• ベストアンサー

10月からの社会保険改正について

今日アルバイト先の店長から話があり知ったのですがよくわからないので質問しました。 店長の話だと、月8万8千円を超える契約の人は、約1万5千円の社会保険が引かれるとの事だったのですが、 これは月、1万5千円ですか? 1年ですか?

noname#233899
noname#233899

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • catpow
  • ベストアンサー率24% (620/2527)
回答No.2

社会保険は、「保険」という名前がついているので、民間の生命保険と同様に「払うの嫌だから入らない」と言いたいところです。 でも、国はそれらの社会保険は「税金」と同じ考え方をしています。 もう日本政府は、時代劇の悪代官のような感じで、これらの税収を増やそうとしています。 そして、「払わないと差し押さえするぞ!」ってスタンスです。 さきの回答にありますけど、会社が社員を雇うと、会保険料の半額を負担することになります。 この金額が会社にとって大きな負担になります。なので、 ・できるだけ正社員を雇いたくない ・パートさんの月収を社会保険が扶養なレベルに抑えたい。 と考えます。非正規雇用が増えた背景には、社会保険があまりにも高額になってしまったという理由もあると思います。 ちなみに、私が以前所属した会社では、会社経営が厳しくなったとき、税理士さんの指導で、違法ではないやり方で、社会保険料をできるだけ安くする手法を指導していました。

noname#233899
質問者

お礼

月9~10万円の私にはきつい金額ですね、、 しょっくです。、 ありがとうございます!

その他の回答 (2)

  • kitiroemon
  • ベストアンサー率70% (1827/2576)
回答No.3

15,000円というのは、1か月分です。 社会保険料には、通常、厚生年金保険料、健康保険料、雇用保険料の3つがあります。 例えば、月額90,000円の給料の人の場合、以下のようになります。 ・厚生年金保険料 標準報酬月額の8.914% 88,000円×8.914%=7,844円 ・健康保険料 勤務先の健康保険組合により異なります。 協会けんぽ(東京都)の場合だと、標準報酬月額の4.98%(40歳未満) 88000円×4.98%=4,382円 ・雇用保険料 支給額の0.4% 90,000円×0.4%=360円 合計で、12,586円となります。 参考; http://www.nenkin.go.jp/oshirase/topics/2016/0516.files/20160516.pdf https://www.kyoukaikenpo.or.jp/~/media/Files/shared/hokenryouritu/h28/ippan2/280213tokyo.pdf

noname#222486
noname#222486
回答No.1

はい、 月額30,000円で会社と折半ですから 本人負担は15,000円です。

関連するQ&A

  • 社会保険に入りすぐに抜けたのですが・・

    お解りになられる方いらっしゃいましたらご回答頂ければ幸いです。 先月、12月の中旬よりアルバイトで勤務を始めました。 その際、社会保険に加入する旨でお伝えしました。 しかし、その1週間後(12月末)に妻の扶養に入ることになり、 社会保険を脱退する旨を伝え、あらためてアルバイト用の契約の書式を書かせられ切り替えが出来たと思っていました。 しかし、年明け、預けていた年金手帳を返してもらおうとバイト先の店長に確認したところ、「あっ、届いてますよ」との事で中身を確認したら、年金手帳ではなく、健康保険証が入っていました。 店長は「あっ、間違えてる」といい、もう一度再確認してもらう事になりましたが、今月の25日に給料を確認したところ、社会保険料が引かれておりまして・・あれ??って感じなのですが、実際どうなんでしょうか?先月末に脱退の申請をしているのに、(入ってから約1週間ぐらいで脱退)翌月の給料で引かれているのはおかしくはないでしょうか? ちなみに、月の10日締めの25日払いです。 お詳しい方、いらっしゃいましたらご教授頂ければ幸いです。

  • 社会保険に入れてもらうためには

    以前、病気のために退職した会社に去年の5月に再就職しました。 前も社会保険に入っていたので、今回もお願いしたところ、店長が交渉してくれてたのですが、労働時間が少ない月があるとかで、うやむやになってしまいました。 今年の2月に別の店に異動になり、社員と同等少なくとも8割程度の労働時間をこなしているので、もう一度今度は自分でお願いしてみようと思いました。 といいますのも、今の店長に社会保険の加入の事を聞いたところ、会社と私個人の契約なので、店長も課長も関係ないので、課長にも言わないようにと言われたからです。 そして、今日人事に電話したところ、 「個人交渉はしていない。店長を通して課長に申請書を出してもらうように」といわれました。 明日、店長に改めて話してみるつもりですが、拒否された場合(されると思いますが)、公的な相談窓口はあるのでしょうか? どうぞよろしくお願いいたします。

