• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:カラコンが目の中で紛失)

カラコンが目の中で紛失

1114711235の回答

回答No.3

取れたかどうかが分からないそうですね。 取れていたとしても、確証に至れないので、もしかして、中に残っていて後日別症を発症して大事になるという事もありますね。 カラコンは、どこのメーカー製かは知りませんが、パッケージには電話相談窓口の番号が書かれていると思いますので、あなたの今回のようなケースは実際起こり得るのか聞いてみるのと、ついでに目の中でどこかに行ってしまった場合、どこかに残ってているのか残っていないのかを判断する決定的な方法を聞いてみたり、過去に同じような相談が別の人から寄せられた時どんな返答対処をされたかも聞いてみたり、最後に電話での相談に対する回答としては会社内でケースバイケースの返答マニュアルに沿って回答しているか等聞いてみるといいと思います。 まあ恐らく、眼科で確認してください的な回答を貰うと思いますが、眼科ではどう説明するとより良いかも聞いておくと、その後スムーズに事が運ぶと思います。

roromin
質問者

お礼

祝日と仕事で病院にはすぐに行けませんので なにもないことを願っています。 的確なアドバイスありがとうございます

関連するQ&A

  • カラコンがズレる

    カラコンが片目だけ、上に上がってしまいます。モテコンの一年使用のカラコンを使っているのですが片目だけ2時間くらい経つと、徐々に痛くなり上に上がってしまいます。 ちなみにカラコン はコッチは右目とか決めていなく、その時手に取った方を目に入れているのでカラコンがあっていないのかがわかりません…。目が悪いのでしょうか?痛くてカラコンが被り視界が黒くなって気持ち悪いので、外して何回も入れ直すのですが中々治りません…それにカラコンを外すと瞼がゴロゴロしてとても痛いです。 これはカラコンが悪いのでしょうか?それとも目でしょうか? カラコンはまだ一ヶ月ちょっとしか使っておりませんし、ケアもちゃんとしています。 カラコンをやめろ、と言われそうですが本当裸眼が小さくてコンプレックスなので出来ればやめたくありません…。

  • 今日カラコンをもらいましたが...

    こんばんは。 夜に失礼します。 実はコスプレをしてみたいなと前から思っていて、 コスプレをするならカラコンも使って本格的にやりたいなーと話をしていたら、親戚がそれを覚えていてくれたみたいで、誕プレにカラコンを貰いました。 それで貰ったのがこちらのものです... •ロートCキューブソフトワンcool •perfect series 1Day 6Lenses(HISUI Green. MAIKO red. SENJiN white.) 初めてカラコンをするということなので、 眼科には行かなくていいの?と親戚に聞いたら、 それは度が入ってないから行かなくていいよ~と 言われました。 なのですぐはめようと思ったのですが、 やはり心配なので、いろいろカラコンのことについて調べたら、 カラコンにカビが生える。(全部ではないと思いますが...洗い方がいけなかった場合でしょうか...?) 目の病気の率が高まる。 目にカラコンの色素?がついた事例がある。 カラコンがずれて涙袋付近の方へカラコンが入ってしまった。 など、カラコンが目に及ぼす怖い事例を見てしまいました...。 自分もカラコンする前からどこかで目の病気のリスクが高まりそうだなぁ~と気づいていたはずですが、こんなに怖いものとは初めて知りました。 一応眼科行きますが、 眼科の先生からカラコンのことを相談したらそれは目を自らダメにすることだと怒られた人がいるそうです。 まあそう考えると、目が悪いわけでもないのに無理にコンタクトするなんて自分で目を粗末にしているもんだよなぁ...と共感してしまいました。 でも親戚がせっかく高いお金を払って買ってくれたものなのでせめて一回ははめなきゃですし、というか、はめたい( ^ω^ )と思っています。 あと、もう1つの目的で眼科に行きたいのですが、 最近目のぼやけが激しいです。 学校の方で視力検査をしたら、片っぽがAで片っぽがBでした。 黒板の字が見えないので、眼鏡をはめるべきかどうかも相談したいと前から思っていました。 そこで、この2つの理由で眼科にいきたいと思うのですが、 医者になんと言えばいいかわかりません。 メガネをはめるべきでしょうか~?ついでにカラコン(度なし)もはめたいのですが~... というべきでしょうか? カラコンのために眼科へ行ったことがある方、 ぜひどう言って眼科に通ったのか教えてください。 あと、カラコンの相談をした時怒られましたか...? このことについても教えていただきたいです。 ちなみに、カラコンを使う頻度は遊びに行く時やコスプレするときなど、たまーに使うぐらいだと思います。 よければ、カラコンを使用する際注意しなければいけないことなども教えていただけるとありがたいです。 教えてもらいたいことがいっぱいで文章もヘタですが... よろしくお願いします。

