先輩の方に 「4月までに何か勉強をしておくことはありますか?」 と聞いたら「特にはないよ」といわれてしまいました(^_^;) 社会人の先輩方、もしくはこのような業種についている方で なにか「こういう勉強しておいたほうがいい」といった事や「こういう知識があったほうがいい」 といったものがありましたらアドバイスお願いいたします。m(_ _)m 長くなってすみません

  • 社会福祉士の勉強は。

    以前社会福祉士の勉強方法の仕方で質問したものです。あれからワークブックなどを買い本格的に勉強を始めようと思うのですが、過去門を解いてからワークブックを読むほうがいいのでしょうか??あとワークブックは完全に暗記する必要があるのでしょうか?1ページすべてを暗記するのは私にはとても無理なのですが・・・過去問を解き回答の解説も読み分からない時はワークで調べる程度にする勉強にしようと思ってるのですがどうでしょうか??

  • 社会人の勉強の取り組み方(相談)

    学生までは自学で取り組むことについては自信があり 毎日、12時間程度まで取り組むことができていました。 今、社会人となって資格に取り組もうとするのですが 同じことができません。1時間取り組む集中力がわきません。 やる気がない、真剣さに欠けている、怠けていると言われれば どうしようもないのですが資格を取ることの重要性は認識して いてそのための勉強も必要であることも知っています。 資格勉強に取り組む人はたくさんいますがそういう人は どうやっているのでしょうか? 自堕落になっている現状を変えるのにどうしていけばいい のでしょうか?アドバイスを頂ければと思います。

  • 彼氏に社会性がありません

    私の彼氏(社会人歴5年ほど)は、みんなから社会性がないといわれます。 それはそれはひどい言われようです。 同じ団体で仕事をしていますが(仕事内容は違う)、勝手に仕事を進めたりして、一緒に仕事をしている人が困っているようです。 また、 「今度人を紹介してもらうんだ。」などと友達から聞き、 それに興味があると、その友達だけに「じゃあ行くから。」と告げ、 主催者(彼氏も知っている)に許可を取ることなくその日に待ち合わせ場所に現れ(しかも遅刻して)、 その場の空気を読まずに勝手に自分の話をし、 気がすんだら帰ってしまったりするそうです。 (彼に「来ていいよ」と言った友達も、主催者に何も言っていなかったので少しよくなかったと思いましたが。) しかも、セクハラをします。 それに関しては、私も何度も注意していますが、 「相手を選んで、しても冗談で済む人だけにしている。ノリみたいなものだ。」ということを聞いてくれません。 私たちは、出会って日の浅いまま付き合い始めました。 私は彼がセクハラをするという側面は知っていたものの、 あそこまでひどいものだと知らなかったし、 仕事を勝手にすすめたりすることなどは全く知りませんでした。 (彼はその団体に入って長いけれど、私は入ったばかりだったのです。) 私としても、そういうことをするのはやめてほしいと思っています。 すぐには直らなくても、まずはそういう自分に気が付いてほしいと思います。 そのためには、どうするのが一番いいでしょうか? セクハラは別として、みんなが言っていることをそのまま伝えてしまうことは少し酷な気がして…。 (彼はかれなりに一生懸命なのは知っているので) セクハラについても、どうしたら改善されるかいい案があったら教えてください。 セクハラに関しては、もうそろそろ周りから制裁が入りそうです。 他人だったら気にしないけど、やっぱり自分の彼氏なので、他の人からぼこぼこに言われているのを見るのはつらいです。 ちなみに、私たちが付き合っていることは誰も知りません。