• 締切済み

部活動と勉強の両立について

部活動と勉強の両立について 僕は偏差値60くらいの県立高校の特設クラスに通うことになった新高1です。 僕が入ろうとしている部活は週6で平日は毎日6時までの運動部です。(終わる時間は部長の気分らしい) 塾に通っていて毎日70分ほどの映像授業を受ける 起きる時間は6時 寝る時間は11時 くらいだと考えています。 放課後は 学校ー塾ー家の順で移動します 学校ー塾が45分 塾ー家が45分 家に帰ってからの夕食や風呂などで1時間 余る時間を全て勉強に当てても1時間50分しか無く、両立は無理だと考えているのですが、何か部活動と勉強を両立させる良い方法はないですか?

  • 高校
  • 回答数4
  • ありがとう数0

みんなの回答

  • moritaroh
  • ベストアンサー率56% (657/1170)
回答No.4

私、出身高校は偏差値で言えば70を超えていましたが、部活動は特に運動部は盛んでしたよ。で、部活動もやりながら東大などに現役合格している人もいましたし、中にはインターハイなどまで出場しながら、国立大に一般受験で現役合格している人もいましたが、塾や予備校に通い始めるのは、だいたい高3で部活を引退してから…という人がほとんどでした。 普段から取り立ててものすごく勉強している…という生徒はあまり見かけなかったのですが、授業に対しての集中力はみんな結構あったと思います。 ですから、私個人の『一般論』として、在籍する高校に見合った進学先を狙うのであれば、部活動と勉強の両立は可能であり、またコツとして、とにかく授業の時間は精一杯集中し、その授業だけで内容をマスターするくらいの意気込みで臨む必要があります。 ただし、高校の水準以上のレベルの大学を目指すとなれば、それ相応の勉強はしないといけないでしょう。 で、学校と塾、塾と家との移動時間が合計90分ありますよね? その移動は電車やバスですか?それとも自転車? どちらの場合でも、最近は英単語や英文のリスニングなどのCDも出ているので、そういった教材を聴きながら移動するようにしたらどうでしょうか? 電車やバスであれば、一問一答式のような参考書や暗記系の本を開いて勉強することもできます。 で、1年間の通学日数を仮に200日とすると、200日×90分=300時間…3年間にすると900時間もの勉強時間になります。 ちなみに国語や数学、英語などの授業時間数は1教科あたり3年間で500時間くらいなので、移動時間に勉強するだけで、学校の1教科あたりの授業時間の倍近い勉強量を得ることができます。 ですので、移動中などにできる勉強方法を確立すれば、部活動との両立は十分可能ですし、逆に授業中に眠くならないよう家に帰ったら早めに寝るのでもいいかもしれません。 また日頃こまめに空いている時間でちょこちょこ勉強しているなら、部活が休みの日は、漫画読んだり遊んだりしてもいいと思いますよ。そういう息抜きも、途中で息切れしないためには大事です。 勉強と部活の両立…ということで、どうしても1日あたりの勉強時間数、というのを考えてしまいがちですが、それをすると失敗します。 それよりも、3年間での総勉強時間数を考えてみると、1日たった5分の勉強を毎日続けるだけでも、「チリも積もれば山となる」という感じで膨大な勉強量になります。 そういった考えで臨めば、部活動との両立はごく普通にできますよ。がんばってください。

  • wy1
  • ベストアンサー率23% (331/1391)
回答No.3

私の偏見かも知れませんが、高校の運動部、特に水準が高い場合、学校の勉強とは両立できる方が稀でしょうね。あなたが何の為に高校へ進学したのか充分に考えられることをお勧めします。偏差値60ぐらいだとすると、まあそれなりの大学を目指す水準だと思いますが。

  • copemaru
  • ベストアンサー率29% (895/2998)
回答No.2

>学校ー塾が45分 > 塾ー家が45分 移動は電車・バスなどの公共交通機関ですか? もしそうなら,スマホや単語帳などを使って勉強できます。 学校の授業に集中して,足りない分は土日で補うという方法があります。

