• ベストアンサー

母乳をやめてから、生理はいつくるの??

子供が3ヶ月になり、母乳をやめてしまいました。それから、1ヶ月たちますが、まだ生理が一回も来ません。個人差もあるとは思いますが、だいたいどのくらいではじめの生理が来るのでしょうか。これって、二人目ができたのかしら・・・。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hirona
  • ベストアンサー率39% (2148/5381)
回答No.1

早い人は、「母乳を止めてどれくらい」どころか、母乳オンリーなのに生後2ヶ月とかで生理が再開することもあります。 私と数日違いで出産した、母乳オンリーの友人は、生後2ヶ月半で再開したそうです……その頃すでに混合になっていた私より先に。 逆に、母乳をやめても、すぐに再開しない人も、大勢います。 なぜ、上記2つのような「極端な話」のような幅があるかというと、母乳を吸われることで分泌されるホルモンは「生理を起こしにくくする」働きはあっても、「生理を完全にストップさせる」働きまでは無いのです。 だから、母乳を吸わせている間は生理が無いというのは間違いだし、母乳を止めれば生理がすぐに来るわけじゃないのです。 母乳を止めるというのは、それまで生理が再開していない人の場合、再開する確率を高めるだけなのです。 ホルモンのバランスが妊娠前まで戻るのは、産後1年くらいかかるみたいですよ。 だから、「母乳を止めた」と言っても産後1年くらいで止めた場合は、ホルモンのバランスも回復しつつある上に生理を起こしにくくする働きが無くなって、わりに早い時期に再開するかもしれません。 産後3ヶ月なら、母乳を与えているかどうかに関わらず、まだ再開してない人って多いと思います。 生理だけ再開しても、無排卵ってこともあるみたいです。

rinrinrion
質問者

お礼

とっても、わかりやすい説明でした。母乳をやめた=生理がくると考えていたので、心配になりましたが、こういうホルモンのことなど考えると、まだこなくても平気なんだなって、安心できました。どうもありがとうございました♪

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • musanyan
  • ベストアンサー率39% (38/96)
回答No.5

こんにちは。 私の場合は、ホントなかなかこなかったですよ~。 産後半年で仕事復帰するため、5ヵ月半でおっぱいを完全に止めました。でも、子供が1歳超えて、1歳2ヶ月になっても音沙汰がなくて・・・楽チンだったのでついついほっておいたんだけど、1歳3ヶ月くらいのとき病院に行きました。 結果は、おっぱいを出すホルモンがまだたくさんでてるとのことで、そのホルモンの分泌を抑制する薬を処方されました。1ヶ月飲んで生理は来たんだけど・・その薬、吐き気などの副作用があって1ヶ月でやめちゃいました。 その後、2ヶ月とか3ヶ月おきに生理がくるようになっちゃいました。 ガン検診や職場の婦人科検診のときも相談しましたが、「産後はそんなもんよ」と言う先生と、「それは心配ですね」という先生などいろいろでした。(女医さんは心配性のような気が・・) でも、そんな不順な生理でも、今2人目を妊娠中です。 rinrinrionさんはまだ産後4ヶ月ですよね?もう少し様子をみてもいいんじゃないでしょうか? ただ、早く次の子を・・お考えでしたら病院に行ってみてはいかがでしょう?

rinrinrion
質問者

お礼

詳しいアドバイス、ありがとうございます!母乳を出していなくても、ホルモン次第で生理がない場合もあるんですね。安心しました。二人目は、あと2年くらい先にと思っています。もう少し、様子見てみます♪

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yudeen
  • ベストアンサー率25% (14/56)
回答No.4

こんばんは。 私も同じ様な事で悩んでましたが、つい先日やっとこさ生理来ましたよ・・・。 私は6ヶ月まで完全母乳、体調崩して一気に出が悪くなり混合、7ヶ月から完全ミルクでしたが、生理来たのは8ヶ月過ぎてからです。 因みにうちの姉は完全母乳でしたが、6ヶ月で生理きました。 だから、こればっかりは本当に人それぞれみたいですね。私も体調崩して病院行った時、お薬飲むのに心配だったんで検査してもらいましたよ。何かあってからじゃ遅いと思って。つい一週間前にもあまりにこないので自分で検査しましたよ。そしたらその2,3日後にきましたが・・・。 他にもネットで調べるとミルクなのに1年以上こなかった方もいらっしゃいました。もし、心配なら一度検査(家で)されてみてはいかがでしょう?その方がすっきりするかも?

rinrinrion
質問者

お礼

どうもありがとうございます。やっぱり人それぞれなんですね。もう少し様子を見て、検査してみます♪

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

こんばんは! 私は混合だったせいか悪露が終わってから1ヶ月で生理がきました。 (悪露は1ヵ月半続きました) 旦那のお姉さんは完璧母乳でおっぱいをやめてから3ヶ月?半年って言ったかな・・・すみません、曖昧です・・・ それくらいはこなかったらしいです。 混合、完璧母乳などの違いもありますが、やはり個人差があるのではないでしょうか。

rinrinrion
質問者

お礼

ありがとうございます。やはり、個人差があるようですね。もう少し様子を見てみます♪

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sui-ren
  • ベストアンサー率25% (18/71)
回答No.2

やめて1ヶ月ならまだ来ないかもしれませんね。 でも、こればっかりは色々なんですよ。 私は一人目は半年でやめて、二ヵ月後に再開。 でも、しばらくは飛んだり来たりでした。 生理のない時に二人目を授かりましたので、排卵だけはあったようです。 二人目は今1歳半なんですけど、おっぱい大好きでまだ離れないので、いまだに生理はありません。 しかし、生理痛のような感じとおりものがあるので、排卵はあるのかもしれません。

rinrinrion
質問者

お礼

排卵があっても、生理がない場合もあるんですね。参考になりました。ありがとうございます♪

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 生理再開と母乳

    こんにちわ。産後3ヶ月になります♪ 昨日から生理が再開しました・・・ 今までは母乳とミルクの混合でした。もともとおっぱいが小さく母乳はあまり出ていない感じでした。 最近ますますお乳が張らない感じがしてきました。 母乳育児は3ヶ月ころから軌道にのると聞いていたのですが私の場合ドンドン出ない方向になってるような気がします。 個人差があるのでしょうが、生理が再開したのでこのまま母乳はでなくなっちゃうのかな?と少し不安です。 少しでも母乳をあげたいな、と考えていましたし。 どうなのでしょう?

