- ベストアンサー
塾の先生が怖くてわからないところが聞けません
- 塾の先生が厳しい言葉を投げかけ、説教も長いため夕方の授業が遅くなります
- 問題を間違えると叱られるため、わからないことが聞けません
- 塾を辞めることもできず、家庭の経済的な事情もあります
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
> 私を担当している先生は、私がわからないところがあると厳しい言葉を投げかけます。 > (「こんな問題もわからないのか?」や、答えを見ていないのに「解答見ただろ」と決め> つけます) 塾や個別指導など、教育の現場では先生や講師の立場が圧倒的に高く、自分は偉いと上から目線で勘違いをしている人が沢山います。そもそも「こんな問題も分からない」のではありません。理解できるように教えるのが先生の仕事です。教えられず怒りをぶつける講師に非があり、それを野放しにして月謝を取り続ける個別指導塾の経営姿勢に問題があります。 まして「解答見ただろ」などとデリカシーの無い事を平気で言うなどは、人間として成長していない証拠で、一般の企業であれば到底仕事になりません。塾の先生以外の社会人経験が無く、生徒を適当に教えるのが仕事になっている先生や講師に良くいるタイプです。 帰宅時間が遅くなるまで教えてくれるのは熱心ですが、高校三年生の女子生徒を預かり、親に連絡もせず1時間半も延長(しかも内訳は説教がほとんど…)するのも非常識です。帰宅が遅くなったばかりに変な人(先生も変ですが)に絡まれでもしたら、個別指導塾はどのように責任を取るつもりなのでしょうね。 > どうすればそんな言葉をものともしないくらい強くなれますか? > また、問題を解いて見せても、間違っているととても叱られるので、すごく萎縮してしま . い、素直にわからないと言っても上記のように説教が始まるので聞けません。 あなたが間違っているのでは無いので強くなる必要は無いです。先生も大人なので態度を改めることはしないでしょう。かわいそうな人だと思ってあげましょう。 > 塾はみなそういうところでしょうか。 いえ、みなそんなところでは無く特殊です。 今の個別指導塾は月謝が安いということですが、とはいえ説教ばかりで、教えてもらえず、質問もしにくいなら余計な時間を取られるだけで受験生にはマイナスです。仮に、週3回、各1.5時間説教されたら、月間で20時間近くも無駄にすることになります。+精神的な苦痛でストレスになると時間だけでは補えません。 1人で勉強では、質問ができず挫折しそうだという気持ちは分かります。自宅から通える国公立進学用の塾が他にあれば、例えば、1万円高くなったとしても、10時間ちょっと気分転換にバイトをすれば賄えます。拘束時間も減るので精神上も良いと思います。 もしくは、1人で頑張りながら、オンラインで学べるサイトや家庭教師などのサービスを使って質問をして教えてもらう方法もあります。対面で教えてもらえるのがベストではありますが、全国の受験生が身近に塾がある環境に住んでいるわけでは無い為、最近ではこのようなオンラインのサービスも増えています。オンラインといっても、教えてくれるのは現役の大学生、もしくは専任の講師です。今通っている個別指導以外の選択肢が見つからないようなら、このようなオンラインのサービスも検討すると良いかもしれません。 ですが、オンラインで月謝がとても安いところは月間のコマ数回数が少ないようです。興味があるようならそれぞれに問い合わせをしてみてください。もし、対面の個別指導よりも月謝が上がるなら、無理にオンラインにこだわらず、少し月謝をあげてアルバイトで賄うなども検討されると良いと思います。 ↓ 以下、一部です。ネットで検索をすると多数あります。 ----- ■ オンライン個別指導CCD Net(Benesse) http://ccdnet.jp/ ■ IE-GAIA(スクールIE) ※スクールIE生専用で教室に所属している生徒限定のオンライン授業かも知れません http://www.schoolie-net.jp/gaia/ ■ インターネット家庭教師(Netty) http://www.katekyoinfo.com/contents/price.php ■ オンライン家庭教師 http://netkatei.wao.ne.jp/ ----- 繰り返しになりますが、変な先生に気を使って通い続ける必要はありません。 落ち込まず、萎縮せず、ポジティブに頑張ってください!
その他の回答 (2)
- t0701
- ベストアンサー率34% (13/38)
高2のときに夏期講習をしましたが、自分とあわなかったので(個別指導ではない)、 塾は通いませんでしたが、塾の模試をたくさん受けていました。 数学はまったくついていけなかったので、高3の4月から数1数Aをやりなおしました。 高3の数学の授業の時間はさぼって、自習していました。 わからないところは、学校の先生にききました。 タイムリーにきけないので、 質問ノートというのをつくって、わからないところをまとめて ききにいきました。 質問の履歴にもなるので、「また同じことをききにきた」という ことの防止にもなりまし、ここが苦手だということも自分で把握できます。 質問者様の塾の先生は自己流でずっとやられてきた方だと思います。 悪気はないので、 質問者様が萎縮して質問できないことに気づいたら、指導方法をみなおすかと思います。 でも、面と向かって伝えられないですよね… ・塾の他の先生に質問してみる → なんで他の先生に…?ということで、気づくかもしれません。 ・学校の先生に質問する。 → 塾の問題を学校の先生に質問してもよいのです。 ・基礎から勉強しなおす。 → 基礎の部分は簡単ですので、自分でわかる内容が大半です。 難しい問題がわからないのは当然ですが、基礎をやり直すことによって、 「こんなこともわからないのか」というような質問を減らすことができます。 ・OKWAVEに相談する。 → 英語カテゴリや数学カテゴリなど、学問教育のカテゴリはまじめな方ばかりで、 丁寧に回答してもらえます。 先生とあう・あわないは、勉強の意欲につながります。 あわない先生とずるずるやって、勉強自体がいやになるよりは、 きっぱりとやめるのも手かもしれません。 塾にいけなくても国立大に入れました。 回答になっていれば幸いです。
補足
回答ありがとうございました。体調を崩したのも精神的なもので、最近は胃に物を入れるとすぐ吐き気に襲われてしまっていたので、結構自分の中で大きな悩みだったように思います。 私も貴方のように独学で、国立に受かろうと思います。死ぬ気で頑張ろうと思いました。ありがとうございます。
- f272
- ベストアンサー率46% (8537/18277)
問題ができないからといって説教をするような教師はいりません。親を巻き込んで,その塾に問題点の解決を依頼しましょう。たとえば教師を変更してもらうとか。少なくても授業時間が延びるのなら,それを連絡できないのはおかしいですよ。
補足
教師を変更することはできないのです(^^; しかし、回答ありがとうございました。
補足
回答有り難うございました。貴方の回答を見て、辞めようと決心しました。背中を押していただき、本当にありがとうございます。辞めると先生に親が伝えると、親にも食い下がってきたようです。結構失礼な事を言っていたと親が言っていました(-_-;)あんな塾に通っていたのは時間の無駄だった、と思うぐらい勉強に励みたいと思います。絶対国立の大学に合格します!こんなに詳しく真摯な回答ありがとうございました!