  • doraneko66
  • ベストアンサー率11% (535/4742)
回答No.1

塾を辞める、カテキョにして来てもらう。 復習を辞め、予習中心にして学校では復習するつもりで授業を受ける。

関連するQ&A

  • 部活動と勉強の両立について

    部活動と勉強の両立について 僕は偏差値60くらいの県立高校の特設クラスに通うことになった新高1です。 僕が入ろうとしている部活は週6で平日は毎日6時までの運動部です。(終わる時間は部長の気分らしい) 塾に通っていて毎日70分ほどの映像授業を受ける 起きる時間は6時 寝る時間は11時 くらいだと考えています。 放課後は 学校ー塾ー家の順で移動します 学校ー塾が45分 塾ー家が45分 かかり 余る時間を全て勉強に当てても1時間50分しか無く、両立は無理だと考えているのですが、何か部活動と勉強を両立させる良い方法はないですか?

  • 勉強と部活動の両立

    推薦の面接で、高校生活で頑張ったことは勉強と部活動の両立のことを言おうと思っているのですが、勉強について考えたのですが当たり前のことしか思いつかなくて、困ってます。だれか良いアドバイス&良い例がある人教えてください!!!!! お願いします。

  • 毎日の生活・勉強と部活動の両立について

    こんにちは。 私は、高校1年で吹奏楽部に所属しています。 私には、夢があります。 ★留学すること(英語の語学留学) ★国際関係の仕事につくこと です。 学校のレベルは高くはありません。 部活動は月曜日以外毎日あります。(大会前やその他で、月曜に部活がある時もあります。) 朝練があるため、家を6時30分には出なくてはいけません。 放課後の部活動が終わって、帰宅するのは、8時になってしまします。 高校入学から今まで家庭学習はほとんどやっていませんでした。 得意科目は英語で、数学や理科は苦手です。 授業でわからなかったところをそのままにすることがよくあります。 予習や復習もやっていません。 クラスの順位もあまりよくないし、授業をしっかり理解しているとは言えません。 勉強をしようと思ったことはありますが、部活がハードで、帰ってきたら、疲れて眠くなってしまいます。 高校入学から今まで、こんなだらだらした毎日を過ごしてきたのですが 私は夢を叶えたいなと強く思っています。 それで、最近、夢を叶えるためには、今の学力や生活環境では実現不可能だなぁと思い始め、今月の中間テストが終わったら、勉強を頑張っていきたいなと思いました。 私が考えているのは、 8時に帰宅→9時までに夜ご飯→9時半までにお風呂 それから、11時まで勉強→11時に寝る→朝5時に起きて少し勉強→朝練 です。 なにか、アドバイスや意見、改善点などありましたら、是非教えてください!★ よろしくお願いします。

  • 新中学生 部活動と両立の勉強体験談を教えて下さい。

    娘が 4月に中学入学します。 入学後は 今やっているスポーツを引き続き 中学での部活動 に専念する意志があるそうです。土日は遠征試合があります。 学業との両立は 通信教育で頑張ると言ってます。 部活動と学業を両立経験がある方の体験談を教えて下さい。 今は チャレンジをやっています。学校のテストは全教科95点以上 取っているので 本人は学校の勉強を聞いていれば大丈夫と言って ますが、親としては 学業との両立は簡単じゃないのではと心配してお ります。

  • 部活と勉強の両立について

    部活と勉強の両立について こんにちは高校1年生の男です。 今、私は入りたい部活があるのですが、勉強と両立ができるが不安で決めかねている状態です。 私の通っている学校は県内トップの公立高校です。 高校入学前から小学生からサッカーをしてきたのでサッカーを続けたいのですが、学校のレベルもあり授業の予習・復習で大変です。 また、将来は志望大学はまだ決めていませんがレベルの高い大学への進学を目標にしていて、予備校にも週に3回通っています。 同じ予備校に通っている友達の話では、私の入りたいサッカー部は毎日遅くまで練習があり、その友達も部活終了後は家に帰らずそのまま予備校に来ていて、予備校の授業中も寝むそうで大変そうです。 練習が大変なサッカー部より、活動日数が少なく勉強と両立しやすい部への入部も考えているのですが、サッカー部の友達の話を聞いたり、練習の様子を見ていると入りたい気持ちが強くなってしまいます。 3年後に、やっぱり好きなサッカーをしていれば後悔するのではないか?と思いますが、サッカー部に入ることによってもっとしっかり勉強すれば良かったと後から後悔するのではないか?とも思うと決断できません。 いつまでも悩んでいても仕方がないので早く決めてしまおう(既に少し遅いかもしれませんが…)と思います。 サッカー部に入るべきか活動日数が少ない勉強と両立しやすい部活に入るべきなのか? 先輩方、アドバイスお願いします。

