天気予報サイト「tenki.jp」の安全性についての心配と回答

このQ&Aのポイント
  • 天気予報サイト「tenki.jp」の安全性に関する問題が起こっているかどうかについて、マカフィーアドバイザーが警告メッセージを表示したことがあります。
  • しかし、tenki.jpの窓口はセキュリティソフトの過敏な反応によるものであり、サイト自体には問題はないと回答しています。
  • 多くのマカフィーユーザーが同じ心配をしており、安全性についての真実を知りたいと考えています。
回答を見る
  • ベストアンサー

どちらが正しいのでしょうか!?

天気予報サイト tenki.jp 閲覧中 マカフィーアドバイザー「危険なサイト」等のメッセージと危険なサイトをブロック?してくれたようです。 本件を tenki.jp 窓口に問い合わせしましたが「セキュリテイーソフトの一部には過敏?反応 するケースがあり 当サイトは問題ありません」と 併せて 引き続きメッセージが出るようであれば どのバナー広告?サイトなのか 知らせて下さい」の回答でした。確実にメッセージは出ており 愛用のサイトなので心配です。 マカフィーをお使いのユーザーで tenki.jp を閲覧の方 多分 同じ ご心配ではと 思います。事実・真実を知りたく思っております。 ※OKWaveより補足:「J:COMのサービス」についての質問です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

多分tenki.jpサイトが契約している広告代理店経由で、tenki.jpに有害/悪質広告が配信されていたのでしょう(「パソコンが危険な状態です!」「感染しています!」系のものが典型的)。 全国のサイト事業者やインターネット広告配信事業者を悩ませている問題で、出稿時のチェックは正常な広告で通して、配信が始まると有害/悪質広告に差し替える手口で、そういう悪質な広告主や、そうした広告主を有効に排除しない(金になりますから)代理店があるということですね。 ターゲティング広告の場合、他の利用者には出ないそうした悪質広告が、質問者が過去に同種広告のリンクを開いた等の行動が引き金となってい、質問者がtenki.jpを見たときだけしつこく出続けている可能性もあります。この場合、tenki.jpに言っても、先方では確認が取れないのでラチが開かないことになります。 ブラウザのシークレットモードでtenki.jpを開けばMcAfeeの警告が出ない場合は、ターゲティング広告の可能性が高いので、一度ブラウザの設定をリセット、cookie等を全削除することを勧めます。有害広告の追跡を振り切ることができます。 本件に関しては、tenki.jpは被害者でもあり、また加害者でもある立場ですね。どの枠で、どんな問題広告が出ているのか把握できないとtenki.jp側が広告代理店に対策を申し入れることが不可能です。そしてターゲティング広告の場合は、tenki.jp側では確認のしようがないので、永久に平行線です。

k_o_19440206
質問者

お礼

有難うございました。

その他の回答 (2)

  • ubku
  • ベストアンサー率37% (227/608)
回答No.3

今回はサイトアドバイザーが過敏に反応したのではないでしょうか。 ちなみに危険なサイトと判定された理由は何でしょうか? だいぶ前になりますが東京大学のホームページが危険なサイトと判定されたことがあります。 そのときは危険なサイトにリンクしている、というものでした。

noname#220994
noname#220994
回答No.2

ウイルス対策ソフトは、信頼の出来ないwebサイトを認識した場合は閲覧をブロックしますが、天気予報のサイトを開いてからブロックするのは、マカフィが原因です。

関連するQ&A

  • コンピュータが危険にさらされている可能性が有ります。MCAfeeVir

    コンピュータが危険にさらされている可能性が有ります。MCAfeeVirusScdnが最終の 状態でない可能性が有りますとのメッセージがあり こちらは「マカフィー・スイート」・「マカフィー・サイトアドバイザプラス」を継続使用しています。

  • まともなサイトだが、McAfee警告出てしまう

    ウィルス対策ソフトとして 「McAfeeトータルプロテクション」 を入れています。 ヤフー等の検索サイトから、「Gooバイク」のサイトに移動しようとすると、  「McAfeeサイトアドバイザー」が立ち上がってしまい、「このページの閲覧は危険を伴う可能性があります。」のメッセージが出てしまいます。 検索でヒットした怪しいサイトではなく、まともなサイトに飛ぼうとしているのに、なぜこのようなショッキングなメッセージが出るのでしょうか? あるいは、そのサイト運営者も気づかない間に、外部から工作を受けていて、何かウィルスやボットやスパイウェア等が埋め込まれてしまっていて、それをウィルス対策ソフトが検知している、という可能性もあるのでしょうか?

  • マカフィ体験版終わったのに

    新しいパソコンでマカフィの体験版を使っていました。 後○日で体験版の期限を迎えるという警告が出ていたんですが、 動画を見ると重いのでどうしよう・・・と迷っているうちに期限を過ぎてしまいました。 ですが、マカフィサイトアドバイザーが有効のまま使えています。 けど時々マカフィから「このパソコンは危険な状態にあります」とかのメッセージが出ます。 どういうことでしょうか?

