• ベストアンサー

二人分の指定席を同じ号車で隣同士で取ることは

モバイルSuicaで二人分の指定席を同じ号車で隣同士で取ることは不可能ですか? スマホ1台で二人分とりたいです。 決済をモバイルSuicaで行うだけではない 予約もおこないたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • d-daisuke
  • ベストアンサー率58% (102/173)
回答No.2

私も気になりました。個人見解の補足は後程書きますが、差し当たり公式サイトのものを引用します。 JR東日本:モバイルSuica>よくあるご質問>[新幹線のご利用について]モバイルSuica特急券 https://www.jreast.co.jp/mobilesuica/faq/shinkansen/e-ticket.html モバイルSuica特急券(モバトク・スーパーモバトク) Q. 「モバイルSuica特急券」には、どんな種類がありますか? A. 普通車用(指定席・自由席)とグリーン車用、グランクラス用があります。また、お値段をさらに割引いたスーパーモバイルSuica特急券「スーパーモバトク」もあります。 ※グランクラス用のスーパーモバイルSuica特急券「スーパーモバトク」はございません。 「モバイルSuica特急券」は新幹線(東北・山形・秋田・北海道・上越・北陸新幹線)のみのサービスです。在来線の列車にはご乗車になれません。 Q. 「モバイルSuica特急券」は、すべての新幹線の駅相互間に設定されていますか? A. 列車の運行形態やご利用になる設備によっては、商品設定のない区間や指定席を発売しない区間があります。 ※ スーパーモバイルSuica特急券「スーパーモバトク」の設定区間については、こちらをご覧ください。 ※ 指定席を発売しない区間の例 新幹線の隣接駅間等(例:大宮~小山)に設定されている特定特急料金区間については、モバイルSuica特急券「モバトク」では自由席でのご利用となります。 Q. 払いもどしはできますか? A. 予約列車の出発前であれば、お申し出日に関係なく、モバイルSuica特急券「モバトク」は1枚あたり310円、スーパーモバイルSuica特急券「スーパーモバトク」は購入額にモバイルSuica特急券「モバトク」からの割引率を乗じた手数料で払いもどしいたします。 Q. ダイヤが大幅に乱れたときの払いもどしはどうなりますか? A. 特急・急行列車が到着時刻より2時間以上遅れた場合は、「モバイルSuica特急券」の特急料金相当額が払いもどしとなりますが、この場合も通常どおり、新幹線改札機に携帯情報端末をタッチしてご利用ください。(駅などの係員が特にご案内した場合を除きます。) 列車の運行情報(結果)や改札機から得られる情報に基づき、乗車日の3日後以降、アプリ画面上およびメールにより、払いもどしのご案内をさせていただきます。 Q. 1台の携帯情報端末で複数人分の指定席の申し込みはできますか? A. 1台の携帯情報端末で購入できる「モバイルSuica特急券」は、会員ご本人さま分のみです。モバイルSuica会員2名さま以上で旅行される場合は、それぞれの携帯情報端末でお買い求めください。なお、座席は購入操作の際に、シートマップ機能から隣り合った席などを選択することができます。 とのことです。 なお、複数人分とれない理由は、先に出ていた理由もあるかと思いますが、イメージすると分かりやすいですが、モバイルSuicaは、Suicaが電子化したものです。普通のSuicaも、一枚で二人分の乗車券にすることは出来ず、一人一枚ずつ持って改札口を通りますよね。それと同じで、先のご回答や上記Q&Aのように、モバイルSuicaも一人一つになるわけです。これによって、紛失時の保証を受けられたり、モバトクなどの割引を受けられたり、チケットレスサービスを使えたりするんですよね。今はあったかわかりませんが、無記名のSuicaや、会員制でない電子マネーカードは、財布を落として見つからなかった時と同じように保証がないですからね。 ちなみに、モバトクなどが無くていいなら、スマホやPCからのチケットサービスとして、えきねっとがあります。こちらなら、複数人のチケットがスマホからも取れますよ。ビューカードがあれば場合によっては優待や割引も受けられたかと思います。 えきねっと(JR東日本) https://www11.eki-net.com/_-08-_/mp/p/(S(yb4pfjxbmyo5waa5dzawfymx))/spmember/wb/SMTop/Top1?_xpxi=f7h16nkfT7XBe5sCGeeIWW... あと、チケットレスもあるようですね。

bronxoxtuekp
質問者

お礼

どうもありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • suienn
  • ベストアンサー率32% (131/403)
回答No.3

一番確実なのは、窓口に出向くことです。その方がその場で確認しながら、予約することができます。 私はいつもそうしています。

bronxoxtuekp
質問者

お礼

どうもありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kissabu
  • ベストアンサー率36% (271/735)
回答No.1

同じ列車の予約は1人分しかできません。 もともとモバイルSuikaは個人使用が前提ですので、契約の方以外の使用は規約違反になると思います。 2台のスマホでそれぞれ予約してください。 他の予約の仕方としては、えきねっとでできますが、窓口受け取りの必要もあり、運賃も変わってきます。

bronxoxtuekp
質問者

お礼

どうもありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • モバイルsuicaで2名分の新幹線の指定席を買うこ

    1台のモバイルsuicaで2名分の新幹線の指定席を買うことは可能ですか?