  • 生理と母乳

    生後3ヶ月の子どもを、母乳のみで育てています。 ですが、昨日、生理が再開してしまいました(涙)。 授乳中って、生理になりにくいはずだし、 生理が始まると母乳がまずくなるって、何かで読んだことがあります。 ホルモンの関係で、もしかしたら母乳の分泌も減っていくのでは??と、心配です。 1歳くらいまでは母乳をあげたいです。 生理が始まっても母乳での子育て、続けられるのでしょうか。 母乳を続けるために普段の生活で気をつけることって、ありますか。

  • 出産後の生理っていつくるの?

    10ヶ月の子供がいます。母乳で育てています。だいたいいつ頃から生理がくるのでしょうか? 2人目は女の子が欲しいと思い、産み分けに挑戦しようとも思っています。

  • 母乳中に妊娠出来ますか?

    今、6ヶ月の子供がいます。 母乳のため、生理がまだきていません。 2人目を考えているのですが、生理が再開しないと、排卵しない? という事なのでしょうか? また生理は大体いつぐらいに再開するものでしょうか? 無知な為、ご存知の方、教えて下さいm(_ _)m

  • 母乳と生理

    こんにちは!!一月に出産し、先日二ヶ月になりました。今までずーと母乳だけで来ているのですが、今日生理が再開してしまいました、母乳が出ている間は生理は来ないと聞いていたのですが、こんなこともあるのですか?また生理が再開することで母乳の出は悪くなったりしますか?よろしくお願いします。

  • 生理が始まったら母乳はもう出ないのでしょうか?

    出産後、3ヶ月たちました。 生理が始まりましたが、そのせいか母乳が出なくなったような気がします。 母乳を与えているうちは生理がこないとかもよく聞く話ですから、もしかしてもう母乳がでないのでは?と心配しています。 ご存知の方、教えてください。

  • 卒乳後の母乳について

    前に卒乳について相談させていただき、無事に卒乳もできたのですが、もう一ヶ月、こどもが飲まなくなった母乳を夜のお風呂の時間にしぼって出しています。前に何回か乳腺炎になったので、たまるといけないと思って出しているのですが、いつまで出続けるのだろうと思って質問してみました。はじめは10分位かかりましたが、今は5分位です。 お風呂は子どもと一緒に入るので、ばれないようにしていますが、たまにできないときもあって二日しぼらないと少しはってる感じがします。 しぼるから、出続けるのだろうかとも思ったりしますが、二人目も考えていて母乳が出ていたら妊娠しにくいのでしょうか?

  • 完全母乳 二人目希望

    現在1歳1ヶ月の子供を完全母乳で育てています。 最近やっとご飯を食べ始めるようになりましたが、母乳は1日に5回はあげています。 自然卒乳希望なのですが、2歳差で二人目が欲しくて子作りしてもなかなか出来ません。 生理は産後5ヶ月くらいに来て、30日周期で毎月順調に来ています。 授乳中は出来にくいとか聞いたことはあるのですか、生理が来ているのに出来ないのは不妊症なんでしょうか? 一人目はすぐ出来たのですが、だんだん焦ってきました。 授乳中で生理も来ていて、二人目出来た方いますか? なにかアドバイスなどがあれば教えてください! よろしくお願いします!

  • 産後の生理と母乳について質問です!

    こんにちは。 生後1ヶ月の男の子を現在母乳のみで 育てています。 先日こどもの1ヶ月健診と私の産後の診察があり その際内診したら生理がすぐ始まりそうだと 言われ、今日本当に生理が来てしまいました。 あまりに早いので驚いています。 母も驚いており何より 生理が来てしまったことにより 母乳が出なくなるのではと 心配です。 産後すぐに生理がきても完母で 育てることはできるのでしょうか(TT)? 生理がきた今日はまだシャーシャーと 母乳がでています。 ぜひ回答お願いします!

  • 生理中に母乳は与えてもいいの?

    産後6ヶ月にして初めての生理がきました。 授乳は混合で母乳が2割、ミルクが8割ぐらいです。 実際母乳もだんだんと出なくなってきているのでこれをきっかけに完全ミルクにしようかと思っていますが、かといって少しでも出ている母乳をやめたらどうなるのかわからないので教えてください。 自分の気持ちとしては出るうちは与えたい気分なんです。。。

このQ&Aのポイント
  • ピータッチキューブで追加したフォントが表示されない問題について相談します。フォントは無料配布されているものをiPhoneとmacに追加しましたが、表示されません。
  • 私はピータッチキューブでフォントを追加しようとしましたが、追加したフォントが表示されません。無料配布されているフォントをiPhoneとmacで追加したのですが、何か問題があるのでしょうか?
  • ピータッチキューブで追加したフォントが表示されないというトラブルが発生しています。無料配布されているフォントをiPhoneとmacに追加しましたが、表示されません。どのように解決すればいいでしょうか?
回答を見る

専門家に質問してみよう