ハード破損回答復旧依頼先不明

このQ&Aのポイント
  • USBデータの復旧と依頼先について混乱しています。
  • ELECOMからの交換品と返却先案内状が同封されたが、返品か修理か不明。
  • ロジテックは修復不能、ジェノックでは復旧可能といわれており、修理後の復旧は可能か迷っています。
回答を見る
  • ベストアンサー

ハードの破損の回答がきた場合の復旧と依頼先が不明

USBからデータを頻繁に移動したりしてたことが原因だと思いますが、突然ドライブ認識しなくなりました。 USBはELECOMの「MF-HIU308GBK」です。 まずELECOMに問い合わせをし、新品をもらいましたが、破損したUSBの返却先が書かれた案内状と宛先が同封されていました。これは返品するということなのか、それとも修理をしてくれるということなのかわからなかったため問い合わせしたいのですが、電話が1度しか通じませんでした(メールでの問い合わせはしてないようです)。 その電話で交換をしてもらったのですが、修理はまだ頼んでません。 ELECOMのサポートはロジテックとなっています。そこでロジテックの方にデータ復旧について見積もりをだしてもらいました。しかし回答は「修復不能」ということでした。 そこで、データ復旧の業者「ジェノック(オーマイデータ)」というところに現物を送り見積もり依頼しましたが、「チップのシールが焦げた痕跡があります。多分加熱の影響だったと思われます。チップ自体の破損の恐れがあります」という報告と焦げた痕跡の写真も添付されていました。 ジェノックでは復旧できるとのことですが、ロジテックでは修復不能という回答です。 双方同じデータ復旧です(復旧にかかるお金もジェノックでは約5万円、ロジテックもその程度の金額をHPでうたっています)。 このように、データ復旧センターなどで修復不可といわれ、同じデータ復旧業者では、「ほとんどのデータ復旧会社で使われてない機会を用いてデータを復旧する」といいます。 いずれにしてもハードが破損しているためにデータを復旧できない(ロジテック)というのなら、修理(ELECOM)に頼むべきでしょうか? 修理センターではデータ復旧までは対応していないと思いますが、ハードを修理してもらってからELECOMに復旧をしてもらうということもできるのでしょうか? いったい何が本当なのか、またこのような場合、どこに修理などを頼めばよいかわからず混乱してます。

  • frau
  • お礼率54% (2370/4367)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • asciiz
  • ベストアンサー率70% (6636/9403)
回答No.4

USBメモリ販売者ELECOMの「保証」とは、「不良品だった場合は、良品に交換します」と言うことを指します。 データの復旧まではやりません。 修理もしません。 今回の故障申請により、新品が送られてきたからには、故障品を返送してください。 それがELECOMに回収されて、終わりです。 「製品の保証はするが、中のデータまでは保証しない」それが一般的な「製品保証」です。 ---- サポート(製造元)のロジテックの方では、基盤が割れたとかコネクタが外れたなど、そういった物理的な修理ならできると思います。 しかし、記録済みのフラッシュメモリの内容を解析して、データ復旧というのは、やってないのではないかと。 ですので、そのようにチップ破損が発見されたなら、「修理不能」と言う回答をするしかないのでしょう。(メモリチップを交換すれば、製品としては生き返るかもしれませんが…データはやはり失われます) USBメモリに搭載されているフラッシュメモリの中身は、様々な使われ方をし、OSから見えるセクタ番号とメモリ上の位置は全く異なっていて、コントローラチップとフラッシュメモリが連携をして、動いています。(このような暗号化可能な製品では特に複雑です) その、メモリチップだけを取り出して、きちんとしたファイルとしてデータ結合できるかどうか? 使用されているコントローラの癖や、メモリ領域の使われ方、そこがどこまで理解できていて、追えるかどうかがデータ復旧会社のノウハウということらしいです。 ---- ですので、データ復旧を望むなら、ELECOMに返送する前に、データ復旧業者(ジェノック等)に実データ復旧を依頼してください。 壊れたメモリから、復旧できる限りのファイルを取り出して、DVD等に焼いて渡してくれるでしょう。(USBメモリ自体を修理するわけではないので、故障したままです) データ復旧後、復旧データと故障USBメモリが返送されると思いますが、メモリは本来ELECOMに返送しなければならないものですから、ELECOMに送ってください。

frau
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 >記録済みのフラッシュメモリの内容を解析して、データ復旧というのは、やってないのではないかと。 いえ、「データ復旧復旧技術センター」があります。 http://www.logitec.co.jp/data_recovery/ ここに依頼したら修復不可と言われたのです(広告が少し大げさなのではないかと拍子抜けしました)。しかし同じ専門業者のジェノックではできるという回答だったで「どちらが正しいのか?」ということになります。 いずれもデータ復旧専門業者のようですから、どちら一方が厳密な調査をした結果なのか、どちらか一方がアバウトな回答をしたのか?ということです。