  • 新幹線 指定席 隣同士

    8月27日に東京でライブがあるので 友達と新幹線にって 名古屋から東京まで行く予定です。 指定席で予約すれば必ず友達と 隣同士の席になれるのでしょうか??

  • うずしお17号の指定席

    来年2月に「特急うずしお17号」に乗って高松→徳島を2人で移動します。 時刻表によると2両編成、先頭が1号車半室指定席です。 希望としては先頭車1番前の席に指定をとりたいんですが、進行方向右側は1号車1番「A B」? 「C D]?どちらでしょうか?

  • 新幹線の指定席購入時、「隣の席が空いている」とリクエストできるか?

    新幹線の指定席を購入する際、「出来れば、隣の席ブロック(誰も座らない)して下さい」とか、「出来れば、隣の席が空いている車両の席をお願いします」など、リクエストできるものなのでしょうか。 実際席についてみると、自分の席は混んでいるのに、他の車両はそれほど混んでいない時があります。どうせ指定席を予約するのであれば、すいている席を座りたいのですが、発券時、すいている席(車両)を予約することは出来るのでしょうか。新幹線の席に関し、ご存知の方いましたら、よろしくお願い致します。

  • 指定席に自由席客が押し寄せる?

    先ほど、1月3日の、のぞみ24号 小倉→東京の指定席を予約いたしました。 しかし4号車であったため、座れなかった自由席客が押し寄せてこないかという心配があります。 もし、指定席号車にまで自由席客が入ってきた場合、車掌に言って追い出してもらうことは可能でしょうか?

  • 新幹線の指定席

    今度、友達のいる東京にいきます それからその友達と2人で地元の福岡の小倉まで一緒に帰ります 席が隣同士になるためにはどうしたらいいでしょうか ちなみに別々で予約し代金を払います 指定席なるものを利用すればいいのでしょうか

  • 特急指定席を友人と隣の席で取りたいが...。

    友人と旅行に行くのにJR線特急指定席券を隣の席で取りたいのですが、友人は会員券での割引利用でなおかつ住んでいる所が離れています。 一緒に待ち合わせて買いに行けば隣同士の席が取れるのでしょうが時間もないので別々に買う事になってしまします。 別々に指定席券を買っても隣の席になるようにするにはどうしたらよいでしょうか? どちらかが先に買ってその隣の席を指定するしか方法がないでしょうか? レール&レンタカー利用の予定です。 詳しい方いらっしゃいましたら回答お願い致します。

  • 新幹線の指定席の予約について

    新幹線の指定券を2人分取りたいと思っています。しかし、2人は新幹線に乗る駅が異なり、途中から合流して隣の席に座りたいと思います。2人は乗る駅が異なるので、それぞれの駅で切符を入手したいのですが、例えば先に購入した方が予約番号を相手に伝えて、相手は自分が乗る駅で予約番号を言って切符を受け取るなど、実現する方法はないでしょうか。

  • 乗車駅が違うけど隣同士で指定席を取る事は可能?

    例えば、東北新幹線の指定席に乗る場合、 一人が東京から乗って もう一人が大宮から乗る場合、 事前に予約する時に隣同士で席を取れるのでしょうか?

  • 違う駅から乗車して、指定席を隣同士で取れるのでしょうか??

    違う駅から乗車して、指定席を隣同士で取れるのでしょうか?? 新幹線で京都→新横浜まで指定席を取りたいのですが、 友人は新神戸から乗車する予定です。 京都からは2人。 新神戸からは1人。 合計3人で、3列の座席を取りたいと思っています。 新神戸と京都で違う駅から乗車して、 指定席を取れるのでしょうか??

このQ&Aのポイント
  • PCクリーナーとWINZIPDRIVERUPDATERが自動的に表示され、削除できない場合の解決方法を紹介します。
  • ソースネクスト株式会社の製品・サービスに関連するPCクリーナーとWINZIPDRIVERUPDATERの削除についての質問です。
  • PCクリーナーやWINZIPDRIVERUPDATERがインストールされており、削除する方法に困っている方へのアドバイスです。
回答を見る