  • アルバイト 社会保険で辞めれない

    今飲食店でアルバイトをしています。 2ヶ月程前に、店長から固定給アルバイトの話を持ち出され、話していた条件も悪くなかった為、固定給アルバイトとして働く事になったのですが、実際に固定給アルバイトとして 働いていくうちに、言ってた内容とは違う普段社員がやる仕事が回ってきたり、出勤時間に関しても、契約の際に知らされなかった早い時間からの出勤をさせられる様になっており、アルバイトを辞めたいと思う様になってしまいました。 辞める事は出来なくても、固定給バイトから、シフト制への変更をし、出勤日数を減らし、他のアルバイトを掛け持ちで行おうと考えております。 店長や、上の方にも固定給アルバイトではなく、シフト制に戻してほしいと何度かお話をしたのですが、保険が半年更新だから、9月まで変更や辞める事が出来ないと言われ、保険に関して無知な自分は、どうしようも出来ない状況です。 保険の契約の際も、一度書類を書いたのみで、その後の手続きなどは何も言ってこない状況です。 毎日アルバイトに行くのが嫌で、9月まで耐えられる自信がありません。 私自身、お店のお料理は好きで、辞めても食べに行きたい為、飛んだりする事は考えておりません。。 保険に詳しい方いらっしゃいましたら、保険の更新について、また、固定給アルバイトから、諸事情により途中でアルバイトを辞める事が法律的に可能なのか等教えて頂きたいです。 宜しくお願い致します。

  • 社会保険加入者について。

    私は、アルバイトで社会保険に加入しています。 今私の会社は、倒産の危機に直面し 9月からアルバイトの人件費削減が始まりました。 そして、9月から店長も変わりました。 今までは、週5日の8時間~9時間勤務でした。 休憩時間1時間抜いた時間数です。 そして、今の店長に嫌われているのですが 今月のシフトが、出ていてそれを計算すると 月5700円くらいしかありませんでした。 この場合、保険料はいくらになり もし、マイナスになった場合はどうなるのでしょうか? 社会保険がいまいちわかっていなくて、、、 すみませんが宜しくお願いします。

  • 【至急】アルバイトの社会保険。

    現在、アルバイト生活をしている23歳です。 一昨日から始めたアパマンショップのアルバイトの件で、どうしても不安に感じることがあり相談させて頂きます。 アルバイトの募集内容に「社会保険完備」と記載があったので、今のアルバイト先に応募したにも関わらず、いざ採用されて入社してみると「アルバイトって社会保険に加入できないんじゃないの?」と店長(かなり若手)に言われてしまいました。店長が本当に無知だったのか、はぐらかしているかは分かりませんが、その一言で急に不安になり、話し合いの末、「長期に勤めたら検討する」と最後は丸く納めさせられました。 そこで質問ですが、社会保険加入の決定するのは、やはり店長なのでしょうか?それとも本社ですか?店長のみの決断だと、今後社会保険に加入できる可能性はゼロに近いと思います...。 それと、アルバイトの場合、だいたいどれくらいの期間勤務すれば、社会保険に加入できるものなのでしょうか。 一日中そのことを考えていて、仕事へのモチベーションもいまいち上がらず困っています。 (仕事内容は非常に好きなのですが)よろしくお願いします。 ちなみに今、6時間×5日勤務です。

  • 社会保険、雇用保険について

    私は10年卒ですが、就職が決まらず現在、学生時代のアルバイト先でパートとして働いています。 08年の7月からスタートし、10年の3月いっぱいまでアルバイト、4月になり学生ではなくなったことでパートとして働いています。 労働期間は1年9ヶ月ほどでしょうか。 私自身は社会保険に加入したいのですが、現在は会社の方針で加入することができません。 しょうがないから雇用保険に加入しようと思ったのですが、パートとしての労働期間が3ヶ月以上必要とのことで早くても7月か8月にならないと加入できないのです。 そこで質問です (1)そもそも、社会保険に加入させないことが出来るのか?(要件を満たしているとき) (2)アルバイトの期間が長いのに、雇用保険に入るのにさらに3ヶ月以上の労働期間が必要なのか (3)保険加入にあたって会社が特約を設けることが出来るのか(労働期間、会社の審査など) (4)ちょっと質問が変わるのですが、会社が月の労働時間を例えば100時間までなど定めていいのか? 契約は半年ごとに更新、契約上の労働時間は週4日、25.6時間くらいですかね。 会社名が必要なら追記します。私自身は社会保険のメリットを知っているので加入したいのです しかし、会社はデメリットを知っているから加入させたくないようにしてるんだと思います。 とくに社会保険は人生に関わることなので、ここでの結果をもとに抗議したいと思っています。 よろしくお願いします。