その他の回答 (4)

  • asciiz
  • ベストアンサー率70% (6636/9403)
回答No.5

>いえ、「データ復旧復旧技術センター」があります。 >http://www.logitec.co.jp/data_recovery/ そうでしたか。失礼しました。 しかし、「復旧不可」と言っているところに依頼しても、できないものはできませんから、回答No.4に書いた流れは、変わりませんね。 >どちら一方が厳密な調査をした結果なのか、 >どちらか一方がアバウトな回答をしたのか? 回答No.4に書いたように、データ復旧の業者ごとにノウハウがあるので、業者によって判断が分かれることは、十分考えられます。 つまり「(当社の技術およびノウハウで)復旧できる or できない」と言われていると。 ジェノック社が「できる」って言うんですから、データ復旧を希望するなら、そちらに依頼するのが良いと思いますよ。 (ただしデータ復旧というのは、全データが取り戻せるとは限りません。一部でも復旧できれば一定額かかるのか、あるいは復旧できたデータ量に応じて段階的に料金がかかったりするのか…。見積もりをよく検討しましょう。)

  • trytobe
  • ベストアンサー率36% (3457/9591)
回答No.3

ハードディスク(HDDという記録装置)とハードウェア(機械的構造)の語が混在しているので、質問も回答も誤解を招かないようにしっかり書き分けます。 ハードディスクの基板などの装置としての修理は期待できません。精密機器の基板部分のみですから、その基板だけをメーカーが在庫しているとは思われず、世間に出回った同型機の中古品を捜してくるしかないでしょう。 ハードディスクのデータを取り出すだけであれば、ジェノテックに任せるのが一番簡単明瞭でしょう。そのデータを入れるハードディスクは、新品のハードディスクとして先方で準備していただける可能性もあります。(一方で、データを取り出した後のハードディスクを基盤やシール内のハードウェアの修理をしようとするのは、手間のわりに実利がありませんから、古いハードディスクとして破壊処理の上でリサイクルしてもらったほうが良いでしょう。)

frau
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 ハードがないと話になりませんが、修理の上で新しいハードを用意する必要があるけれど、古いハードを直す必要もなくリサイクル処理してもらうほうがよい、ということですね。 やっぱりジェノックに頼むしかないですねー。高いですが…(涙)

  • nijjin
  • ベストアンサー率26% (4704/17424)
回答No.2

ELECOMもロジテックもHDDそのものは製造していません。 HDD製造メーカーからHDDを購入してケースなどに収めています。 また、チップレベルの破損まで対応できる設備や技術者がいなければ対応は出来ません。 車の修理でもパンク程度ならガソリンスタンドでも直せるがフロントガラスの修理は出来ません。 町の修理工場でブレーキの交換はできてもECU(コンピューター)の不具合によるアップデート修理はできません。 一般的なメーカー修理においてはチップレベルの修理ではなく基板や部品ごとの交換(この場合はHDDの交換)か製品そのものの交換(代替品)になります。 新しいHDDが送られてきたと言うことはELECOMの対応は代替品による交換ということのようですね。 ロジテックではチップレベルの破損までは対応できないから修理不能ということです。 もし、データを復旧したいのなら復旧できると言うジェノックに頼むしかないでしょう。 その後、戻ってきたHDDはELECOMへ復旧作業を行ったということを伝え返送。

frau
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 ELECOM、ロジテックが本体を製造していないというのは少し驚きました。 ELECOMは一応「修理」には対応しています。 http://www.elecom.co.jp/support/repair/agreement_web.html でも厳密には細かい部分の修理不能は不可ということで、その場合は交換ということなのですね。

  • seble
  • ベストアンサー率27% (4041/14682)
回答No.1

はっきりとは言えませんが、新品交換が通常で、修理ではないと思います。新品をあげるから代わりに返送してくれという事でしょう。修理ではなく廃棄されると思います。 要するに、本当に故障かどうか確認したいという事だろうと思います。 返送して下さいと書かれていると思います。修理してお返ししますとは、たぶん、どこにも書かれていないと思います。交換とは取り替えるという意味です。新品をあげた上に修理してお返ししますという意味はありません。日本語では。案内状や説明文をきちんと読めば・・・

frau
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 ELECOMは一応「修理」には対応しています。 http://www.elecom.co.jp/support/repair/agreement_web.html しかし今回の場合修復不能だから交換ということなのでしょうね。

