• ベストアンサー

万能の充電器はありませんか

ichi-peiの回答

  • ichi-pei
  • ベストアンサー率45% (317/702)
回答No.9

またまたお待たせしました。 趣味の方向性がメチャクチャなので自分のHPは持っていないのですが、 電池の扱いでシビアな人たちは何と言ってもラジコン関係です。 (最初に紹介した充電器もラジコン向けです) ラジコン、バッテリー、メンテ、などのキーワードでいろいろ分かると 思いますので、試してみてください。 最後にひとつURLを紹介しておきます。 では、また。

参考URL:
http://epplane.hp.infoseek.co.jp/faqbatt.html

関連するQ&A

  • 充電式電池の電池と充電器のメーカーが違う場合

     先日デジカメ購入の際に、フジフィルムの「ニッケル水素/ニカド急速充電器」&「ニッケル水素電池1600」のセットを購入しましたが、電池2本では全然足りないことに気付き、買い増ししようとしています。  そこで、フジフィルム製の電池ではなく、他のメーカーのニッケル水素充電式電池の方が安いので、そちらを購入したいのですが、充電器がフジフィルムの場合、やはり電池もフジフィルムで揃えた方が良いのでしょうか?  説明書には当然のように「フジフィルム専用の電池のみに対応しています」と書いてあるのですが、これがメーカー特有の宣伝文句なのか、本当にフジフィルムに特化した充電器なのか分かりません。詳しい方、是非教えて下さい。  また、購入しようとしているのは「NEXcell社製(台湾製)ニッケル水素電池大容量(1800mA)」という製品なのですが、この製品の評判を聞いたことがあれば是非教えて下さい。また、1600mA の電池を充電していた充電器で、1800mA の電池を充電できるのでしょうか? 日本製の充電池は1600と1700までしか見掛けないので、1800は大丈夫なのかな?と思ったもので……。  質問をまとめますと、以下の3点です。宜しくお願いします。  (1)充電式電池と充電器のメーカーは揃える必要があるか?  (2)NEXcell社製(台湾製)の充電式ニッケル水素電池の評判は?  (3)フジフィルムの充電器は1800mAに対応しているか?

  • 急速充電器について

    富士通製のニッケル水素/ニカド電池対応の急速充電器で他社製のニッケル水素充電池を使用しても問題ないのでしょうか? 充電器の裏には 単3:565mA(X4) 単3(クイック):1275mA(X2) と表記されています。 充電池は2000mAぐらいのものを使用しようと思っています。 これだと、クイックでの充電時間は単純に約2時間ぐらいでしょうか? また、ニッケル水素充電池はリフレッシュさせないと容量が減っていくのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 単三電池の充電器について

    よくニッケル水素充電器に「1700対応」とか書いてありますが、これより容量の大きい電池、たとえば2300mAの電池もこの充電器で充電できるのでしょうか?

  • USB充電器 vs SANYO eneloop ニッケル水素電池

    SANYO eneloop ニッケル水素電池 普段は旧来通常のニッケル水素電池をPC接続のUSB充電器で充電しています。そろそろ充電回数が限度を超えた様子、電池の持ちがかなり悪くなっています。 この度、「SANYO eneloop ニッケル水素電池」を買ってみようかと思っていますが、今のUSB充電器でそのまま使えるのでしょうか? 今のUSB充電器は単3又は単4を四本充電可能なモノで、規格らしきモノとしては Rating:2.4V---===520mA となっております。

  • 他製品の電池の充電器を使っても大丈夫でしょうか

    panasonic 単3・単4形ニッケル水素電池専用急速充電器 BQ-CC08 に他製品の充電池を使っても大丈夫でしょうか 電池は SANYO NEW eneloop 充電式ニッケル水素電池 SONY 充電式ニッケル水素電池単4形(4本パック)サイクルエナジーゴールド です お願いします

  • 充電電池について

    質問です。 SANYO eneloop(充電式ニッケル水素電池)の充電器を持っているのですが この機械でSANYO カドニカスーパー1000(ニッケル・カドミウム蓄電池)の充電池を充電したら、充電器は壊れるでしょうか? それとも、ちゃんと充電出来るのでしょうか? 電池は駄目になってもいいのですが、充電器は壊れると困るもので・・・ きっとメーカーに聞いても「安全の為には・・・」とかいわれるだろうし。 教えてください。

  • 充電池と充電器の互換性

    SANYOのニッケル水素電池は、パナソニックの急速充電器で充電できますか?また、逆の場合も充電できますか?取り説には、専用の充電器をとあるのですが。

  • 充電器について

    サンヨーのニッケル水素電池Ni-MH1700を、購入時(たぶん2001年頃)に付属していたNC-M54という充電器で充電すると赤いランプが点滅して充電が上手くできません。 自宅には同じSANYOの急速充電器(eneloop用)、MC-TGR02があり、この注意事項に サンヨーニッケル水素電池専用充電器です。 とあります。 そこでサンヨーのニッケル水素電池Ni-MH1700をMC-TGR02で充電しても差し支えありませんか?

  • 充電池への充電について

    表題についての質問です。先日購入したラジコン模型には、動力用としてNi-Cd750mmAh9.6Vの電池が付属しています。このたび予備の電池を購入しようと検索したところ、同じような物で、同容量のニッケル水素バッテリーがありました。ただこれには、専用のニッケル水素用充電器を使うようにと書かれています。ラジコンに付属していた9.6V200mAの充電用アダプタは問題なく使えるのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • ニッカド電池とニッケル水素電池

    今までデジカメで使用する充電池としてニッカド電池を使用してきました。しかし最近、充電しても非常に短時間しか使用できない時があったりしたもので、新たに買おうと思ったのですが…近頃はニッケル水素電池にほとんど変わってしまっているのですね。恥ずかしながら初めて知りました。 そこで質問なのですがニッカド電池とニッケル水素電池では大分容量が違うようですが(700と1700~1800)その数値どおりニッケル水素電池は持ちが良いのでしょうか?(約2.5倍?) また今使っている充電器はSANYOのNC-35というもので、ニッケル水素電池でも充電できると書いてあるのでこのまま使用したいのですが、なにか問題はあるのでしょうか??