  • 吹奏楽部と勉強…

    新高校1年の女子です。 無事に第一志望のMARCH大学付属高校に合格し、そろそろ部活動の見学をしようかと考えているところです。 中学生の時は、勉強に支障をきたさないためにも週1日の美術部に入っていました。 高校では吹奏楽部に入部しようかと考えています。 しかし、不安な点が二つほどあります。 一つ目は、吹奏楽については初心者なので周りについていけるのか、という問題です。 ただし、ピアノは小学6年生まで習っていたので楽譜はよめます。中学の合唱祭では伴奏をしました。 もう一つは、勉強との両立です。 私の学校の吹奏楽部は、週6日で行事前は週7日らしいのです。(朝練あり) また、週に1日2時間ほど個別指導で塾に通います。 それから、私の学校の勉強は非常にハードらしいので、少しでも気を抜くとすぐに成績が落ちてしまうと思います。 私が吹奏楽部に入り、勉強と両立させるのはむずかしいでしょうか? ちなみに、私には勉強以外に本気で打ち込めたことがありません。 その分、吹奏楽を本気でやってみたいという思いもあります。 経験者の方、教えてください。

  • 部活動参加は自由にすべし

    中学校は部活動参加は必須ですよね? 私はこれに大いに疑問を感じます。 放課後の時間をどう使おうが個人の自由ではないでしょうか? わたしも小学生のころは、算盤、書道、英会話、ピアノと習っていて、 毎日忙しい時間を過ごしていました。 ただ忙しいだけでなく、どれもとても楽しくて、充実していました。 しかし、中学入学と同時に放課後はクラブ活動があるからと辞めざるを得ませんでした。 そもそもなぜ中学は部活動強制なのでしょうか?? 私には理解できません。

  • 公務員勉強と民間企業就職活動の両立

    よく公務員試験の勉強と民間企業の就職活動を両立させるのは難しいと聞きます 来年秋の公務員試験までおよそ残り1年となりましたが、2つを両立させるのは不可能なのでしょうか? 第一志望は公務員なのですが、(再来年の三月に専門学校卒業で)不合格の場合に無職となってしまうのは経済的にきついので民間企業就職を考えています ちなみに平日・土曜は毎日2時間+日曜は丸々時間を取れます 公務員勉強や就職活動は今まで未経験で、人より要領がいいとは言えません・・・やはり両立は無理でしょうか?

  • 部活と勉強の両立が難しいです

    今年中学生になった女子です。 私は、入学してからバスケ部に入りました。 部活は土日も含めて毎日あって、夜8時に帰宅します。 普通のことだと思いますが。 問題は、勉強との両立のことです。 部活が長引き、塾にいつも遅刻してしまいます。 帰宅したあとも夜遅くなり、宿題だけで精一杯です。いつも国語と数学がたくさん出されるので。 夜だけでは宿題までやれないので朝練の前にはやく起きて勉強し、睡眠がとれません。 もともと私は中学受験をしたので、小学生の頃から受験勉強で夜遅くまで勉強してました。 しかし、中学生になってから同じ時間に寝ても小学生の頃よりも勉強量が少ないです。 この間のテストは学年240人中10位以内にしか入ってません。もともとは1位でした。 周りからのプレッシャーも辛かったです。 部活をやめる気はありません。 部活と勉強はどうしたら両立できますか?

  • 野球部マネと勉強の両立

    高校野球部のマネージャーに誘われています。 人の為に何かするのはもともと好きで、一見雑用的な仕事を するのも好きなのですが、大学には推薦で入学したいと思っていて、 勉強と両立出来るかがすごく不安です。 中学時代は帰宅部だったので、テスト勉強も余裕で2週間前から 取り掛かれたし毎日が「自分の時間」でした。そのため、 自分の時間がなくなり勉強時間の確保が出来なくなることの 過酷さが自分自身良くわかっていないというのが現実です。 やはり推薦を目指すには、部活生活に慣れていないものが マネージャーをやるというのはやめたほうが良いのでしょうか。