関連するQ&A

  • 破損HDDの復旧について

    XP Sp2HEに使っていた300GBのHDをWin2K sp4のマザーに指したところ HDDが認識しなくなりました。 同XP上で、 Biosは認識し、OSも認識してますがフォーマットされていませんとなります。(コンパネ→コンピューターの管理→ディスクの管理) FinalDATAでデータ復旧しようとすると、パティションがありませんとなります。 HDD Regeneratorを通すと、8割くらいの割合でクラスター破損が 見つかり、修復プロセスが進みますが 異様に遅くて(50MB/日くらい)です。 データ復旧サービスに300GBのHDDを出すと、かなり高そうなので 他に修復もしくはデータ吸い上げの方法がないかと困っています。 どなたか、宜しくお願いします。

  • スマートメディア内の破損データの復旧

    スマートメディアに保存していた一太郎の文書データが突然なくなりました。誤って削除したのかと思い、データ復旧のソフトの体験版「データ復活3」で検索したところ、「破損」の表示が出ていましたが、データはあるようです。しかし、体験版だとデータの復活ができません。このようなときに使えるフリーソフトなど、復旧方法をご存知の方教えていただけませんでしょうか。よろしくお願いいたします。マシンはウィンドウズ98SEです。USBでカードリーダーに接続しています。

  • データの復旧(WinXP・ハードの物理破損)

    恐らくハードディスクの物理破損によるものと思われるのですが、WinXPが起動しなくなってしまいました。恐らくハードの交換が唯一の手段だと思うのですが、(CDRWが故障して以来バックアップをとっていないので)データの復旧を先ず最優先に試してみたいのです。何かよい方法はありませんか? OSはwinXPで、PCはFMVのノート(2001年購入(MEからXPに途中で乗せ換えました)) 現状は以下です。 初期画面から途中までは普通に起動するのですが、「ようこそ画面」まですらたどり着きません(その間ハードはカラカラ鳴っています)。一度はカラカラ言いつつも何故か起動しました。 素人考えですが方法としては、 A.初期画面から如何にかしてWinを起動。 B.初期画面から如何にかしてデータを復旧。 C.クノップスか何かで無理矢理起動。 (但しCはCDドライブか壊れているため無理) 辺りしか思い付きません(まあ、どちらも私の今の知識ではできないのですが)。(Aに付随するのですが、XPは初期画面からスキャンディスクの起動はできるのでしょうか?それと破損範囲を如何にかしてアクセス不可にでもする手段はあるのでしょうか?) 私自身、無理そうなことをやってみようとしていることは自覚しています。ですが、もし何方かご存知の方がいらっしゃいましたら、方法を問わずアドバイスを頂けるとうれしいです。

  • 破損した写真データの復旧

    1ヶ月ほど前に友人のデジカメから写真データをUSB経由でPCに移動したところ、開けないデータが複数発生しました。 そのときにトラブル対処を任されましたが、結局できませんでした。 友人の写真データはトラブルが多く、いつもは拡張子がおかしくなっているのを直すだけだったのですが、そのときはまったく違う症状でした。 まずデータのファイル名がメチャクチャなアルファベットになっていました。 次に拡張子らしいものがまったく残っていませんでした。 一番わからなかったのは、そのデータのファイルサイズが桁外れに大きくなっていました。 さらに一度諦めて削除して、すぐ別の対応策がみつかったので、DataRecovery(フリーソフト)で復元しようとしたのですが、ファイルサイズのせいか復元できませんでした。 その後できるかぎり調べてみましたが、有力な情報は ・ファイルサイズが小さくなっていると復旧できないということ。 ・画像データを復旧するためのソフトがあること ・復元ソフトの弱点 くらいでした。 長くなってしまいましたが、次に起こったときは絶対に大切なデータを復旧したいと思っています。少しでも情報をいただけたらと思います。 質問1、ファイルサイズからファイル名まで壊れている画像ファイルを直すのにも画像データの復旧ソフトが有効なのでしょうか?それとも他の対応策が存在するのでしょうか? 質問2、データを復元する際に使うソフトでどれが優秀もしくは一般的に使われているのでしょうか? 質問3、最後にデータの破損はデータ記憶中になんらかの不都合があった可能性があると書いてあったのですが、他に考えうる原因などあれば、教えて下さい。 大切なデータを失って大変悲惨な思いをしました。なんとか情報をいただければと思います。

  • 擬似ハード増設の際のごみ箱内容の復旧について

    今回、PC(1)の電源がいかれたので、PC(1)のハードを外してPC(2)に増設する形で取り付けました。そして、PC(1)の内容を全てPC(2)に取り込んで、PC(1)は修理に出しました。PC(1)が戻ってきたので、PC(2)に移行したデータをPC(1)に取り込もうと思ったのですが、ごみ箱のデータがどうしても取り込めません。どこをたどっていけば取り込めるのでしょうか?復旧ソフトを使っても、PC(2)のごみ箱内容が呼び出されれるだけで、PC(1)のごみ箱までにはたどり着けません。どうしたらいいでしょうか?教えてください。 *なぜごみ箱のデータを?と思われるでしょうが、PC(1)がいかれる直前に少しでもデスクトップを軽くしようと思い全部ごみ箱に移したためです。