  • Unibiueを削除したい

    あまりパソコン操作に詳しくありません。マカフィーのサイトアドバイザーにも加入していますが購入したばかりのパソコンが危険とかいろいろ画面に入ってきて困っております。簡単に削除できる方法があれば教えてください。

  • OKWaveを見てたらサイトアドバイザーが反応する

    この「OKWave」のサイトを見ていると、 時々、 マカフィー サイトアドバイザーが「テストの結果、このサイトは危険なサイトまたな不審なサイトであることが判明しました。」という警告を出すのですが、 同じようになる方はいらっしゃいますか? また、なぜこのような事が起こるのでしょうか? それとも、本当に危ないのでしょうか?

  • McAfeeサイトアドバイザーとMcAfeeのデーターベースは連動してないのでしょうか

    今日何気なくMcAfeeのサポート情報を読んでいたのですが、今話題のAntivirus XP 2008/2009について書いてありました。 そうなのかと感心して見ていて、ちょっと実験とまではいきませんが怪しそうなサイトを調べようとサイトアドバイザーとaguseを使ってみました。 McAfeeのサポート記事 http://www.mcafee.com/japan/mcafee/support/AntivirusXP_20082009.asp aguse http://www.aguse.jp/?m=w&url=+http%3A%2F%2Fliveresponsesite.com&x=52&y=15 やはり怪しそうです。 McAfeeサイトアドバイザー http://www.siteadvisor.com/sites/liveresponsesite.com/summary/ あれ、、「このサイトは検査済みです。重大な問題は見つかりませんでした。」と書いてる。 McAfeeで把握してる危険なサイトでも反映されてないのでしょうか? たまたま、かもしれないですが「う~ん」と唸ってしまいました。 サイトの再評価はどの程度の期間で更新されているのでしょう。

  • トロイの木馬に感染?

    ビスタにMcAfeeのサイトアドバイザーをPCに入れてあるのですが、今日ネットで閲覧しているときに、その次のページに移ったときにいきなり色が緑から赤くなっったので、サイトアドバイザーのタブをクリックして概要を調べたら、○○によって(すみません、忘れてしまいました。)JS/Wonkaに感染しました。 と出ていました。サイトアドバイザーではそう出てはいましたが、パソコンからは「感染しました」というような表記は特に出ていません。その後「ツール→インターネットオプション→削除→すべて削除」をして、からPCのマカフィーセキュリティーセンターでフルスキャンをかけても検出されなかったのですが、PCは大丈夫でしょうか。ダメだとすればどうすればよいでしょうか。 あとJS/Wonkaというのはどのようなことをしでかすのでしょうか、教えてください、とても不安です…。 そのサイトは開いただけでなにもせずに閉じたのですが…

  • McAfeeの広告サイトが勝手に立ち上がる

    こんにちは McAfee Securityというセキュリティー の広告サイトが勝手に立ち上がって困っています なんの前触れもなく、 あなたのパソコンが危険ですというバナー?が 画面の右下に出てきたり IEでダウンロードのサイトが立ちあがってり うざったくてしょうがありません 出てこないようにするにはどうすればいいのでしょうか?

  • 危険サイトアドバイザーって意味ありますか?

    Win7 です。検索した一覧の横に危険サイトかどうかのマークがでるサイトマネージャー、McAfee SiteAdvisor とか WOT とかがありますが個人サイトとかFirefox addon をインストールする海外サイトなどで危険ポップアップがでます。でも個人のブログやアドオンのダウンロードサイトなんだからアクセスしないわけにはいけません。判断基準もいいかげんでMcAfee SiteAdvisor と WOT で危険状態が違うことが多いです。 1.危険なサイトを見ると何が起こりますか? 2.avast! と Spybot を入れてあります。これだけでは不十分でしょうか? 3.「ファイアーウォールがないね」って言われたのですがファイアーウォールって何でしょうか?   (フリーの簡単なファイアーウォールソフトってありますか?) 4.またサイトアドバイザーって意味があるのでしょうか?よろしくお願い致します。 たくさんの質問ですみません。どうかよろしくお願いします。 マカフィーサイト http://www.siteadvisor.com/howitworks/index.html

  • マカフィーforZAQのサイトアドバイザーが・・・

    マカフィーforZAQをインストールしたのですが、サイトアドバイザーが機能しません。その他の機能(ウイルス対策等)は正常です。 IE11のツールバーには表示されているのですが灰色のままで、ヤフーやグーグルで検索しても検索結果の右横にWEBサイトが安全かどうかの緑や赤などのマークも表示されません。 ソフトの更新もされており最新の状態です。動作環境も満たしています。アンインストールし、再インストールもしたのですが改善されません。 そこでマカフィーforZAQをお使いの皆様、サイトアドバイザーは機能していますか?回答よろしくお願いします。 Windows8.1、IE11を使用しています。 ※OKWaveより補足:「J:COMのサービス」についての質問です。