  • カラコンについて・・・

    最近やっとコンタクトをつけ始めたのですが、普通の2weekタイプのものと、興味があったので1dayタイプのカラーコンタクトを購入しました。 普通のコンタクトの方は装着しているときそうは問題ないのですが(たまにかすんだりしますが・・・ゴミが入っているのでしょうかね) カラコンの方は、すごく目がかすみます。 多分カラコンが目の中央に乗ってなくて、カラーがついてる部分かもしくはちょっと構造が変わってる部分が少しだけ瞳孔に重なって目がかすんでるように思います。 これはどうしようもないのでしょうか? 目にもそんなによくないと聞きますし常用するつもりはありませんがつけた感じは気に入っているのでたまにはカラコンを使用したいのですが、 このかすみ感があると一日つけているのはちょっと耐え難いかも… ちなみにちゃんと眼科(というかコンタクト専門店)で購入しています。 よろしくお願いいたします。

  • カラコンについて

    1dayビーハートビーのカラコンを初めて買います(ドンキで) ちなみにカラコン初心者です 必要なものって ・カラコン自体 ・目薬 だけで大丈夫なんでしょうか? 一応装着液も買います 目薬は後程 コンタクト用の目薬を買います 保存は必要ないので保存駅など必要ないですよね? けど すすぎは必要ですか? カラコンは最初食塩水に浸かっているのですすいだ方が良いと聞くのですが 水道水はカラコンが変形する恐れがあるので駄目と聞いたことがあります まとまっていないですが回答よろしくお願いいたします

  • カラコンについて

    こんばんわ。 私は前に通販で瞳を大きく見せるカラコンを 購入したのですが、 中々目にコンタクトが入らなくて、 友達にやっと入れてもらったら、目が痒くて すぐに外してしまいました><; それで、今度は眼科に行ってカラコン?を買いたいのですが 眼科ってコンタクトを売ってくれるんでしょうか?? ちなみに、コンタクトは度が入っていない方がいいです。 教えてください。お願いします><

  • カラコンがどうしても入らない

    カラコンがどうしてもスムーズに入りません。何度か入れた事はありますが、片目入れるのに約1時間。もう片目入れるのに約30分で。入れてる最中にカラコン乾いて来たりカラコンを人差し指から洗面台に落としたりで、何度も洗浄液&保存液を付けながらです。目が凄い細いとカラコンは向いていないのでしょうか。ちなみに目薬さすのも苦手なタイプです。また何かコツありましたら教えて下さい。今まで入れ終わった後は瞼が真っ赤です。瞼を何度も押し上げていたからかも知れませんが。

  • カラコンをしたいけど、怖い・・・

    カラコンに挑戦したいのですが、目に異物を入れるのが怖いし、カラコンって危ないってよく聞くし、私は目が2.0あるので視力が低下するかも・・・とか色々考えると怖いのですが、どうなのでしょうか? 通販などでエンジェルカラーとか安いカラコンを見つけたのですが、やはり初心者は眼科へ行ってから購入したほうがいいでしょうか?

  • カラコン

    私の友達のことなんですが、 カラコンを1ヶ月使用のものを3ヶ月使っていました また、そのうち2ヶ月くらいは洗浄をしていません しかもカラコンしたまま寝たこともあるらしいんです そして本題に入りますが 今日の朝カラコンをしようとしたら目がいたくて入れられないらしいです 目薬さしたら目痛いと言ってます。前は痛くなかったらしいのですが… ちなみに眼科に行かずにカラコンしていました いま友達の目はどのくらい危険なんですか? 失明してしまいますか?

  • カラコンを買いたいのですが‥‥

    コスプレ用に度なしのカラコンをネットで買いたいのですが、 普通カラコンを買うときって、眼科へ行って眼のカーブ?をはかってもらいますよね? 買おうと思ってるカラコンは、カーブの選択肢がないんですが‥‥ カーブが合わなかったら、カラコンって入んないですよね‥? どうしたらいいんでしょう><? もっとちゃんとしたコンタクトレンズを買うべきですか(^。^;)?

  • カラコンについて

    中2女子です。 カラコンが怖くて付けられません。汗 昔から眼科には通っていますが カラコンできるかはわかりません。 (涙の検査をしただけ) 友達はほとんどがカラコン使用者です。 直前で目をつぶらず、 パッっと入れるコツ教えてください! 入れたときの感触も教えてくれたらありがたいです。