• ベストアンサー

口内炎ですか?

kisaragi0204の回答

回答No.1

歯医者は内科や耳鼻咽喉科では無いので、口内炎との診断は出来ないのでは? 不安なら、専門医に行かれた方が良いと思いますよ。

popi999
質問者

お礼

ありがとうございます。 もう少し様子を見て治らないのなら病院にいってきます。 歯医者さんじゃないんですね・・・ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 口内炎、舌炎

    1週間前から舌がつってるような感じがして、よくみると舌の奥の方に赤いイボのようなものが出来てました。おそらく口内炎かと思うのですが、つばを飲み込むだけでも痛みがあり、さらに耳の奥にもその痛みが伝わってきてるようです。ただの口内炎ではないような気がして心配になってきました。出来物は少し小さくなってきましたが、かさぶた状態なのか黒っぽいイボに変化しました。ますます心配になってきたので病院に行ってみようかと思いますが同じような症状の方はいらっしゃいますか。

  • 口内炎?

    2・3日前から、舌の側面(前歯より数えて4本目あたり)に口内炎の様なものが出来ました。 しこりなどはなく、唇によくできる口内炎と同じようなものですが、舌に出来る口内炎はガンの前兆と聞いたことがあります。疑った方がよいのでしょうか。ただの口内炎なのでしょうか? 虫歯などはないので、しばらく歯医者には行ってませんが、気になったものですから・・。 よろしくお願いします。

  • 口内炎のようなものができてずっと直りません。

    1週間位前から、口の頬の裏側つばが出るところに、口内炎のような白い腫れているものができ直りません。ちょうど歯があたるところなので直りが遅いのかと思いましたが、少し心配になってきました。宜しくお願いします。

  • 口内炎???が原因???

    1週間前から、左下の奥歯よりも更に奥の歯茎が痛いです。 昔から、口内炎が出来やすい体質で、たまにできていましたが、ビタミンを含んだジュースなどを飲むと治ったいましたが、今回はその場所に舌があたるせいか、治らなかったので、なんとかその場所を鏡で見てみたら、普通の口内炎が出来たような感じではなく、切り傷みたいになっていて、白っぽくなっています。 一応、1週間経ちましたので、前よりは状態が良いのですが、これは口内炎でしょうか??? あと、その口内炎らしきものが出来てから、左上の奥歯の歯茎が腫れてきて痛いのですが、その口内炎が原因でしょうか??? それとも、今考えてみたら、数週間前に久しぶりに虫歯が出来てから、歯に敏感になり、時間をかけて奥歯を磨いていたのですが、その際に、歯ブラシが歯茎に過剰に当たっていたせいかもしれませんが、その可能性も考えられるでしょうか???

  • 舌の口内炎は歯医者で焼いて貰えますか?

    いつも舌以外は口内炎治してもらってるのですが 舌の口内炎は歯医者でやって貰えますか?

  • 口内炎なのでしょうか?

    舌の先や縁(歯に常に当たる部分)が時々痛くなります。 痛みは点で痛いです。(ブツが出来たような感じで痛いです) 2ヶ所同時に痛い時もあります。 歯に常に当たるので痛く、 歯にあたらない部分に舌を移動させると痛くありません。 口内炎かと思い、舌を見ても炎症もなく異常がないのです。 ネットで調べると舌痛症というのを見つけたのですが、 ヒリヒリする症状とあったので違うみたいです。 これは口内炎なのでしょうか? 目で見えない口内炎ってあるんでしょうか? 説明不足だと思いますが、宜しくお願いします!

  • 舌に口内炎ができてしまい、ずっとなおりません。

    舌に口内炎ができてしまいました。 もう1週間くらい経つのですが治りません。 今日ちょっと口内炎の近くを歯で押してみたところ、そこから血が出てきました。 これは口内炎ではないのでしょうか? すぐに治したのですが、どうすればいいのでしょうか?

  • 舌の口内炎

    舌の口内炎 4日ほど前から舌の先端に大きな口内炎?ができました。 舌の先端に穴があいたいうかヘコんでいる感じです。 ついでに歯茎が腫れるというかむずがゆくなってきます。 痛くて、何するのも辛く、お茶を飲む時はストローを使って傷に当たらない様に色々工夫しているのですが全然治る気配がありません。 ほおっておけば痛くてまともに話せないので、一時間おきぐらいに口内炎の薬をぬっています。(一時的に痛みがやわらぎます) その他にもビタミンCをとったり胃薬を飲んだり… 1日でも早く治したいんです。 歯医者にもなかなか行けそうにないし… どうしたらいいでしょうか?

  • 口内炎と歯茎が腫れて1週間経ちます。

    1週間前から、上の前歯の歯茎(裏)が腫れてます。全体的に歯茎は腫れている感じがあります。同時期に口内炎が右唇裏側に1個、舌の右側に2個出来ていて、口内炎は治りかけています。1週間ご飯を食べるのが大変で、噛むことが出来ないため、やわらかい食べ物を小さくして少し噛んではみるものの、痛くて飲み込んでる生活です。噛んだときに前歯の歯茎が腫れた部分に、下の前歯が当たるんです。今まで虫歯がなく歯医者にいったことがありません。歯医者に行ったほうがいいですか?歯茎の腫れを放置するとどうなるのでしょうか?

  • 口内炎が再発するのですが何科に行けば良いですか。

    3ヶ月くらい前から、口内炎(らしきもの)ができては治りを繰り返しています。 その口内炎の特徴なんですが、歯で噛んだりしないところにもできます。歯茎の側面、谷間、舌の上や付け根。または食事中に舌の付け根を噛むような感覚(実際にはそれはありえないと思うのですが)がして、そのあと2週間くらい口内炎状態になったりします。治りかけると別の位置にでてきます。気分がネガティブになるので早くなんとかしたいです。