  • Excel2007で作成したファイルをUSBメモリに保存していたのです

    Excel2007で作成したファイルをUSBメモリに保存していたのですが、 ある日、それまで何の問題もなく使用できていたファイルを開こうとしたところ、 「ファイルにアクセスできません。破損しているか、読み取り形式になっている可能性がある」 というようなメッセージが出てしまい、開くことが出来なくなりました。 ファイルの「開く」から「開いて修復する(修復)(データの抽出)」でも修復できず、 シートごとにリンクをコピーする方法も試しましたが、途中でできなくなってしまいました。 いろいろ調べて、「スキャンデータをするとよい」という書き込みを発見し、試したところ、 USBメモリの中から破損していたファイルのみ消失してしまいました。 「SoftPerfect File Recoverry」「Disk Digger」をダウンロードして修復・復旧を試みたのですが 必要としているデータのみ見つからず・・・途方にくれております。 もうここまで来てしまうと修復も復旧もできないでしょうか? できないのならばあきらめるのですが・・・ どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら、アドバイスお願いします!

  • USBメモリの消去してしまったデータの回復

    ELECOM社のPASS×AESという暗号システムを使ったUSBメモリのデータを誤って消去してしまいました。Logitec データ復旧技術センターに見てもらいましたが、復旧不可と言われました。当方はWindows10を使っていますが、何かデータを復旧する方法をご存じでしたらお教え願います。 ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • HDDが壊れた場合のデータ復旧について

    困っています。助けて下さい。バックアップを取っていないお前が悪いという回答になってしまうと思いますが。。何とか内蔵HDDのデータ復旧方法がないものかを質問させてもらいます。 HDDが壊れた時の状況ですが、地図ソフトで地図をスクロールしている際、画面が固まりました。処理が遅れているのかな?と思っていると、ブルーバック画面が出てきました。そのまま固まったままなので、電源ボタン長押しで起動しなおしました。OSは立ち上がらず、BIOS画面ではすでにHDDを認識しなくなっていました。 少し切り分けをし、外付けHDDの予備があった為、内蔵HDDを外付けHDDに繋ぎ込みました。 USBとしての認識はあるのですが、ドライブは認識できませんでした。HDDも回転音がでておらず、ハード的に故障しているものかと思います。 ちなみにPowerLEDは点灯しているので、外付けの電源は入っています。(外付けの電源、IDEケーブルに問題はありません。) 私に出来たのはここまでです。何とか他の方法でデータを復旧出来ないでしょうか?(モーターが悪ければ分解して何とか交換するなど) 仕事で使用していたPCで大事なデータが山ほど入っていて(またバックアップを取っていない奴が悪いと言われそうですが)何とか復旧させたいです。 業者への依頼も個人の財布からは手が出ないような請求が来るようなので、出来れば自分で復旧させたいです。よろしくお願いします。

  • ハードのデータは生きてますか?

    WindowsMeのパソコンが壊れました 電源が入らない 正確に言うと、電源は入るがOSが起動しないのです 修理見積もりに出したら、診断結果は、ミニPCIカードの故障が原因、この故障によりソフトウェアの破損…だそうです この場合、ハードは生きてますか? ハードを取り出してUSBで繋いで中のデータを取り出すことはできますか? 大切な画像がマイピクチャの中にたくさん入っています(:_;)

  • ハードリカバリ領域を削除してしまいましたが、これの復旧は可能でしょうか?

    リカバリディスクの付属しない東芝製ノートPC(dynabookSS MX/27AE・大学仕様)のハードリカバリ領域をリカバリ直後にうっかり削除してしまいました。 リカバリのディスクバックアップもとっていないので自力では元に戻せません。 削除した方法ですが、  windows上の[マイコンピュータ]を右クリック→[管理]→[ディスクの管理]の画面にてリカバリ用パーティションを[ボリュームの削除] 以上の操作をしてしまったことです。 この方法ではリカバリ領域はフォーマットはされていません。なので元に戻す方法がもしかしたらあるのではと思い、質問させていただいた次第なのですが……。 この場合、復旧は可能でしょうか? これに関連して下のいくつかの質問にもお答えして頂けましたら嬉しく思います。 ・このリカバリ領域は修理に出せば復旧してもらえるものなのでしょうか? ・大学仕様なので同モデルを購入した人が身近に多数居ます。 その方のリカバリディスクバックアップを貰って駆動させることは出来ますか?また、その方法はライセンス違反ですか? ・オリジナルのリカバリデータは諦めて、リカバリ直後なのでドライブのイメージ化ウェア『ParagonDriveBackup』を用いたほうが簡単でしょうか? 質問が多くて申し訳ないですが、よろしくお願いします!