• 締切済み

生理中、生理後も体温が高い。

頻発月経のため、2年ほど服用していたピルを服用中止して(妊娠希望)2ヶ月が経ちました。 最初の1ヶ月はピル服用時と同じ28日周期、基礎体温は高い日もあれば低い日もある、ガタガタ。 2回目19日周期、3回目18日周期、現在4周期目、生理終了から1週間ほど経ちますが体温が低温期になりません。 1度36.2°Cまで下がりましたが、また、上がりました。 ピル中止後3ヶ月~6ヶ月はホルモンバランスが戻らないことは知っていますが、生理中にも関わらず体温が上がり、その後も下がらないのはやはりホルモンバランスが崩れているからですか? 今回の生理中から温活のための腹巻きや、頻発月経改善のため温経湯の服用を始めました。それらが影響し、低温期にも関わらず高い体温が出ているのでしょうか? 子宮外妊娠等の可能性も、考えられますか?

みんなの回答

  • smilebox
  • ベストアンサー率61% (441/717)
回答No.1

2年間飲んでいたのは、低用量ピルですか? それであれば、単純にピル服用前の状態に戻っただけではないでしょうか。 低用量ピルは対症療法であって、根本的な治療にはならないので。 ちなみに、私が温経湯を飲んでいた時は、基礎体温の上昇はありませんでした。 当帰芍薬散を飲むと周期全体の体温は上がりましたが、低温期の測定値は低温期なりです。 グラフがガタガタなのは、質問者さんの体が以前から抱えている問題によるものと思います。 あと、子宮外妊娠をはじめとする異常妊娠が、妊娠検査薬が陽性になる前に判明することは絶対ありません。 異常かどうかはすべて妊娠が成立してからの話で、妊娠の兆候で一番最初に見えるようになるのが妊娠検査薬の反応だからです。

noname#248171
質問者

補足

低容量ピルです。今日また下がったので、服用前に戻ったんですね。身体は正直です。 温経湯が効くといいのですが(*_ _))排卵もなく1ヶ月に2度の生理、しんどいです…。

関連するQ&A