  • 仕事掛け持ち 社会保険加入について

    はじめまして。 自分は現在2つの仕事をしております。 1つは契約社員 社会保険加入済み 月収25万~30万 月150~190時間程度 (こちらには掛け持ちを隠してます) 2つはアルバイトでWEB系の仕事をしております。 保険未加入月150時間程度 月収15万~20万(こちらにはかけもちしていると伝えてます) という状況なのですがアルバイト先から社会保険に入ってくれと言われました。 そこで質問なのですが社会保険に加入したくない場合、条件を満たさないようアルバイト先の収入を下げる(勤務時間をへらす)しかないのでしょうか? 派遣先を1番にしたいのでアルバイトをしている事をばれたくありません。 家庭の事情で収入をさげられないのでこの状況をきりぬける方法があれば教えて下さい! 文章が下手ですみません....

  • 社会保険について

    質問させていただきます。 私は現在、請負の契約社員として、ある大手の工場で働いているのですが、2ヶ月前に 社会保険に加入しました。 加入の際に会社側から、時給が100円下がる説明を受けました。その事を了承して、 社会保険に加入したのですが、明細を見てビックリしました。 大体月の平均労働時間が、220時間ぐらいなので、22000円位給料が下がるのかなと 漠然と思っていたのですが、いざ給料明細を見ると、時給100円下がった上に、健康保険料 11.000円、健康保険料18443円、が引かれてありました。 自分としては、時給が下がった分で、社会保険料を支払うんだろーな~と思っていたので、 ビックリしました。これでは合計で、5万以上払っている事になります。 これって、この金額って、当たり前の事なのでしょうか?私の認識が全然甘いのでしょうか? 世の中のサラリーマンさん達は、給料によりますが、毎月五万以上社会保険料を支払っている のでしょうか? そんな事、会社に聞けば早い話なのですが、丸め込まれたりするかもしれないので、事前に 少しでも知識を得ようと、こちらで質問させていただきました。 よろしくお願いします。

  • 社会保険に加入しなければならなかったらしい

    過去の質問もいろいろ参考にさせていただきましたが わからない部分がありますので質問させていただきます。 4月からパートとして働いています。 扶養の範囲内での勤務を希望し、1日の6時間で週5日の勤務です。 正社員は1日8時間労働で年間260日勤務です。 1月から3月までは働いていないので4月から12月までで 103万円以内なら夫の扶養家族として問題はないと思っていました。 ところが、今日会社から月に108330円を越えているので 社会保険に入らなければいけなかったと言われました。 そんなことは4月の契約時に聞いていませんし 支払いたくないから扶養の範囲内での勤務を希望したのです。 今までの給与は5・6・7月の3ヶ月が108330円を越えています。 ここでお聞きしたいのですが 1. 5月に遡って社会保険をかけなければならないのでしょうか。 掛けなければならない場合、契約時にそうなる事を聞いていない私にも 負担義務があるのでしょうか。 2. 今後の勤務を減らして調整すれば、たまたま1年の前半だけ多く 働いてしまっただけなので社会保険に加入しなくても良くなると 言われましたがそんな事は可能なのでしょうか。 可能な場合どの程度勤務を減らせば良い事になるのでしょうか。 3. 夫の会社の健康保険組合で、私の勤務状況でも扶養の範囲内と 認められれば社会保険に加入する必要はないのでしょうか。 以上ご回答いただければ幸いです。

  • 社会保険について

    社会保険の加入について困ったことがあったので質問させてください。 自分は去年の3月に現在の会社に契約社員アルバイトとして入社しました。 3ヶ月間の試用期間の後に雇用保険は入れてもらいました。 今年に入って社会保険無しはきついので入れてもらおうとしたところ入社してからの保険が未納だった為40万円近い保険料を払わないと保険には入れないといわれました。 会社は半分出してくれるとのことですがとてもそんな大金は払う余裕はありません。 これって実際払わなければ保険には入れないのでしょうか? それと払わないで保険に入る方法はあるのでしょうか?